検索結果一覧

検索結果:195771件中 175151 -175200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
175151 夏目漱石『それから』における徴兵忌避の「沈黙した声」―「死」への恐怖と「名誉」への憧憬, 斉金英, 言語態, , 17, 2018, ケ00237, 近代文学, 著作家別, ,
175152 川端康成「禽獣」の文体―「彼」という空白を中心に, 平井裕香, 言語態, , 17, 2018, ケ00237, 近代文学, 著作家別, ,
175153 戦時体制の「メタファー」としての『時計』言説―読者への情報伝達の回路を中心に, 辛西永, 言語態, , 17, 2018, ケ00237, 近代文学, 著作家別, ,
175154 金石範「乳房のない女」論―記憶を定位し直す語りの仕組みを中心に, 趙秀一, 言語態, , 17, 2018, ケ00237, 近代文学, 著作家別, ,
175155 <講演> 児童文学をよむ―ジェンダー、パワー、ケアの倫理の視点から(英文), ロバータ・シーリンガー・トライツ, 大阪国際児童文学振興財団研究紀要, , 31, 2018, オ00710, 近代文学, 児童文学, ,
175156 太宰治「千代女」論―「わからな」い少女, 斎藤樹里, 文学研究科論集, , 45, 2018, コ00500, 近代文学, 著作家別, ,
175157 梶井基次郎「蒼穹」論―「闇」のなかへ消えゆく「雲」, 岩渕真未, 文学研究科論集, , 45, 2018, コ00500, 近代文学, 著作家別, ,
175158 芥川龍之介「文芸的な、余りに文芸的な」―「詩的精神」の行方, 伊中悦子, 文学研究科論集, , 45, 2018, コ00500, 近代文学, 著作家別, ,
175159 昭和前期の情報環境と祖神道信者の地理的広がり―「長洲の生神様」松下松蔵への手紙等を手がかりに, 井上順孝, 国学院大学大学院紀要, , 49, 2018, コ00492, 近代文学, 一般, ,
175160 美術としての小説(ノベル)の成立―『小説神髄』における「人情」を手がかりに, 清水徹, 国学院雑誌, 119-1, 1329, 2018, コ00470, 近代文学, 著作家別, ,
175161 ネット社会における実況系ネットロアの伝播と活用―「口裂け女」と「きさらぎ駅」の比較から, 古山美佳, 国学院大学大学院紀要, , 49, 2018, コ00492, 近代文学, 小説, ,
175162 『三四郎』―団扇を翳す美禰子, 木股知史, 甲南大学紀要, , 168, 2018, コ00200, 近代文学, 著作家別, ,
175163 美登利と信如―『たけくらべ』私見, 小林勇, 国語国文, 87-12, 1012, 2018, コ00680, 近代文学, 著作家別, ,
175164 魔法と変身―「魔法少女」形成期における「魔法」, 石井研士, 国学院大学紀要, , 56, 2018, コ00480, 近代文学, 一般, ,
175165 小林秀雄の「源氏物語」論―相関と対立の物語構造, 伊中悦子, 国学院大学大学院紀要, , 49, 2018, コ00492, 近代文学, 著作家別, ,
175166 明治初期の出版流通ルート考―江戸期からの継承と相違点, 大和博幸, 国学院大学紀要, , 56, 2018, コ00480, 近代文学, 一般, ,
175167 <変貌>の臨界点―安部公房『壁』序論, 斎藤朋誉, 国学院大学大学院紀要, , 49, 2018, コ00492, 近代文学, 著作家別, ,
175168 小川未明「血の車輪」論―反テクノロジーという基層, 増井真琴, 国語国文研究, , 151, 2018, コ00730, 近代文学, 著作家別, ,
175169 特集・アートと社会―芸術における表象と人間の未来 アウトサイダー・アートと現代社会―映画「地蔵とリビドー」から考える, 服部正, 神奈川大学評論, , 91, 2018, カ00444, 近代文学, 一般, ,
175170 特集・アートと社会―芸術における表象と人間の未来 絵画が描く戦争―«原爆の図»に見る「記憶」の問題, 岡村幸宣, 神奈川大学評論, , 91, 2018, カ00444, 近代文学, 一般, ,
175171 『沈黙』論―長与善郎『切支丹屋敷』との関係を中心に, 下野孝文, 薩摩路, , 62, 2018, コ00750, 近代文学, 著作家別, ,
175172 黒古一夫著『原発文学史・論―絶望的な「核(原発)」状況に抗して』, 篠崎美生子, 神奈川大学評論, , 91, 2018, カ00444, 近代文学, 書評・紹介, ,
175173 創始期の農民文学論争―プロレタリア文学・郷土芸術・文明批評, 牧千夏, 国語と国文学, 95-6, 1135, 2018, コ00820, 近代文学, 小説, ,
175174 「夢見通りの人々」(三章・七章)論―村田英介・哲太郎、および理恵の物語, 藤村猛, 国語国文論集, , 48, 2018, コ00780, 近代文学, 著作家別, ,
175175 展望 現代詩年鑑2019 オルタナ・ポエムのあふれるところ―詩誌展望2018, 紺野とも, 現代詩手帖, 61-12, , 2018, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
175176 展望 現代詩年鑑2019 共犯的「記録主体」もまた一人きりであるのか?, 宗近真一郎, 現代詩手帖, 61-12, , 2018, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
