検索結果一覧
検索結果:29635件中
1701
-1750
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1701 | 学界展望・近代, 江種満子, 言語と文芸, 49, , 1966, ケ00250, 近代文学, 一般, , |
1702 | 近代文学(昭和四十年度国語・国文学界の展望), 榎本隆司, 文学・語学, 39, , 1966, フ00340, 近代文学, 一般, , |
1703 | 近代文学学界の動向(一九六五年後期), 岡保生 小笠原克, 日本近代文学, 4, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1704 | 近代文学学界の動向(一九六六年前期)―研究論文目録稿―, 浅井清, 日本近代文学, 5, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1705 | 純文学と大衆文学の間(七)―小説と余暇―, 日沼倫太郎, 大衆文学研究, 16, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1706 | 瀬戸内晴美小論―最後の女文士―, 田野辺薫, 大衆文学研究, 16, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1707 | 石川達三論, 阿部正路, 大衆文学研究, 16, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1708 | 正統と伝統―近代日本文学形成の条件―, 前田愛, 文学・語学, 44, , 1967, フ00340, 近代文学, 一般, , |
1709 | 「よそ」と「うち」―芸術の幻・3―, 中村光夫, 季刊芸術, 3, , 1967, キ00010, 近代文学, 一般, , |
1710 | ある知識人論の周辺, 栗原幸夫, 本の手帖, 7-4, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1711 | 近代百年における文学の状況, 吉見正信, 岩手史学研究, 50, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1712 | 現代と諷刺文学, 小島信夫, 文学, 35-8, , 1967, フ00290, 近代文学, 一般, , |
1713 | 他力思想と近代文学―左千夫・甲之・礒多―, 大河内昭爾, 日本近代文学, 7, , 1967, ニ00220, 近代文学, 一般, , |
1714 | 近代文学の研究について, 内田道雄, 文学・語学, 43, , 1967, フ00340, 近代文学, 一般, , |
1715 | 近世より近代への学問の展開, 久松潜一, 文学・語学, 44, , 1967, フ00340, 近代文学, 一般, , |
1716 | 古典と近代文学との比較研究, 岡崎義恵, 国文学解釈と鑑賞, 32-2, , 1967, コ00950, 近代文学, 一般, , |
1717 | 古典に取材した近代文学一覧, 平山城児 志村有弘, 国文学解釈と鑑賞, 32-2, , 1967, コ00950, 近代文学, 一般, , |
1718 | 近代日本文学における女性美の表現について, 福島行一, 表現研究, 5, , 1967, ヒ00120, 近代文学, 一般, , |
1719 | 近代文学と謡曲, 関良一, 観世, 34-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1720 | 円朝の遺産, 尾崎秀樹, 思想の科学, 65, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1721 | 明治・大正時代の春歌(続秘められた文学), 添田知道, 国文学解釈と鑑賞, 32-5, , 1967, コ00950, 近代文学, 一般, , |
1722 | 時代の概観(明治期), 伊藤整, 近代日本の文豪, 1, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1723 | 明治の官僚, 坂田吉雄, 人文学報(京大), 24, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1724 | 明治日本人における在野精神の形成―東京専門学校を中心に見たる―, 本山幸彦, 人文学報(京大), 24, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1725 | 明治の知識人―「共存同衆」と小野梓―, 石附実, 人文学報(京大), 24, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1726 | 明治の教師, 海原徹, 人文学報(京大), 24, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1727 | ある地方名望家の思想と生活, 加藤秀哉, 人文学報(京大), 24, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1728 | 明治の老農, 増田毅, 人文学報(京大), 24, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1729 | 明治教育思想の再検討, 森章博, キリスト教社会問題研究, 11, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1730 | 明治啓蒙思想の形成(一)―西洋観の転回との関連において―, 植手通有, 思想, 511, , 1967, Z001T:い:001:001, 近代文学, 一般, , |
1731 | 明治啓蒙思想の形成(二)―西洋観の転回との関連において―, 植手通有, 思想, 512, , 1967, Z001T:い:001:001, 近代文学, 一般, , |
1732 | 明治啓蒙思想の形成(三)―西洋観の転回との関連において―, 植手通有, 思想, 516, , 1967, Z001T:い:001:001, 近代文学, 一般, , |
1733 | 明治維新と文学, 松島栄一, 国文学, 12-11, , 1967, コ00940, 近代文学, 一般, , |
1734 | 西南戦争と文壇, 前田愛, 国文学, 12-11, , 1967, コ00940, 近代文学, 一般, , |
1735 | 自由民権運動と文壇―透谷・独歩のアンビションを中心に―, 平岡敏夫, 国文学, 12-11, , 1967, コ00940, 近代文学, 一般, , |
1736 | 日清戦争と文壇―その序説―, 関良一, 国文学, 12-11, , 1967, コ00940, 近代文学, 一般, , |
1737 | 足尾銅山鉱毒事件と文壇, 紅野敏郎, 国文学, 12-11, , 1967, コ00940, 近代文学, 一般, , |
1738 | 狂愚の人 田中正造―その「狂」について―, 天野茂, 比治山女子短大紀要, 1, , 1967, ヒ00070, 近代文学, 一般, , |
1739 | 日露戦争と文壇, 佐藤勝, 国文学, 12-11, , 1967, コ00940, 近代文学, 一般, , |
1740 | 大逆事件と文壇, 布野栄一, 国文学, 12-11, , 1967, コ00940, 近代文学, 一般, , |
1741 | 日露戦争後における新しい世代の成長(上)―明治三八~大正三年―, 岡義武, 思想, 512, , 1967, Z001T:い:001:001, 近代文学, 一般, , |
1742 | 日露戦争後における新しい世代の成長(下)―明治三八~大正三年―, 岡義武, 思想, 513, , 1967, Z001T:い:001:001, 近代文学, 一般, , |
1743 | 青年論と世代論―明治期におけるその政治的特質―, 岡和田常忠, 思想, 514, , 1967, Z001T:い:001:001, 近代文学, 一般, , |
1744 | 明治末年と大正初期, 中村光夫, 近代日本の文豪, 2, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
1745 | 大正アナーキズムと文学―大杉栄と荒畑寒村―, 森山重雄, 人文学報/東京都立大学, 56, , 1967, シ01150, 近代文学, 一般, , |
1746 | 第一次世界大戦と文壇―藤村「戦争と巴里」を中心に―, 大津山国夫, 国文学, 12-11, , 1967, コ00940, 近代文学, 一般, , |
1747 | ロシヤ革命(シベリア出兵)と文壇, 平林一, 国文学, 12-11, , 1967, コ00940, 近代文学, 一般, , |
1748 | 米騒動と文壇―永井荷風・有島武郎・大杉栄の問題を中心に―, 草部和子, 国文学, 12-11, , 1967, コ00940, 近代文学, 一般, , |
1749 | 関東大震火災と文学, 小田切進, 国文学, 12-11, , 1967, コ00940, 近代文学, 一般, , |
1750 | 三・一五事件と文壇, 小笠原克, 国文学, 12-11, , 1967, コ00940, 近代文学, 一般, , |