検索結果一覧

検索結果:195771件中 175701 -175750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
175701 特集 井上ひさし 井上ひさし『ヴェルディとボーイト』構想―劇作家とオペラをめぐって, 坂本麻実子, 社会文学, , 48, 2018, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175702 特集 井上ひさし 井上ひさしの教科書教材, 渡辺善雄, 社会文学, , 48, 2018, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175703 特集 テクストの中の「戦争」―環「東シナ海」諸地域からテクストを読み解く レポート・宮崎の戦後文学―阿万鯱人と黒木淳吉の場合, 岡林稔, 社会文学, , 31, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175704 特集 井上ひさし 吃音と手書き―井上式タイポグラフィー, はんざわかんいち, 社会文学, , 48, 2018, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175705 特集 井上ひさし 黙阿弥と重なる、謙虚な狂言作者の姿, 吉田弥生, 社会文学, , 48, 2018, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175706 特集 テクストの中の「戦争」―環「東シナ海」諸地域からテクストを読み解く 長崎原爆を長崎浦上原爆と読みかえる―林京子『長い時間をかけた人間の経験』を軸に, 横手一彦, 社会文学, , 31, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175707 特集 井上ひさし 我が文学の大師匠(great mentor)―井上ひさしさんからいただいたもの, 島村輝, 社会文学, , 48, 2018, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175708 特集 井上ひさし 井上ひさしが書きたかった話, 井上ユリ, 社会文学, , 48, 2018, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175709 特集 井上ひさし 遅筆堂文庫のこれまでとこれから, 遠藤敦子, 社会文学, , 48, 2018, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175710 特集 テクストの中の「戦争」―環「東シナ海」諸地域からテクストを読み解く 目取真俊・沖縄戦から照射される<現在>―「風音」から「水滴」へ, 高口智史, 社会文学, , 31, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175711 特集 井上ひさし 井上ひさしと仙台、そして仙台文学館, 赤間亜生, 社会文学, , 48, 2018, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175712 特集 井上ひさし 「想像すること」, 井上麻矢, 社会文学, , 48, 2018, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175713 特集 井上ひさし 井上ひさし作品の魅力―(俳優の視点から), 辻万長, 社会文学, , 48, 2018, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175714 特集 テクストの中の「戦争」―環「東シナ海」諸地域からテクストを読み解く 夏目漱石「坊つちやん」―延岡は何故「うらなり」の転勤先なのか, 菅邦男, 社会文学, , 31, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175715 「反覆されないもの」という逆説(パラドックス)―久保栄『火山灰地』, 神村和美, 社会文学, , 48, 2018, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175716 高木伸幸著『梅崎春生研究―戦争・偽物・戦後社会―』, 古閑章, 社会文学, , 48, 2018, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175717 特集 テクストの中の「戦争」―環「東シナ海」諸地域からテクストを読み解く 中村地平と南方文学, 興梠英樹, 社会文学, , 31, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175718 村上克尚著『動物の声、他者の声 日本戦後文学の倫理』, 団野光晴, 社会文学, , 48, 2018, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175719 熊芳著『林京子の文学 戦争と核の時代を生きる』, 篠崎美生子, 社会文学, , 48, 2018, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175720 西田谷洋著『村上春樹のフィクション』, 浅利文子, 社会文学, , 48, 2018, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175721 特集 テクストの中の「戦争」―環「東シナ海」諸地域からテクストを読み解く ユートピアとしての新しき村―知識人による理想的共同体の建設について, 西山拓, 社会文学, , 31, 2010, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175722 奥山文幸編『蓮田善明論―戦時下の国文学者と<知>の行方―』, 長沢雅春, 社会文学, , 48, 2018, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175723 特集 テクストの中の「戦争」―環「東シナ海」諸地域からテクストを読み解く 高千穂の少年が見た警察と戦争の記憶―紹介・夭折した熱田猛, 秦重雄, 社会文学, , 31, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175724 特集 テクストの中の「戦争」―環「東シナ海」諸地域からテクストを読み解く 創作主体と時代状況との接点―雑誌『少年倶楽部』に収録された二編の作品をめぐって, 鈴木敬司, 社会文学, , 31, 2010, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175725 『21世紀の三島由紀夫』有元伸子/久保田裕子編, , 国文学攷, , 240, 2018, コ00990, 近代文学, 書評・紹介, ,
