検索結果一覧

検索結果:25168件中 17301 -17350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
17301 泉鏡花『風流線』考, 野口久美, 上智近代文学研究, 1, , 1982, シ00646, 近代文学, 小説, ,
17302 泉鏡花「印度更紗」と漂流記『天竺物語』, 吉田昌志, 青山語文, 12, , 1982, ア00200, 近代文学, 小説, ,
17303 泉鏡花「由縁の女」の成立をめぐって, 吉田昌志, 青山学院大学文学部紀要, 23, , 1982, ア00190, 近代文学, 小説, ,
17304 泉鏡花と歌謡−「由縁の女」の二首をめぐって−, 吉村りゑ, 芸能, 24-5, , 1982, ケ00100, 近代文学, 小説, ,
17305 近代文学における「民譚」の受容−鏡花 秋声 犀星の場合−, 小林輝治, 国語国文学/福井大学, 23, , 1982, コ00690, 近代文学, 小説, ,
17306 日本の自然主義文学, デヤン・ラージッチ, 文学, 50-12, , 1982, フ00290, 近代文学, 小説, ,
17307 私の見た藤村の愛, スザンヌ・ロッセ, 文学, 50-12, , 1982, フ00290, 近代文学, 小説, ,
17308 藤村をめぐる女性たち(十), 伊東一夫, 東洋, 19-1, , 1982, ト00550, 近代文学, 小説, ,
17309 藤村をめぐる女性たち(十一), 伊東一夫, 東洋, 19-2・3, , 1982, ト00550, 近代文学, 小説, ,
17310 藤村をめぐる女性たち(十二), 伊東一夫, 東洋, 19-5, , 1982, ト00550, 近代文学, 小説, ,
17311 藤村をめぐる女性たち(十三), 伊東一夫, 東洋, 19-6, , 1982, ト00550, 近代文学, 小説, ,
17312 藤村をめぐる女性たち(十四), 伊東一夫, 東洋, 19-10, , 1982, ト00550, 近代文学, 小説, ,
17313 島崎藤村の山陰旅行と「山陰土産」, 垣田時也, 甲南国文, 29, , 1982, コ00180, 近代文学, 小説, ,
17314 『うたゝね』論素描−因果律を中心に−, 友重幸四郎, 日本文学研究(大東文化大学), , 21, 1982, ニ00410, 近代文学, 小説, ,
17315 「うたゝね」論, 滝藤満義, 国語と国文学, 59-3, , 1982, コ00820, 近代文学, 小説, ,
17316 「破戒」への道−「旧主人」から「水彩画家」へ−, 石割透, 駒沢短大国文, 12, , 1982, コ01500, 近代文学, 小説, ,
17317 島崎藤村『破戒』への道程−「椰子の葉蔭」「津軽海峡」を中心に−, 吉池哲, 日本文学論集, 6, , 1982, ニ00485, 近代文学, 小説, ,
17318 「破戒」とスケッチ・私稿, 土佐亨, 香椎潟, 27, , 1982, カ00390, 近代文学, 小説, ,
17319 島崎藤村の「破戒」研究, 金斗〓, 日本学報(韓国日本学会), 10, , 1982, ニ00193, 近代文学, 小説, ,
17320 『破戒』論の検討 日本近代文学における批評史の側面, 木脇紀美子, 日本文学論叢(茨城キリスト教短期大学), 7, , 1982, ニ00490, 近代文学, 小説, ,
17321 『破戒』の素描, 新保邦寛, 稿本近代文学, 5, , 1982, コ00417, 近代文学, 小説, ,
17322 「破戒」−習俗としての<世の中>, 後藤康二, 語文論叢(千葉大学), 10, , 1982, コ01430, 近代文学, 小説, ,
17323 『破戒』論−禁制と表明−, 大里恭三郎, 常葉学園短期大学紀要, 14, , 1982, ト00838, 近代文学, 小説, ,
17324 超自然現象を通じての父と子−『ハムレット』と島崎藤村『破戒』を中心に−, 佐藤三武朗, 国際関係研究, 4, , 1982, コ00858, 近代文学, 小説, ,
17325 島崎藤村「春」新論(上), 笹淵友一, 文学, 50-5, , 1982, フ00290, 近代文学, 小説, ,
