検索結果一覧

検索結果:69114件中 17251 -17300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
17251 柳宗悦の民芸論(19)―美術と工芸, 八田善穂, 徳山大学論叢, , 58, 2002, ト00835, 近代文学, 著作家別, ,
17252 天ハ自ラ助クルモノヲ助ク(10)―中村正直と『西国立志編』, 平川祐弘, 学鐙, 99-1, , 2002, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
17253 天ハ自ラ助クルモノヲ助ク(11)―中村正直と『西国立志編』, 平川祐弘, 学鐙, 99-2, , 2002, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
17254 「場」の作家・谷崎潤一郎, たつみ都志, UP, 31-5, 355, 2002, u00010, 近代文学, 著作家別, ,
17255 天ハ自ラ助クルモノヲ助ク(12)―中村正直と『西国立志編』, 平川祐弘, 学鐙, 99-3, , 2002, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
17256 塔にそそがれる眼差し―露伴の塔、文の塔, 金井景子, 学鐙, 99-4, , 2002, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
17257 本居宣長と柳田民俗学, 鳥越皓之, UP, 31-10, 360, 2002, u00010, 近代文学, 著作家別, ,
17258 天ハ自ラ助クルモノヲ助ク(13)―中村正直と『西国立志編』, 平川祐弘, 学鐙, 99-4, , 2002, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
17259 天ハ自ラ助クルモノヲ助ク(14)―中村正直と『西国立志編』, 平川祐弘, 学鐙, 99-5, , 2002, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
17260 森鴎外「独逸三部作」の漢字について, 浅野敏彦, 国語語彙史の研究, , 21, 2002, ミ4:28:21, 近代文学, 著作家別, ,
17261 天ハ自ラ助クルモノヲ助ク(15)―中村正直と『西国立志編』, 平川祐弘, 学鐙, 99-6, , 2002, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
17262 天ハ自ラ助クルモノヲ助ク(16)―中村正直と『西国立志編』, 平川祐弘, 学鐙, 99-7, , 2002, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
17263 <新資料紹介> 江戸川乱歩「写真劇の優越性につきて」, 浜田雄介, 文学, 3-6, , 2002, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
17264 天ハ自ラ助クルモノヲ助ク(17)―中村正直と『西国立志編』, 平川祐弘, 学鐙, 99-8, , 2002, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
17265 漱石と書く行為, 李哲権, 聖徳大学総合研究所論叢, , 9, 2002, セ00124, 近代文学, 著作家別, ,
17266 天ハ自ラ助クルモノヲ助ク(18)―中村正直と『西国立志編』, 平川祐弘, 学鐙, 99-9, , 2002, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
17267 ふるさとから東京駅へ―あるいは内田百間にとっての<東京>の意味, 本多和彦, 京都学園高校論集, , 32, 2002, キ00388, 近代文学, 著作家別, ,
17268 天ハ自ラ助クルモノヲ助ク(19)―中村正直と『西国立志編』, 平川祐弘, 学鐙, 99-10, , 2002, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
17269 天ハ自ラ助クルモノヲ助ク(20)―中村正直と『西国立志編』, 平川祐弘, 学鐙, 99-11, , 2002, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
17270 野上弥生子の日記から―田辺元と弥生子の恋, 岩橋邦枝, 学鐙, 99-12, , 2002, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
17271 西脇順三郎と古典, 新倉俊一, 学鐙, 99-12, , 2002, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
17272 天ハ自ラ助クルモノヲ助ク(21)―中村正直と『西国立志編』, 平川祐弘, 学鐙, 99-12, , 2002, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
17273 <学習院>の青年たち(ユーゲント)―『白樺』前史・武者小路実篤を中心に, 亀井志乃, 文学, 3-1, , 2002, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
