検索結果一覧

検索結果:195771件中 175751 -175800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
175751 特集 一九五〇年代文学の可能性を探る―一九五五年体制が創り出したもの/隠したもの 書くことを選ぶ娘たち―佐多稲子『機械のなかの青春』と一九五〇年代, 竹内栄美子, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175752 特集 一九五〇年代文学の可能性を探る―一九五五年体制が創り出したもの/隠したもの 野間宏の抵抗と革命―戦後国民文学論の同時代性, 内藤由直, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175753 特集 一九五〇年代文学の可能性を探る―一九五五年体制が創り出したもの/隠したもの 原爆の記憶と文学の責任―大田洋子『屍の街』『人間襤褸』, 小林孝吉, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175754 特集 一九五〇年代文学の可能性を探る―一九五五年体制が創り出したもの/隠したもの 五〇年代における基地と売春, 渡辺千恵子, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175755 太宰治「碧眼托鉢」におけるアンドレ・ジッドの講演『シャルル・ルイ・フィリップ』の受容, 宮崎三世, 女子大国文, , 163, 2018, シ00780, 近代文学, 著作家別, ,
175756 特集 一九五〇年代文学の可能性を探る―一九五五年体制が創り出したもの/隠したもの 「限界状況」の仮構性―武田泰淳「ひかりごけ」における『野火』への批判点, 村上克尚, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175757 特集 一九五〇年代文学の可能性を探る―一九五五年体制が創り出したもの/隠したもの 『新女性』誌に見る戦後分水嶺としての一九五〇年, カーティス・アンダーソン・ゲイル, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175758 特集 一九五〇年代文学の可能性を探る―一九五五年体制が創り出したもの/隠したもの 今村昌平『神々の深き欲望』論―作品イメージと安達征一郎をめぐって, 柳井貴士, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175759 <インタビュー>特集 一九五〇年代文学の可能性を探る―一九五五年体制が創り出したもの/隠したもの 一九五〇年前後のこと(談), 大西巨人 山口直孝, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175760 特集 一九五〇年代文学の可能性を探る―一九五五年体制が創り出したもの/隠したもの 『希望(エスポワール)』とその時代―原爆を意識的契機として, 高良留美子, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175761 特集 一九五〇年代文学の可能性を探る―一九五五年体制が創り出したもの/隠したもの 戦後台湾における戦争文学の形成―(一九五〇年代~七〇年代), 丸川哲史, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175762 特集 一九五〇年代文学の可能性を探る―一九五五年体制が創り出したもの/隠したもの 一九五〇年代前半の女性誌と三島由紀夫, 武内佳代, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175763 ヨーロッパ体験が開示する石川三四郎の人的ネットワーク―ルクリュ家との交流を中心として, 杉淵洋一, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175764 芥川龍之介『河童』論―異界への迷走と産児制限、家族制度の壊乱, 辻吉祥, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175765 奥村和子・楫野政子氏著『みはてぬ夢のさめがたく―新資料でたどる石上露子』, 田中教子, 女性史学, , 28, 2018, シ00791, 近代文学, 書評・紹介, ,
175766 高栄蘭著『「戦後」というイデオロギー 歴史/記憶/文化』, 川村湊, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175767 佐藤公一著『小林秀雄の日本主義―『本居宣長』論』, 鈴木美穂, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175768 戦時下の茅野雅子(一)―「少女倶楽部」「少女の友」を中心に, 高橋美織, 昭和女子大学大学院日本文学紀要, , 29, 2018, シ00743, 近代文学, 著作家別, ,
175769 梶井基次郎「檸檬」論―«病»を生きる「私」, 村山麗, 国文学論集(上智大学), , 51, 2018, シ00650, 近代文学, 著作家別, ,
175770 死に価する因を求めて―「趣味の遺伝」論, 戸崎彩香, 繍, , 30, 2018, シ00431, 近代文学, 著作家別, ,
175771 芥川龍之介「孤独地獄」論―増殖するアンビギュイティ, 原優作, 繍, , 30, 2018, シ00431, 近代文学, 著作家別, ,
175772 芥川龍之介「地獄変」試論―「地獄変の屏風の由来譚」を語る「私」の真意, 三田千恵梨, 繍, , 30, 2018, シ00431, 近代文学, 著作家別, ,
175773 「招魂祭一景」試論―二つの焦点をめぐって, 馮思途, 繍, , 30, 2018, シ00431, 近代文学, 著作家別, ,
175774 「押絵と旅する男」とその物語世界―映画と浅草、虚構性と現実性、混淆する文化と感覚, 塩井祥子, 繍, , 30, 2018, シ00431, 近代文学, 著作家別, ,
