検索結果一覧

検索結果:29635件中 17451 -17500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
17451 アイルランド文学特集 イェイツ翻訳作品年表, 榊原貴教, 翻訳と歴史 文学・社会・書誌, , 44, 2009, ホ00450, 近代文学, 一般, ,
17452 アイルランド文学特集 シング翻訳作品目録, 榊原貴教, 翻訳と歴史 文学・社会・書誌, , 44, 2009, ホ00450, 近代文学, 一般, ,
17453 アイルランド文学特集 グレゴリー夫人翻訳作品目録, 榊原貴教, 翻訳と歴史 文学・社会・書誌, , 44, 2009, ホ00450, 近代文学, 一般, ,
17454 ドイツ文学特集 ゲーテ翻訳作品年表, 榊原貴教, 翻訳と歴史 文学・社会・書誌, , 45・46, 2009, ホ00450, 近代文学, 一般, ,
17455 ドイツ文学特集 シラー翻訳作品目録, 榊原貴教, 翻訳と歴史 文学・社会・書誌, , 45・46, 2009, ホ00450, 近代文学, 一般, ,
17456 ドイツ文学特集 クライスト翻訳作品目録, 榊原貴教, 翻訳と歴史 文学・社会・書誌, , 45・46, 2009, ホ00450, 近代文学, 一般, ,
17457 『水滸伝』特集 『水滸伝』翻訳作品年表, 榊原貴教, 翻訳と歴史 文学・社会・書誌, , 47, 2009, ホ00450, 近代文学, 一般, ,
17458 「往生際」のトポグラフィ―つげ義春と古物, 松原知生, 西南学院大学国際文化論集, 23-2, , 2009, セ00128, 近代文学, 一般, ,
17459 海辺と<肉体>―大正期の身体表象について, 瀬崎圭二, 広島大学文学部紀要, , 70, 2010, ヒ00300, 近代文学, 一般, ,
17460 本・人・出版社131 木下利玄の『李青集』(福永書店刊行), 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 75-1, 944, 2010, コ00950, 近代文学, 一般, ,
17461 特集 近世散文における引用と挿絵 明治木版草双紙の挿絵について, 佐々木亨, 国文学解釈と鑑賞, 75-8, 951, 2010, コ00950, 近代文学, 一般, ,
17462 本・人・出版社137 白柳秀湖の『黄昏』(如山堂書店), 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 75-7, 950, 2010, コ00950, 近代文学, 一般, ,
17463 本・人・出版社133 安成二郎編『大杉栄随筆集』(人文会出版部), 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 75-3, 946, 2010, コ00950, 近代文学, 一般, ,
17464 特集 日本人と笑い 近代文学と笑い―研究の始発と現状, 羽鳥徹哉, 国文学解釈と鑑賞, 75-5, 948, 2010, コ00950, 近代文学, 一般, ,
17465 特集 日本人と笑い 笑いの日本語学, 中村明, 国文学解釈と鑑賞, 75-5, 948, 2010, コ00950, 近代文学, 一般, ,
17466 特集 日本人と笑い 出口王仁三郎のユーモア―その作品と「屁」, 上本雄一郎, 国文学解釈と鑑賞, 75-5, 948, 2010, コ00950, 近代文学, 一般, ,
17467 飛ぶ雀5 小津映画とフェルメール, 長谷川摂子, 未来, , 518, 2009, ミ00240, 近代文学, 一般, ,
17468 特集・近代沖縄の新聞をよむ 文芸関係記事余聞―『植物標本より得られた近代沖縄の新聞』を読む, 仲程昌徳, 史料編集室紀要(沖縄県), , 33, 2008, Z98W:お/051:001, 近代文学, 一般, ,
17469 特集・近代沖縄の新聞をよむ 近代沖縄の新聞収集に関する調査メモ, 当山昌直, 史料編集室紀要(沖縄県), , 33, 2008, Z98W:お/051:001, 近代文学, 一般, ,
17470 特集・近代沖縄の新聞をよむ 新たな沖縄近代史像を描き出す資料集―『植物標本より得られた近代沖縄の新聞』, 納富香織, 史料編集室紀要(沖縄県), , 33, 2008, Z98W:お/051:001, 近代文学, 一般, ,
17471 特集・近代沖縄の新聞をよむ 羽島知之・山名隆三氏より提供された近代沖縄の新聞, 下地智子, 史料編集室紀要(沖縄県), , 33, 2008, Z98W:お/051:001, 近代文学, 一般, ,
17472 本・人・出版社140 近松秋江『舞鶴心中』・長田幹彦『舞妓姿』など(情話新集・新潮社刊), 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 75-10, 953, 2010, コ00950, 近代文学, 一般, ,
17473 本・人・出版社142 大宅壮一の『モダン層とモダン相』(大鳳閣書房), 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 75-12, 955, 2010, コ00950, 近代文学, 一般, ,
17474 <対談>特集・世界 同時代の文学―グローバル化と自由の現在 同時代の運命を生きる文学―カタストロフと人間をめぐって, 亀山郁夫 吉岡忍, 神奈川大学評論, , 62, 2009, カ00444, 近代文学, 一般, ,