17274 『痴人の愛』論―シナリオの構成に即して, 蔡宜静, 現代社会文化研究, , 25, 2002, ケ00302, 近代文学, 著作家別, ,
17275 ラフカディオ・ハーンの宗教心とハーバート・スペンサーの思想, 大東俊一, 人間総合科学, , 4, 2002, ニ00602, 近代文学, 著作家別, ,
17276 <蠱疾>と<かめれおん>―『かめれおん日記』序論, 渡辺ルリ, 東大阪短期大学研究紀要, , 27, 2002, ヒ00061, 近代文学, 著作家別, ,
17277 岡倉天心と脱近代思考の可能性―その言語、時間、空間意識, 大久保喬樹, 五浦論叢, , 9, 2002, イ00056, 近代文学, 著作家別, ,
17278 太宰治資料室 日本近代文学館, 鎌田和也, 国文学, 47-14, 691, 2002, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
17279 太宰治資料室 神奈川近代文学館, 安藤和重, 国文学, 47-14, 691, 2002, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
17280 太宰治資料室 山梨県立文学館, 折居篤, 国文学, 47-14, 691, 2002, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
17281 太宰治資料室 青森県近代文学館, 斎藤三千政, 国文学, 47-14, 691, 2002, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
17282 箱の中の謎―反:推理小説としての安部公房の『箱男』, Margaret Key, 国際日本文学研究集会会議録, , 25, 2002, コ00893, 近代文学, 著作家別, ,
17283 大江健三郎の文学におけるタルコフスキーの反響, Sergey Chironov, 国際日本文学研究集会会議録, , 25, 2002, コ00893, 近代文学, 著作家別, ,
17284 『別れる理由』が気になって その七, 坪内祐三, 群像, 57-14, , 2002, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,
17285 世代を超えて交差する劇作家―秋元松代と永井愛, 扇田昭彦, 学鐙, 99-5, , 2002, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
17286 文学の中の芸能8 泉鏡花『南地心中』の演劇性, たつみ都志, 上方芸能, , 143, 2002, カ00540, 近代文学, 著作家別, ,
17287 武智鉄二資料集成34, 権藤芳一, 上方芸能, , 143, 2002, カ00540, 近代文学, 著作家別, ,
17288 鴎外 その出発87 豊太郎の「民間学」―『舞姫』について(十五), 竹盛天雄, 国文学解釈と鑑賞, 67-1, 848, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
17289 文学の中の芸能9 山崎豊子『花のれん』―美化歪曲の真意, たつみ都志, 上方芸能, , 144, 2002, カ00540, 近代文学, 著作家別, ,
17290 武智鉄二資料集成35, 権藤芳一, 上方芸能, , 144, 2002, カ00540, 近代文学, 著作家別, ,
17291 文学の中の芸能10 田辺聖子と宝塚歌劇, たつみ都志, 上方芸能, , 145, 2002, カ00540, 近代文学, 著作家別, ,
17292 武智鉄二資料集成36, 権藤芳一, 上方芸能, , 145, 2002, カ00540, 近代文学, 著作家別, ,
17293 武智鉄二資料集成37, 権藤芳一, 上方芸能, , 146, 2002, カ00540, 近代文学, 著作家別, ,
17294 映像の中の芸能1 『残菊物語』―花柳章太郎と森赫子, 藤井康生, 上方芸能, , 146, 2002, カ00540, 近代文学, 著作家別, ,
17295 知りつつ、知ることを忘れること, 茂木健一郎, 波, 36-11, 395, 2002, ナ00200, 近代文学, 著作家別, ,
17296 我慢は美徳か―または、小林秀雄と新世代, 二宮正之, 波, 36-11, 395, 2002, ナ00200, 近代文学, 著作家別, ,
17297 海鼠になった猫の話, 安藤文人, 図書, , 636, 2002, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
17298 漱石と弓, 山本孝夫, 図書, , 636, 2002, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
17299 仰臥とへちま, 平出隆, 図書, , 643, 2002, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
17300 立ちつくすピラト―丸山真男『福沢諭吉の哲学他六篇』文庫版によせて, 苅部直, 図書, , 637, 2002, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,