17326 島崎藤村「春」新論(中), 笹淵友一, 文学, 50-6, , 1982, フ00290, 近代文学, 小説, ,
17327 島崎藤村「春」新論(下), 笹淵友一, 文学, 50-9, , 1982, フ00290, 近代文学, 小説, ,
17328 『春』の方法−岸本捨吉の<帰還>をめぐって−, 川島秀一, 日本文芸論集, 8, , 1982, ニ00560, 近代文学, 小説, ,
17329 藤村「春」を解く鍵, 笹淵友一, キリスト教文学, 2, , 1982, キ00603, 近代文学, 小説, ,
17330 島崎藤村『春』試論−その構想の屈折をめぐって−, 小島説子, 日本文学ノート, 17, , 1982, ニ00450, 近代文学, 小説, ,
17331 「春」試論−「人生の春」の考察−, 竹下直子, キリスト教文学, 2, , 1982, キ00603, 近代文学, 小説, ,
17332 『新生』論, 古沢美由紀, 東海大学湘南文学, 16, , 1982, シ00670, 近代文学, 小説, ,
17333 『新生』論(二)−新生の意味するもの−, 高阪薫, 甲南大学紀要, 44, , 1982, コ00200, 近代文学, 小説, ,
17334 『新生』補論−藤村における宗教と芸術−, 水本精一郎, キリスト教文学, 2, , 1982, キ00603, 近代文学, 小説, ,
17335 藤村「海へ」−<K君>のモデル考(上), 赤尾利弘, 日本古書通信, 48-10, , 1982, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
17336 藤村「海へ」−<K君>のモデル考(下), 赤尾利弘, 日本古書通信, 47-11, , 1982, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
17337 『海へ』とその前後, 高橋昌子, 国語と国文学, 59-8, , 1982, コ00820, 近代文学, 小説, ,
17338 『海へ』試論−渡仏体験から『新生』に至る過程を中心に−, 細川正義, キリスト教文学, 2, , 1982, キ00603, 近代文学, 小説, ,
17339 山本鼎の見た藤村滞仏の日々, 赤尾利弘, 解釈, 28-12, , 1982, カ00030, 近代文学, 小説, ,
17340 河上肇の見た藤村滞仏の日々, 赤尾利弘, 解釈, 28-10, , 1982, カ00030, 近代文学, 小説, ,
17341 文学のひろば パリ時代の藤村, 河盛好蔵, 文学, 50-9, , 1982, フ00290, 近代文学, 小説, ,
17342 島崎藤村『嵐』試論, 細川正義, 方位, 5, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, ,
17343 『桜の実の熟する時』への道程, 瓜生清, 北九州大学文学部紀要, 30, , 1982, キ00060, 近代文学, 小説, ,
17344 藤村文芸における『ある婦人に与ふる手紙』の位置と性格, 飛田文雄, 湘北紀要(人文・社会), 6, , 1982, シ00722, 近代文学, 小説, ,
17345 藤村「夜明け前」−万延元年の彗星について−, 赤尾利弘, 解釈, 28-7, , 1982, カ00030, 近代文学, 小説, ,
17346 藤村の「夜明け前」について−特に国学との関連から−, 森安理文, 折口学と近代, 8, , 1982, オ00657, 近代文学, 小説, ,
17347 島崎藤村ノート−『夜明け前』第一部 第一章の改稿−, 鈴木昭一, 同志社国文学, 20, , 1982, ト00340, 近代文学, 小説, ,
17348 島崎藤村ノート(十)−三田村鳶魚<『夜明け前』評判記>と改版本「夜明け前」第一部(その1)−, 鈴木昭一, 青須我波良, 25, , 1982, ア00160, 近代文学, 小説, ,
17349 続々「夜明け前」と雑俳, 多田光, 川柳しなの, 467, , 1982, セ00340, 近代文学, 小説, ,
17350 第四「夜明け前」と雑俳, 多田光, 川柳しなの, 471, , 1982, セ00340, 近代文学, 小説, ,