検索結果一覧
検索結果:199137件中
17401
-17450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
17401 | 明治の文芸雑誌(20)―学芸雑誌、国民之友―, 杉本邦子, 学苑, 365, , 1970, カ00160, 近代文学, 一般, , |
17402 | 明治の文芸雑誌(21)―同志社文学雑誌、日本大家論集―, 杉本邦子, 学苑, 368, , 1970, カ00160, 近代文学, 一般, , |
17403 | 明治の文芸雑誌(22)―以良都女、出版月評―, 杉本邦子, 学苑, 369, , 1970, カ00160, 近代文学, 一般, , |
17404 | 詩歌雑誌「白鳩」の発見, 鈴木美枝子, 学苑, 366, , 1970, カ00160, 近代文学, 一般, , |
17405 | 『田舎新誌』細目, 小山内時雄, 郷土作家研究, 8, , 1970, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
17406 | 『開文雑誌』細目, 小山内時雄, 郷土作家研究, 8, , 1970, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
17407 | 統合文芸誌『座標』細目(追補), 小山内時雄, 郷土作家研究, 8, , 1970, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
17408 | 青森県統合文芸誌『座標』とその周辺(上)―昭和初年代の文学的状況―, 相馬正一, 郷土作家研究, 8, , 1970, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
17409 | 地方における運動の解体と文学の解体―雑誌『東北文学』とその周辺について―, 風穴真悦, 郷土作家研究, 8, , 1970, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
17410 | 『サンデー東奥』時代―昭和四年初頭から同九年初頭まで―, 工藤与志男, 郷土作家研究, 8, , 1970, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
17411 | 復刊「三田文学」の検討―「精神的主幹」をめぐって―, 紅野敏郎, 日本文学/日本文学協会, 19-6, , 1970, ニ00390, 近代文学, 一般, , |
17412 | 「戦後雑誌」の流れ―「光」、第十四次・第十五次・第十六次「新思潮」、「風報」について―, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 430, , 1970, コ00950, 近代文学, 一般, , |
17413 | 戦後派文学研究文献目録, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 439, , 1970, コ00950, 近代文学, 一般, , |
17414 | 言文一致随想(視座), 山本正秀, 日本近代文学, 12, , 1970, ニ00220, 近代文学, 一般, , |
17415 | 近代文学研究の回想―昭和十年代の風土―, 酒井森之介, 日本近代文学, 12, , 1970, ニ00220, 近代文学, 一般, , |
17416 | 近代文学研究の思い出, 高田瑞穂, 日本近代文学, 12, , 1970, ニ00220, 近代文学, 一般, , |
17417 | 近代文学研究回想―昭和十年代の風土―, 酒井森之介, 日本近代文学, 12, , 1970, ニ00220, 近代文学, 一般, , |
17418 | 日本近代文学研究の回想, 川副国基, 日本近代文学, 12, , 1970, ニ00220, 近代文学, 一般, , |
17419 | 近代文学研究初発のころ―湯地孝先生にうかがう―, 林巨樹 山田晃 小川澄子 服部芳於, 青山語文, 1, , 1970, ア00200, 近代文学, 一般, , |
17420 | 近代文学研究における注釈の意味, 諸家, 文学・語学, 56, , 1970, フ00340, 近代文学, 一般, , |
17421 | アイロニー~私小説(用例にみる近代文学史用語事典), 諸家, 国文学解釈と鑑賞, 437, , 1970, コ00950, 近代文学, 一般, , |
17422 | 昭和44年度 国語国文学界の展望・近代文学の研究について, 助川徳是, 文学・語学, 55, , 1970, フ00340, 近代文学, 時評・展望, , |
17423 | 新しい日本文学研究・近代―現状と展望―, 平岡敏夫, 古典と近代文学, 7, , 1970, コ01340, 近代文学, 時評・展望, , |
17424 | 七〇年代での研究論題・近代文学, 平岡敏夫, 言語と文学, 69, , 1970, 未所蔵, 近代文学, 時評・展望, , |
17425 | 学界展望・近代, 池内輝雄, 国文学解釈と鑑賞, 431, , 1970, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
17426 | 学界展望・近代, 渡辺正彦, 国文学解釈と鑑賞, 432, , 1970, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
17427 | 学界展望・近代, 堀井謙一, 国文学解釈と鑑賞, 433, , 1970, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
17428 | 学界展望・近代, 安藤靖彦, 国文学解釈と鑑賞, 434, , 1970, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
17429 | 学界展望・近代, 木村幸雄, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
17430 | 学界展望・近代, 角田敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 437, , 1970, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
17431 | 学界展望・近代, 沼沢和子, 国文学解釈と鑑賞, 439, , 1970, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
17432 | 学界展望・近代, 小泉浩一郎, 国文学解釈と鑑賞, 440, , 1970, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
17433 | 学界展望・近代, 田所周, 国文学解釈と鑑賞, 441, , 1970, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
17434 | 学界展望・近代, 西垣勤, 国文学解釈と鑑賞, 442, , 1970, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
17435 | 学界展望・近代, 金子博, 国文学解釈と鑑賞, 443, , 1970, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
17436 | 近代文学学界の動向(1969年後期), 佐々木雅発, 日本近代文学, 12, , 1970, ニ00220, 近代文学, 時評・展望, , |
17437 | 近代文学学界の動向(1970年前期), 橋本威 中島国彦 渡辺正彦, 日本近代文学, 13, , 1970, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
17438 | 文学界展望(第10回), 大久保典夫, 国文学, 15-6, , 1970, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
17439 | 文学界展望(第11回), 大久保典夫, 国文学, 15-8, , 1970, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
17440 | 文学界展望(第12回), 大久保典夫, 国文学, 15-9, , 1970, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
17441 | 文学界展望(第13回), 大久保典夫, 国文学, 15-11, , 1970, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
17442 | 文学界展望(第14回), 大久保典夫, 国文学, 15-12, , 1970, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
17443 | 文学界展望(第15回), 大久保典夫, 国文学, 15-13, , 1970, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
17444 | 文学界展望(第16回), 大久保典夫, 国文学, 15-15, , 1970, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
17445 | 文学界展望(第17回), 大久保典夫, 国文学, 15-16, , 1970, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
17446 | 日本近代詩の成立―その原点―, 楠本憲吉, 大谷女子大学紀要, 4, , 1970, オ00420, 近代文学, 近代詩, , |
17447 | 明治詩歌集覧(18), 人見円吉, 学苑, 361, , 1970, カ00160, 近代文学, 近代詩, , |
17448 | 明治詩歌集覧(19), 人見円吉, 学苑, 362, , 1970, カ00160, 近代文学, 近代詩, , |
17449 | 明治詩歌集覧(20), 人見円吉, 学苑, 363, , 1970, カ00160, 近代文学, 近代詩, , |
17450 | 明治詩歌集覧(21), 人見円吉, 学苑, 365, , 1970, カ00160, 近代文学, 近代詩, , |