検索結果一覧
検索結果:69114件中
1701
-1750
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1701 | 批判の生成―「国民と思想」試考, 槙林滉二, 日本文学/日本文学協会, 40-11, , 1991, ニ00390, 近代文学, 著作家別, , |
1702 | <講演>自作を語りながら, 木下順二, 社会文学, 5, , 1991, シ00416, 近代文学, 著作家別, , |
1703 | 木下尚江の思い出, 落合茂, 日本古書通信, 56-2, , 1991, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
1704 | 木下尚江『良人の自白』について, 西尾雅裕, 日本文学論叢(法政大・大学院), 20, , 1991, ニ00500, 近代文学, 著作家別, , |
1705 | 木下杢太郎表現上の自己対象化について―「五足の靴・有馬城趾」を中心に, 太田鈴子, 近代文芸新攷, , , 1991, ヒ4:292, 近代文学, 著作家別, , |
1706 | «木下夕爾»ノート―評伝のための探索から(4), 市川速男, 研究紀要(大阪城南女子短大), 26, , 1991, オ00260, 近代文学, 著作家別, , |
1707 | 木下利玄の人と作品(30)―室内花卉に抒情, 飯塚正已, あるご, 9-1, , 1991, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
1708 | 本下利玄の人と作品(31), 飯塚正已, あるご, 9-2, , 1991, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
1709 | 木下利玄の人と作品(32)―大震災の中のみやび, 飯塚正已, あるご, 9-3, , 1991, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
1710 | 『赤い鳥』と木俣修, 山本稔, 滋賀大学教育学部紀要, 40, , 1991, シ00083, 近代文学, 著作家別, , |
1711 | 明治の少年記者は何を書いたか―木村小舟の場合(続), 飯干陽, 白百合女子大学研究紀要, 27, , 1991, シ00840, 近代文学, 著作家別, , |
1712 | 世紀末読書術’91 フローラへの供物―清岡卓行『薔薇ぐるい』, 宇佐美斉, 新潮, 88-2, , 1991, シ01020, 近代文学, 著作家別, , |
1713 | 金鶴泳聞き書き, 井ノ川泉, 新大国語, 17, , 1991, シ01010, 近代文学, 著作家別, , |
1714 | <特別鼎談> 名門の才媛歌人九条武子の生涯, 馬場あき子 安永蕗子 尾崎左永子, 短歌, 38-6, , 1991, タ00155, 近代文学, 著作家別, , |
1715 | 特集・憂愁の歌人・九条武子 有憂華―九条武子論, 塚本邦雄, 短歌, 38-6, , 1991, タ00155, 近代文学, 著作家別, , |
1716 | 特集・憂愁の歌人・九条武子 九条武子の女性観, 水野昌雄, 短歌, 38-6, , 1991, タ00155, 近代文学, 著作家別, , |
1717 | 特集・憂愁の歌人・九条武子 九条武子の憂愁, 武川忠一, 短歌, 38-6, , 1991, タ00155, 近代文学, 著作家別, , |
1718 | 特集・憂愁の歌人・九条武子 九条武子と仏教, 島津忠夫, 短歌, 38-6, , 1991, タ00155, 近代文学, 著作家別, , |
1719 | 特集・憂愁の歌人・九条武子 <歌集研究> 憂愁の情―『金鈴』『薫染』, 藤岡武雄, 短歌, 38-6, , 1991, タ00155, 近代文学, 著作家別, , |
1720 | 特集・憂愁の歌人・九条武子 <歌集研究> 生涯のひとりゐ―『無憂華』『白孔雀』, 伊藤一彦, 短歌, 38-6, , 1991, タ00155, 近代文学, 著作家別, , |
1721 | 特集・憂愁の歌人・九条武子 流転の相―戯曲『洛北の秋』, 玉井慶子, 短歌, 38-6, , 1991, タ00155, 近代文学, 著作家別, , |
1722 | 九条武子略年譜, 野々山三枝, 短歌, 38-6, , 1991, タ00155, 近代文学, 著作家別, , |
1723 | 国木田独歩の魅力, 滝藤満義 金美卿, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1724 | 国木田独歩論―文学史的系譜にふれつつ, 平岡敏夫, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1725 | 国木田独歩論―「小民」から「我」の問題へ, 後藤康二, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1726 | 独歩の自然観・運命観, 山田博光, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1727 | 独歩と外国文学―ワーヅワースの受容と感化, 芦谷信和, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1728 | 精霊と情感と―独歩の女性観・素描, 中島国彦, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1729 | 独歩をめぐる政治家・作家達, 中村青史, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1730 | 独歩と事業・教育, 北野昭彦, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1731 | 独歩吟―<自然>への回帰・<自然>との乖離, 戸松泉, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1732 | 『源おぢ』―その愛と死について, 大串幸子, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1733 | 『武蔵野』―表現者の自立, 森英一, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1734 | 『忘れえぬ人々』―<有心>にとっての<無心>, 清水茂, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1735 | 『河霧』, 片岡懋, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1736 | 『牛肉と馬鈴薯』―岡本の思想について, 野山嘉正, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1737 | 『富岡先生』, 桑原伸一, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1738 | 『少年の悲哀』, 木谷喜美枝, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1739 | 『酒中日記』論, 金美卿, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1740 | 『空知川の岸辺』, 菅原整, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1741 | 『運命論者』, 小泉浩一郎, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1742 | 『馬上の友』, 重岡徹, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1743 | 『春の鳥』を読む―六蔵の実像と「私」の語りと, 江頭太助, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1744 | 『号外』論, 鈴木秀子, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1745 | 『窮死』―「死」の発見, 山本昌一, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1746 | 『竹の木戸』―「女性二人」の物語, 榎本隆司, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1747 | 小品・随筆・評論, 本多浩, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1748 | 日記・『欺かざるの記』, 中島礼子, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1749 | 書簡, 滝藤満義, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1750 | 国木田独歩文学散歩, 渡部芳紀, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |