検索結果一覧

検索結果:195771件中 177401 -177450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
177401 特集・「近代化」言説の光と影のあわい 溶解していく文学者たちの<近代>―文芸懇話会と直木三十五・菊池寛・徳田秋声など, 浅野正道, 日本文学/日本文学協会, 67-11, 785, 2018, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
177402 和書蒐集夢現幻譚78―報道媒体事始 日清戦争錦絵巻 上, 福田博, 日本古書通信, 83-7, 1068, 2018, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
177403 特集・「近代化」言説の光と影のあわい 子母沢寛「或る人の物語」(「歴史」小説)を読む―主人公・三宅太郎次と剣士・牧田重勝, 吉田悦志, 日本文学/日本文学協会, 67-11, 785, 2018, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
177404 特集・「近代化」言説の光と影のあわい 死んだ肉体による文化批評―七〇年前後の森崎和江について, 佐藤泉, 日本文学/日本文学協会, 67-11, 785, 2018, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
177405 特集・「近代化」言説の光と影のあわい 上野英信と炭鉱離職者たちの記録―『出ニッポン記』論, 茶園梨加, 日本文学/日本文学協会, 67-11, 785, 2018, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
177406 銅・石版画万華鏡131 開拓使の地図製作, 森登, 日本古書通信, 83-7, 1068, 2018, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
177407 特集・「近代化」言説の光と影のあわい そこでみせる<傷>はなにか?―中上健次「聖餐」論, 浅野麗, 日本文学/日本文学協会, 67-11, 785, 2018, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
177408 Bibliotheca Japonica 247 最初の号外発行者柳河春三の『中外新聞』について, 八木正自, 日本古書通信, 83-7, 1068, 2018, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
177409 古本屋控え帳385 ある“無法松”文献, 青木正美, 日本古書通信, 83-7, 1068, 2018, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
177410 京城に渡った宮沢賢治―映画『風の又三郎』の享受, 近藤健史, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 21, 2018, ヒ00056, 近代文学, 著作家別, ,
177411 美術雑誌総目次 戦前編<63>―制作(制作社)総目次(4), 長谷川菜穂, 日本古書通信, 83-7, 1068, 2018, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
177412 藤沢るり著『夏目漱石の文学的現場―意識と思考の焦点』, 飯田祐子, 日本文学/日本文学協会, 67-11, 785, 2018, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
177413 『心』の初版は何部か, 川島幸希, 日本古書通信, 83-8, 1069, 2018, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
177414 長浜拓磨著『遠藤周作論―「歴史小説」を視座として』, 長原しのぶ, 日本文学/日本文学協会, 67-11, 785, 2018, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
177415 独歩社の茅原緑, 茅原健, 日本古書通信, 83-8, 1069, 2018, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
177416 平田禿木をめぐる人々―樋口一葉(下), 小林信行, 日本古書通信, 83-8, 1069, 2018, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
177417 椎名麟三の処女戯曲, 川和孝, 日本古書通信, 83-8, 1069, 2018, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
177418 和書蒐集夢現幻譚79―報道媒体事始 日清戦争錦絵巻 中, 福田博, 日本古書通信, 83-8, 1069, 2018, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
177419 堀口九万一によるフランス詩の漢訳について, 椎名正博, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 21, 2018, ヒ00056, 近代文学, 著作家別, ,
177420 古本屋散策(197) 垂水書房と天野亮, 小田光雄, 日本古書通信, 83-8, 1069, 2018, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
177421 失われたテクストを求めて―芥川龍之介とグローバル・ジャポニスム, 西村将洋, 日本文学/日本文学協会, 67-12, 786, 2018, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
177422 銅・石版画万華鏡132 『正智遺稿』の異本, 森登, 日本古書通信, 83-8, 1069, 2018, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