175177 展望 現代詩年鑑2019 渚に立つ人清田、沖縄, 藤井貞和, 現代詩手帖, 61-12, , 2018, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
175178 展望 現代詩年鑑2019 愚直な鼓動―批評身体、束、手紙について, 岸田将幸, 現代詩手帖, 61-12, , 2018, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
175179 展望 現代詩年鑑2019 詩の原点, 若松英輔, 現代詩手帖, 61-12, , 2018, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
175180 展望 現代詩年鑑2019 書き足しをいざなう書物―吉増剛造『火ノ刺繍』読後, 栩木伸明, 現代詩手帖, 61-12, , 2018, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
175181 赤城下の三座, 佐藤かつら, 国語と国文学, 95-7, 1136, 2018, コ00820, 近代文学, 演劇・芸能, ,
175182 展望 現代詩年鑑2019 吉増剛造、京都へ、龍を探しに―映画『幻を見るひと』―詩人と水の映像詩, 城戸朱理, 現代詩手帖, 61-12, , 2018, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
175183 展望 現代詩年鑑2019 ことばのトータリティと本気モード―和合亮一さんの仕事、そして『QQQ』, 田中庸介, 現代詩手帖, 61-12, , 2018, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
175184 多田蔵人著『永井荷風』, 嶋田直哉, 国語と国文学, 95-7, 1136, 2018, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, ,
175185 展望 現代詩年鑑2019 いま書かれゆくもの、忘れ(られ)ゆくもの―俳句の静脈(12)―俳句展望2018, 外山一機, 現代詩手帖, 61-12, , 2018, ケ00303, 近代文学, 俳句, ,
175186 宮沢賢治作品のペルシャ語訳における諸課題, アスィエ・サベル・モガッダム 鈴木健司, 言語と文化, , 30, 2018, ケ00243, 近代文学, 著作家別, ,
175187 守安敏久著『寺山修司論―バロックの大世界劇場』, 鈴木彩, 国語と国文学, 95-8, 1137, 2018, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, ,
175188 女性の高等教育機関としての女子大学の変遷―過去から現在、そして未来へ, 高橋真央, 甲南女子大学研究紀要, , 55, 2019, コ00190, 近代文学, 一般, ,
175189 少女マンガ雑誌における「外国」イメージ―1960~1970年代の『週刊少女コミック』分析より, 増田のぞみ 猪俣紀子, 甲南女子大学研究紀要, , 55, 2019, コ00190, 近代文学, 一般, ,
175190 「混沌」のもつ力―鴎外と教育思想, 新井正人, 国語と国文学, 95-9, 1138, 2018, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
175191 布川文庫『大川屋出版図書目録』―「八犬伝」受容の側面から, 山本貴恵, 研究と資料, , 80, 2018, ケ00195, 近代文学, 一般, ,
175192 科学徒然草(22)―俳句と物理学, 小山慶太, 学鐙, 115-3, , 2018, カ00270, 近代文学, 著作家別, ,
175193 温泉百句論争再考―子規没後俳壇の俳句言説を通じて, 田部知季, 国語と国文学, 95-10, 1139, 2018, コ00820, 近代文学, 俳句, ,
175194 吉田昌志著『泉鏡花素描』, 藤沢秀幸, 国語と国文学, 95-10, 1139, 2018, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, ,
175195 特集 普遍性と多様性 テレビにおける「多様化と普遍性」―時代に背をそむけ、バカになる勇気を, 高橋弘樹, 学鐙, 115-4, , 2018, カ00270, 近代文学, 一般, ,
175196 昭和二年の泉鏡花―「河伯令嬢」「卵塔場の天女」の小説機構, 鈴木啓子, 国語と国文学, 95-12, 1141, 2018, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
175197 藤村『新片町より』の成立と読者―初出と校異より, 永渕朋枝, 神戸女子大学紀要, , 51, 2018, コ00330, 近代文学, 著作家別, ,
175198 <インタビュー> 演者に聴く―観世流シテ方上田拓司氏を迎えて, 上田拓司 長田あかね, 神戸女子大学古典芸能研究センター紀要, , 12, 2018, コ00332, 近代文学, 演劇・芸能, ,
175199 塩島仁吉編纂『日清戦史』と旅順虐殺事件, 水本浩典, 神戸学院大学人文学部紀要, , 38, 2018, コ00278, 近代文学, 一般, ,
175200 久生十蘭『刺客』『ハムレツト』論―変格探偵小説と戦後, 阿部真也, 国語と国文学, 95-12, 1141, 2018, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,