175726 特集 テクストの中の「戦争」―環「東シナ海」諸地域からテクストを読み解く 新美南吉『ごんごろ鐘』論―<近代>への融合、そして戦争肯定への道, 西村英津子, 社会文学, , 31, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175727 特集 テクストの中の「戦争」―環「東シナ海」諸地域からテクストを読み解く 一九四九年「蘭眸帖」―多喜二祭の点景と中野重治, 神村和美, 社会文学, , 31, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175728 河田和子著『戦時下の文学と<日本的なもの>―横光利一と保田与重郎』, 長沢雅春, 社会文学, , 31, 2010, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175729 浦西和彦著『著述と書誌 全四巻』, 秦重雄, 社会文学, , 31, 2010, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175730 平岡敏夫著『北村透谷 没後百年のメルクマール』『北村透谷と国木田独歩』, 槙林滉二, 社会文学, , 31, 2010, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175731 中島礼子著『国木田独歩の研究』, 後藤康二, 社会文学, , 31, 2010, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175732 小林幸夫著『森鴎外論 現象と精神』, 金子幸代, 社会文学, , 31, 2010, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175733 <講演>特集 一九六〇年代文化・文学の再検討 「私語り」から自己表象へ―一九六〇年代の女性文学, 水田宗子, 社会文学, , 36, 2012, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175734 複製技術時代の書物のアイデンティティ―末広鉄腸『二十三年未来記』の場合(上), 鈴木広光, 叙説, , 45, 2018, シ00812, 近代文学, 著作家別, ,
175735 特集 一九六〇年代文化・文学の再検討 「戦後」の折り返しの文学―一九五〇-六〇年代の文学を読みなおすために, 成田龍一, 社会文学, , 36, 2012, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175736 特集 一九六〇年代文化・文学の再検討 焼跡の儀式―<クロハタ>と一九六〇年代文化の下層, 黒・ダライ・児, 社会文学, , 36, 2012, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175737 特集 一九六〇年代文化・文学の再検討 <幸福な結婚>の時代―三島由紀夫『お嬢さん』『肉体の学校』と一九六〇年代前半の女性読者, 武内佳代, 社会文学, , 36, 2012, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175738 特集 一九六〇年代文化・文学の再検討 三島由紀夫・昭和三十年代エンターテイメント系小説群における語りの問題, 杉山欣也, 社会文学, , 36, 2012, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175739 特集 <3・11>以後の社会と文学―文明史的転換点に立って 3・11以後の「ホラー国家」, 高橋敏夫, 社会文学, , 36, 2012, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175740 特集 <3・11>以後の社会と文学―文明史的転換点に立って 「3・11」以後の文学の希望―フクシマからヒロシマ・ナガサキへ, 小林孝吉, 社会文学, , 36, 2012, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175741 特集 <3・11>以後の社会と文学―文明史的転換点に立って 大量死と文学表現―近・現代の人災と「3・11」, 浦田義和, 社会文学, , 36, 2012, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175742 特集 <3・11>以後の社会と文学―文明史的転換点に立って 「三・一一」震災と歴史・社会・文学, 河西英通, 社会文学, , 36, 2012, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175743 特集 <3・11>以後の社会と文学―文明史的転換点に立って <3・11以後>と文学の課題―生命に向き合う女性たちの想像力, 岡野幸江, 社会文学, , 36, 2012, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175744 久志芙沙子「滅びゆく琉球女の手記」に見る自称の考察, 銘苅純一, 社会文学, , 36, 2012, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175745 万国の<アパッチ族>団結せよ―開高健「日本三文オペラ」を読む, 峯村康広, 社会文学, , 36, 2012, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175746 平岡敏夫著『佐幕派の文学史 福沢諭吉から夏目漱石まで』, 東谷篤, 社会文学, , 36, 2012, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175747 尾西康充著『『或る女』とアメリカ体験―有島武郎の理想と叛逆』, 杉淵洋一, 社会文学, , 36, 2012, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175748 小沢勝美著『透谷・漱石と近代日本文学』, 田中実, 社会文学, , 36, 2012, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175749 <座談会>特集 一九五〇年代文学の可能性を探る―一九五五年体制が創り出したもの/隠したもの 一九五五年体制が創り出したもの/隠したもの, 内海愛子 島村輝 成田龍一, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175750 特集 一九五〇年代文学の可能性を探る―一九五五年体制が創り出したもの/隠したもの 『人民文学』論―「党派的」な「文学雑誌」の意義, 鳥羽耕史, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 一般, ,