175775 内田百間『冥途』から『旅順入城式』へ―「短章」の変容を身体の主題に見る, 山本有香, 繍, , 30, 2018, シ00431, 近代文学, 著作家別, ,
175776 特集 一九五〇年代文学の可能性を探る―一九五五年体制が創り出したもの/隠したもの 五〇年代の日本映画―花田清輝とマキノ雅弘, 城殿智行, 社会文学, , 33, 2011, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175777 太宰治「東京八景」の周辺―「文学案内」としての機能, 白静沢, 繍, , 30, 2018, シ00431, 近代文学, 著作家別, ,
175778 「ヴィヨンの妻」試論―椿屋と「ヤミ」を中心に, 近藤太郎, 繍, , 30, 2018, シ00431, 近代文学, 著作家別, ,
175779 寺山修司「奴婢訓」におけるディシプリン―内面化される「不在の主人」と非従順な「奴婢」, 岡田俊介, 繍, , 30, 2018, シ00431, 近代文学, 著作家別, ,
175780 『1973年のピンボール』論―ものさしとしての「死」, オウチセイ, 繍, , 30, 2018, シ00431, 近代文学, 著作家別, ,
175781 「影参差松三本の月夜かな」―漱石『硝子戸の中』と子規の『承露盤』, 長島裕子, 繍, , 30, 2018, シ00431, 近代文学, 著作家別, ,
175782 特集 日露戦争と文学 国木田独歩における「日露戦争と文学」, 中島礼子, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175783 名古屋大学大学院文学研究科付属・日本近現代文化研究センター機関誌『JunCture超域的日本文化研究 第3号』, 大橋稔, 社会文学, , 36, 2012, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175784 特集 日露戦争と文学 蘆花徳冨健次郎と日露戦争―消極的主戦論から非戦論へ, 吉田正信, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175785 特集 日露戦争と文学 『日露戦争実記』と従軍記者田山花袋そして『肉弾』, 小林修, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175786 特集 日露戦争と文学 森鴎外の銃後文学―「無名草」(『うた日記』)論, 小林幸夫, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175787 特集 日露戦争と文学 <銃後>の戦争表象―夏目漱石「趣味の遺伝」, 堀井一摩, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175788 特集 日露戦争と文学 日露戦時下における女性作家の登場と戦争物小説―投稿家時代の水野仙子・永代美知代と大塚楠緒子の初期作品, 吉川豊子, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175789 特集 日露戦争と文学 さわやかさの底に棲むもの―司馬遼太郎『坂の上の雲』の筆法から, 山岸嵩, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175790 特集 日露戦争と文学 日露戦争と東北, 河西英通, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175791 特集 日露戦争と文学 日露戦争と肉体破砕のイメージ, 平岡敏夫, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 小説, ,
175792 特集 日露戦争と文学 日露戦争と文学―植民地・樺太の視点から, 神谷忠孝, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 一般, ,
175793 小特集 秋田―農村と文学 畠山松治郎が描いた農村―『種蒔く人』と秋田, 天雲成津子, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175794 小特集 秋田―農村と文学 反戦川柳作家・鶴彬におけるプロレタリア川柳の形成と展開―映画を通してみる新興川柳運動と東北農村の凶作をめぐって, 平辰彦, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175795 小特集 秋田―農村と文学 鶴田知也と戦後農業問題―酪農・開拓・共同経営・農民文学, 小正路淑泰, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175796 朝鮮戦争をめぐる日本とアメリカ占領軍―張赫宙『嗚呼朝鮮』論, 張允香, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
175797 渡辺みえこ著『語り得ぬもの:村上春樹の女性(レズビアン)表象』, 西田谷洋, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175798 小林孝吉著『記憶と和解―未来のために』, 井口時男, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175799 竹内栄美子著『戦後日本、中野重治という良心』, 佐藤泉, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
175800 綾目広治著『新鋭作家論叢書 小川洋子 見えない世界を見つめて』・永岡杜人著『新鋭作家論叢書 柳美里 <柳美里>という物語』, 関谷由美子, 社会文学, , 32, 2010, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,