検索結果一覧
検索結果:9758件中
1701
-1750
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1701 | 穂積忠と大仁(近代歌人とその風土(8))―その風土と人間像との関連において―, 永塚功, 街路樹, 11-11, , 1965, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1702 | 歌人穂積忠の研究―「文学における風土と人間」試論―, 市川良輔, 沼津工業高等専門学校研究報告, 1, , 1965, ヌ00010, 近代文学, 短歌, , |
1703 | 『日光』の口語歌(二)―定型律口語歌―, 高橋良雄, 学苑, 30-1, , 1965, カ00160, 近代文学, 短歌, , |
1704 | 近代短歌の構造的研究, 村井順 栗本保子, 淑徳国文, 1, , 1965, シ00470, 近代文学, 短歌, , |
1705 | 総論(共同研究<心の花>史), 佐々木幸綱, 心の花, 69-6, , 1965, コ01240, 近代文学, 短歌, , |
1706 | 佐佐木信綱論の一章(承前)(共同研究<心の花>史), 佐々木幸綱, 心の花, 69-6, , 1965, コ01240, 近代文学, 短歌, , |
1707 | 石榑千亦論(共同研究<心の花>史), 土屋行雄, 心の花, 69-6, , 1965, コ01240, 近代文学, 短歌, , |
1708 | 川田順論(共同研究<心の花>史), 石川一成, 心の花, 69-6, , 1965, コ01240, 近代文学, 短歌, , |
1709 | 児山敬一論(共同研究<心の花>史), 福島泰樹, 心の花, 69-6, , 1965, コ01240, 近代文学, 短歌, , |
1710 | 心の花の新旧世代の交替(共同研究<心の花>史), 石川一成, 心の花, 69-6, , 1965, コ01240, 近代文学, 短歌, , |
1711 | 昭和初年の新しい波(共同研究<心の花>史), 松坂弘, 心の花, 69-6, , 1965, コ01240, 近代文学, 短歌, , |
1712 | 近代短歌史における一九二〇・三〇年代(共同研究<心の花>史), 篠弘, 心の花, 69-6, , 1965, コ01240, 近代文学, 短歌, , |
1713 | 中城ふみ子の世界, 松田久仁子, 淑徳国文, 1, , 1965, シ00470, 近代文学, 短歌, , |
1714 | 正岡子規と万葉集, 桜井平喜, 聖和, 5, , 1965, セ00230, 近代文学, 短歌, , |
1715 | 和歌的抒情精神と近代文芸, 安田章生, 国文学解釈と鑑賞, 31-5, , 1966, コ00950, 近代文学, 短歌, , |
1716 | 新しい抒情―現代短歌の一課題―, 中山博, 龍胆, 118, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1717 | 短歌におけるレアリティの問題, 米口実, 形成, 14-6, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1718 | 歌を超えるもの, 安田章生, 白珠, 21-2, , 1966, シ00835, 近代文学, 短歌, , |
1719 | 描写を超える世界, 浜口忍翁, 白珠, 21-8, , 1966, シ00835, 近代文学, 短歌, , |
1720 | 短歌否定論の歴史的考察, 保科千代次, 研究報告(徳島女子大), 2, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1721 | 近代詩の成立、和歌・俳句の革新, 木俣修, 日本近代文学史, , , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1722 | 現代短歌のしらべ(時代によるしらべの受けとめ方), 本林勝夫, 国文学解釈と鑑賞, 31-5, , 1966, コ00950, 近代文学, 短歌, , |
1723 | 短歌と俳句, 斎藤清衛, 昭和文学十四講, , , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1724 | 短歌と批評, 国崎望久太郎, ポトナム, 43-1, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1725 | 短歌と批評―承前―, 国崎望久太郎, ポトナム, 43-2, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1726 | 昭和十年代短歌史評価の問題―主として太平洋戦争下の<空白>に関する序論的考察―, 菱川善夫, 研究報文, 3, , 1966, ア00280, 近代文学, 短歌, , |
1727 | 青森県の口語歌運動(青森県短歌史素描3), 工藤与志男, 郷土作家研究, 5, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1728 | 短歌雑誌「馬酔木」総目次, 岩城之徳 藤沢全, 日本大学三島教養部研究年報, 15, , 1966, ニ00340, 近代文学, 短歌, , |
1729 | 短歌雑誌『八雲』の検討<戦後の雑誌・2>, 紅野敏郎, 国文学, 11-9, , 1966, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
1730 | 楽音噪音(五)伝統に関連して, 林徹, 風, 21-4, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1731 | 楽音噪音(六)直叙ということ, 林徹, 風, 21-6, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1732 | 楽音噪音(七)戦没学生の歌, 林徹, 風, 21-7, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1733 | 楽音噪音(九)正字誤字, 林徹, 風, 21-11, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1734 | 楽音噪音(一〇)未翁・南圃句集, 林徹, 風, 21-12, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1735 | 明治初期歌壇の性格, 永岡健右, 語文/日本大学, 25, , 1966, コ01400, 近代文学, 短歌, , |
1736 | 佐佐木信綱と熱海(近代歌人とその風土9)―歌ひとすじに―, 永塚功, 街路樹, 12-1, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1737 | 片山広子論序説, 石川一成, 心の花, 808, , 1966, コ01240, 近代文学, 短歌, , |
1738 | 片山広子の二歌集と年譜(明11~昭32), 藤田福夫, 心の花, 807, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1739 | 観潮楼歌会の新資料―平出禾氏蔵詠草稿について―, 八角真, 明治大学人文科学研究所紀要, 4, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1740 | 与謝野寛の歌論意識―第一次『明星』をめぐつて―, 岩鼻絹子, 樟蔭国文学, 4, , 1966, シ00560, 近代文学, 短歌, , |
1741 | 与謝野鉄幹の短歌観(其一), 中晧, 学術研究年報, 17, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1742 | 与謝野晶子研究参考書目抄, 大伴ひでと, 国語国文学報, 20, , 1966, コ00710, 近代文学, 短歌, , |
1743 | 「みだれ髪」における愛用語, 藤井久代, 国語教育研究, 11, , 1966, コ00620, 近代文学, 短歌, , |
1744 | 晶子歌集初句索引補遺, 塩田良平, 立教大学日本文学, 16, , 1966, リ00030, 近代文学, 短歌, , |
1745 | 『毒草』考, 坂本政親, 東洋研究, 12, , 1966, ト00590, 近代文学, 短歌, , |
1746 | 与謝野寛・晶子と伊豆(近代歌人とその風土10)―歌集「白桜集」を中心に―, 永塚功, 街路樹, 12-9, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1747 | 雑誌「明星」と近代美術 其の二―「明星」前期の美術論稿および記事について―, 匠秀夫, 札幌大谷短大紀要, 3, , 1966, サ00160, 近代文学, 短歌, , |
1748 | 彩翅神原甚造先生の短歌―「明星」中期の異色歌人―, 桂孝二, 香川大学教育学部研究報告, 20, , 1966, カ00120, 近代文学, 短歌, , |
1749 | 憂愁と孤独―特に牧水の漂泊について―, 久保田晴次, ておりあ, 13, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1750 | 最近における若山牧水研究の展望, 森脇一夫, 国文学, 11-5, , 1966, コ00940, 近代文学, 短歌, , |