17475 特集 日本人と笑い 少年雑誌の笑い, 福井直秀, 国文学解釈と鑑賞, 75-5, 948, 2010, コ00950, 近代文学, 一般, ,
17476 特集 日本人と笑い 逆説とユーモア, 森下伸也, 国文学解釈と鑑賞, 75-5, 948, 2010, コ00950, 近代文学, 一般, ,
17477 特集・文体としての異性装 <男>の目で見る―文体としての<異性装>をめぐる断想, 菅聡子, 文学, 11-4, , 2010, フ00290, 近代文学, 一般, ,
17478 特集・文体としての異性装 文体の異性装の実際―読み手にとっての・書き手にとっての・日本語テクストにとっての, 高崎みどり, 文学, 11-4, , 2010, フ00290, 近代文学, 一般, ,
17479 本・人・出版社135 高浜虚子の『鶏頭』(春陽堂刊), 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 75-5, 948, 2010, コ00950, 近代文学, 一般, ,
17480 飛ぶ雀4 第二の自然としての小津映画, 長谷川摂子, 未来, , 517, 2009, ミ00240, 近代文学, 一般, ,
17481 飛ぶ雀6 小津の水平線, 長谷川摂子, 未来, , 519, 2009, ミ00240, 近代文学, 一般, ,
17482 特集・ノイズ 耳の文学 「ノイズ」言説・再考―ジンタとチンドンをめぐる表象の生成と変容, 渡辺裕, 文学, 11-6, , 2010, フ00290, 近代文学, 一般, ,
17483 特集・ノイズ 耳の文学 日本音楽における「ノイズ」―三味線のサワリを例に, 野川美穂子, 文学, 11-6, , 2010, フ00290, 近代文学, 一般, ,
17484 特集・ノイズ 耳の文学 聴覚的、二十世紀文学史への試み, 高橋世織, 文学, 11-6, , 2010, フ00290, 近代文学, 一般, ,
17485 <座談会>特集・日韓トランスナショナル 一九二〇―三〇年代の文学 日韓トランスナショナル, 千政煥 権明娥 内藤千珠子 紅野謙介 高栄蘭 訳 沈池娟 訳, 文学, 11-2, , 2010, フ00290, 近代文学, 一般, ,
17486 特集・日韓トランスナショナル 一九二〇―三〇年代の文学 一九二〇年代・<大正期>文学の臨界点―虐殺・テロリズム・「怪写真」, 紅野謙介, 文学, 11-2, , 2010, フ00290, 近代文学, 一般, ,
17487 特集・日韓トランスナショナル 一九二〇―三〇年代の文学 出版帝国の「戦争」―一九三〇年前後の改造社と山本実彦『満・鮮』, 高栄蘭, 文学, 11-2, , 2010, フ00290, 近代文学, 一般, ,
17488 特集・日韓トランスナショナル 一九二〇―三〇年代の文学 甲斐のない多忙―戦時下日本語文学論序説, 五味渕典嗣, 文学, 11-2, , 2010, フ00290, 近代文学, 一般, ,
17489 <座談会>特集・草稿の時代 草稿の時代, 松沢和宏 十川信介 十重田裕一 栗原敦 井上隆史, 文学, 11-5, , 2010, フ00290, 近代文学, 一般, ,
17490 特集・草稿の時代 なぜ草稿を読むのか、どのように草稿を読むのか, 井上隆史, 文学, 11-5, , 2010, フ00290, 近代文学, 一般, ,
17491 完全保存版 昭和の遺書53通―東条英機、太宰治から夏目雅子、昭和天皇まで, 梯久美子, 文芸春秋, 87-1, , 2009, フ00470, 近代文学, 一般, ,
17492 <講演> 名著講義―(4)『きけ わだつみのこえ』, 藤原正彦, 文芸春秋, 87-1, , 2009, フ00470, 近代文学, 一般, ,
17493 「真珠湾」六十八年目の真実 日米開戦―日本を破滅に追い込んだスパイ, 西木正明, 文芸春秋, 87-1, , 2009, フ00470, 近代文学, 一般, ,
17494 厚生官僚刺殺と五・一五事件, 保阪正康, 文芸春秋, 87-1, , 2009, フ00470, 近代文学, 一般, ,
17495 生誕百年 雑誌記者池島信平の魂, 坪内祐三, 文芸春秋, 87-2, , 2009, フ00470, 近代文学, 一般, ,
17496 特別企画 わが人生最良の瞬間(とき)―輝ける30人の幸福論, 林真理子 石原慎太郎 吉本隆明 古井由吉 田辺聖子 他, 文芸春秋, 87-2, , 2009, フ00470, 近代文学, 一般, ,
17497 自然描写の近代―昆虫文学史の試み, 新保邦寛, 国語と国文学, 87-12, 1045, 2010, コ00820, 近代文学, 一般, ,
17498 『青鞜』における自己語りの変容―テクストによる現実との接触, 徳永夏子, 日本文学/日本文学協会, 59-9, 687, 2010, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
17499 子午線 享受のゆくえ―原作と<派生>作品のはざまで, 稲垣智花, 日本文学/日本文学協会, 59-9, 687, 2010, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
17500 特集・<文脈>を掘り起こして―文学教育の挑戦 「在日朝鮮人文学」と芸術/文化のフラット化―物象化の視線に抗して, 原仁司, 日本文学/日本文学協会, 59-3, 681, 2010, ニ00390, 近代文学, 一般, ,