検索結果一覧

検索結果:25168件中 17401 -17450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
17401 森鴎外の故郷意識, 清田文武, 新潟大学教育学部紀要:人文・社会科学編, 23, , 1982, ニ00030, 近代文学, 小説, ,
17402 「石見人(いはみのひと)森林太郎」−鴎外覚え書き−, 倉西博之, 金蘭短期大学研究誌, 12, , 1982, キ00750, 近代文学, 小説, ,
17403 森鴎外−人と文学のふるさと−(七), 大島田人 八角真, 明治大学教養論集, 156, , 1982, メ00050, 近代文学, 小説, ,
17404 森鴎外と化学−「テエベス百門の大都」の一問をめぐって−, 飯島義郎, 早稲田商学, 298, , 1982, ワ00065, 近代文学, 小説, ,
17405 鴎外文学の淵原(その一)−ルソオ「懴悔記」刊行の顛末(二), 中井義幸, 鴎外, 30, , 1982, オ00005, 近代文学, 小説, ,
17406 鴎外と漱石におけるキリスト教, 飯島喜久江, 私学研修, 89, , 1982, シ00030, 近代文学, 小説, ,
17407 鴎外−その文学者としての晩年と死−, 川副武胤, 香椎潟, 27, , 1982, カ00390, 近代文学, 小説, ,
17408 鴎外のドイツ, 平野幸仁, 横浜国立大学人文紀要:第二類;語学・文学, 29, , 1982, ヨ00030, 近代文学, 小説, ,
17409 日本留学史におけるドイツ体験 鴎外の留学の諸相とその史的意義, 江村洋, 国文学, 27-10, , 1982, コ00940, 近代文学, 小説, ,
17410 鴎外森林太郎帰国前後の欝屈と憂悶−「大和会」演説・「還東日乗」を中心に−, 神田孝夫, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), 18, , 1982, ト00623, 近代文学, 小説, ,
17411 森鴎外・ドイツ留学最後の一年, 坂本秀次, 鴎外, 31, , 1982, オ00005, 近代文学, 小説, ,
17412 森鴎外・ドイツ留学最後の一年, 坂本秀次, 国際日本文学研究集会会議録, , 5, 1982, コ00893, 近代文学, 小説, ,
17413 日本の真相 三論 鴎外に倣いてナウマンを駁す, 藤井正人, 鴎外, 30, , 1982, オ00005, 近代文学, 小説, ,
17414 メーテルリンク受容をめぐって−鴎外における「運命」1−, 金子幸代, 言語と文芸, 93, , 1982, ケ00250, 近代文学, 小説, ,
17415 森鴎外とゲーテにおける“Resignation”序説(その3), 原田茂 小島正男, 東京理科大学紀要(教養篇), , 14, 1982, ト00326, 近代文学, 小説, ,
17416 ツルゲーネフ「春の水」と鴎外, 笹淵友一, 鴎外, 30, , 1982, オ00005, 近代文学, 小説, ,
17417 樗牛が鴎外に罠を仕掛ける, 谷沢永一, 新潮, 79-6, , 1982, シ01020, 近代文学, 小説, ,
17418 評論から手を引く羽目になった鴎外, 谷沢永一, 新潮, 79-8, , 1982, シ01020, 近代文学, 小説, ,
17419 対決を回避して遁走する鴎外, 谷沢永一, 新潮, 79-10, , 1982, シ01020, 近代文学, 小説, ,
17420 鴎外の芸術理論 風土と反風土, 大嶋仁, 国文学, 27-10, , 1982, コ00940, 近代文学, 小説, ,
17421 森鴎外文芸評論の研究(五)−「幽玄論争」の論理と方法(1)−, 嘉部嘉隆, 樟蔭国文学, 19, , 1982, シ00560, 近代文学, 小説, ,
17422 没理想論争の論理(二), 橋本佳代子, 樟蔭国文学, 19, , 1982, シ00560, 近代文学, 小説, ,
17423 『舞姫』論−変貌の抒情−, 服部康喜, 活水論文集, 25, , 1982, カ00434, 近代文学, 小説, ,
17424 『舞姫』再考, 山崎国紀, 国文学論究(花園大), 10, , 1982, ハ00120, 近代文学, 小説, ,
17425 『舞姫』エリス攷, 水谷昭夫, 日本文芸研究, 34-3, , 1982, ニ00530, 近代文学, 小説, ,
17426 「舞姫」諸説集成, 重松泰雄, 国文学, 27-10, , 1982, コ00940, 近代文学, 小説, ,
17427 『舞姫』エリスの造形, 川上俊之, 鴎外, 31, , 1982, オ00005, 近代文学, 小説, ,
17428 『舞姫』の謎, 川上俊之, 鴎外, 30, , 1982, オ00005, 近代文学, 小説, ,
17429 「一点の彼を憎む心」−『舞姫』試論−, 橋口晋作, 文学研究, , 56, 1982, フ00320, 近代文学, 小説, ,
17430 「舞姫」における漢字の読み方に関する諸問題, 檀原みすず, 樟蔭国文学, 19, , 1982, シ00560, 近代文学, 小説, ,
17431 <対談>「舞姫」の記号学, 山口昌男 前田愛, 国文学, 27-10, , 1982, コ00940, 近代文学, 小説, ,
17432 森鴎外の『舞姫』と『新説 八十日間世界一周』, 赤羽学, 文芸研究/日本文芸研究会, 100, , 1982, フ00450, 近代文学, 小説, ,
17433 覆刻「舞姫再評」「舞姫三評」「舞姫四評」(気取半之丞)「再,気取半之丞に与ふる書」(相沢謙吉), 嘉部嘉隆 檀原みすず, 樟蔭国文学, 19, , 1982, シ00560, 近代文学, 小説, ,
17434 鴎外『うたかたの記』の世界, 増山初子, 日本文芸研究, 34-1, , 1982, ニ00530, 近代文学, 小説, ,
17435 「うたかたの記」を読む, 重松泰雄, 文学論輯/九州大学, 28, , 1982, フ00380, 近代文学, 小説, ,
17436 鴎外文学の淵源(その二) E・T・A・ホフマン「うたかたの記」の謎解き(上段), 中井義幸, 鴎外, 31, , 1982, オ00005, 近代文学, 小説, ,
17437 森鴎外「文づかひ」の世界, 清田文武, 日本近代文学, 29, , 1982, ニ00220, 近代文学, 小説, ,
17438 森鴎外「文づかひ」論, 冨田恭子, 大宰府国文, 1, , 1982, タ00109, 近代文学, 小説, ,
17439 「水沫集」の構成をめぐって−ハイゼの小説理論を軸として−, 松本博, 日本近代文学, 29, , 1982, ニ00220, 近代文学, 小説, ,
17440 鴎外の小説作法について−「そめちがへ」を主軸として−, 川田国芳, 北九州工業高等専門学校研究報告, 15, , 1982, キ00050, 近代文学, 小説, ,
17441 「夢がたり」論−森鴎外の<生>のかたち−, 小林幸夫, 国文学論集(上智大学), 15, , 1982, シ00650, 近代文学, 小説, ,
17442 森鴎外『半日』を読む, 松本昌子, 青須我波良, 24, , 1982, ア00160, 近代文学, 小説, ,
17443 『青年』−その受身的(パッシィフ)な青春−, 橋川俊樹, 稿本近代文学, 5, , 1982, コ00417, 近代文学, 小説, ,
17444 「生田川」論−主体的行動決意のドラマ−, 古郡康人, 芝学園国語科研究紀要, 1, , 1982, シ00313, 近代文学, 小説, ,
17445 『羽鳥千尋』における鴎外の創意, 林正子, 国文論叢, 9, , 1982, コ01120, 近代文学, 小説, ,
17446 鴎外 その紋様 その 25『藤鞆絵』から『百物語』まで, 竹盛天雄, 国文学, 27-1, , 1982, コ00940, 近代文学, 小説, ,
17447 鴎外 その紋様 その 26『藤鞆絵』から『百物語』まで(続), 竹盛天雄, 国文学, 27-3, , 1982, コ00940, 近代文学, 小説, ,
17448 鴎外 その紋様 その 27「イプセンの所謂幽霊」について, 竹盛天雄, 国文学, 27-4, , 1982, コ00940, 近代文学, 小説, ,
17449 鴎外 その紋様 その 28『雁』について, 竹盛天雄, 国文学, 27-10, , 1982, コ00940, 近代文学, 小説, ,
17450 鴎外 その紋様 その 29『雁』について(二), 竹盛天雄, 国文学, 27-12, , 1982, コ00940, 近代文学, 小説, ,