177423 夏目漱石『倫敦塔・幻影の盾・薤露行』―千章館における本多直次郎(本多嘯月)の役割, 真田幸治, 日本古書通信, 83-8, 1069, 2018, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
177424 死の「曙」を越えて―横光利一「花園の思想」と同時代フランス映画, 友添太貴, 日本文学/日本文学協会, 67-12, 786, 2018, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
177425 美術雑誌総目次 戦前編<64>―制作(制作社)総目次(5), 長谷川菜穂, 日本古書通信, 83-8, 1069, 2018, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
177426 気象学のつくる詩学―宮沢賢治『春と修羅 第三集』の表現分析, 牧千夏, 日本文学/日本文学協会, 67-12, 786, 2018, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
177427 川端康成の『笑はぬ男』を読む―仮面の真実, 張月環, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 21, 2018, ヒ00056, 近代文学, 著作家別, ,
177428 古本屋控え帳386 時代に添い寝した男?, 青木正美, 日本古書通信, 83-8, 1069, 2018, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
177429 大江満雄における機械表象の変遷, 鳥居万由実, 日本文学/日本文学協会, 67-12, 786, 2018, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
177430 札幌版『春琴抄』特製本―谷崎本書誌の余白に(8), 山中剛史, 日本古書通信, 83-9, 1070, 2018, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
177431 長年探し求めていた広津和郎の「花咲く頃」に巡り合う, 高山直也, 日本古書通信, 83-9, 1070, 2018, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
177432 銅・石版画万華鏡133 『万国往来』と『日本往来』, 森登, 日本古書通信, 83-9, 1070, 2018, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
177433 堀悌吉中将の失脚について, 渡部滋, 日本古書通信, 83-9, 1070, 2018, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
177434 <シンポジウム> 物語における視線とマイクロ-マクロ・リンク―「語り論」の新展開, 野村真木夫, 表現研究, , 108, 2018, ヒ00120, 近代文学, 著作家別, ,
177435 読む 文学としての調書―中野重治「鈴木 都山 八十島」を読む, 金ヨンロン, 日本文学/日本文学協会, 67-5, 779, 2018, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
177436 <シンポジウム> 草子地を再考する―<注釈>という機能を中心に, 福沢将樹, 表現研究, , 108, 2018, ヒ00120, 近代文学, 著作家別, ,
177437 <シンポジウム> Non-reportive Styleの離陸, 栗原裕, 表現研究, , 108, 2018, ヒ00120, 近代文学, 一般, ,
177438 陳童君著『堀田善衛の敗戦後文学論―「中国」表象と戦後日本―』, 島村輝, 日本文学/日本文学協会, 67-5, 779, 2018, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
177439 <翻・複>研究資料 黒田清輝宛、杉竹二郎宛 山本芳翠書簡について, 椎野晃史, 美術研究, , 423, 2018, ヒ00085, 近代文学, 一般, ,
177440 研究資料 橋本雅邦≪四聖像≫考―井上円了思想とその絵画化について, 田中純一朗, 美術研究, , 424, 2018, ヒ00085, 近代文学, 一般, ,
177441 <講演> Western Wonderland?―Images of Britain in Japanese Animation, Catherine Butler, 比較文化, 64, , 2018, ヒ00020, 近代文学, 一般, ,
177442 <翻・複>研究資料 廉泉と大村西崖の交友―『大村西崖宛 廉泉書簡』『南湖東遊日記』を主な手掛かりに, 戦暁梅, 美術研究, , 425, 2018, ヒ00085, 近代文学, 一般, ,
177443 研究資料 黒田清輝宛書翰類の解読1 解題と目録, 近松鴻二, 美術研究, , 426, 2018, ヒ00085, 近代文学, 一般, ,
177444 <シンポジウム>特集:ジェンダーと言語文化―奈良女子大学/神戸女学院大学 共同ジェンダー・シンポジウム「女子大学で文学を!?」― 薄暗い、本の咲く谷間から―文学・フランス・ジェンダーをつないで語りあう, 高岡尚子, 奈良女子大学文学部 研究教育年報, , 15, 2018, ナ00256, 近代文学, 一般, ,
177445 清水潤著・怪異怪談研究会編『鏡花と妖怪』, 鈴木啓子, 日本文学/日本文学協会, 67-12, 786, 2018, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
177446 小堀洋平著『田山花袋 作品の形成』, 五井信, 日本文学/日本文学協会, 67-12, 786, 2018, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
177447 ホルカ・イリナ著『島崎藤村 ひらかれるテクスト メディア・他者・ジェンダー』, 大井田義彰, 日本文学/日本文学協会, 67-12, 786, 2018, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
177448 中村三春著『<原作>の記号学―日本文芸の映画的次元』, 城殿智行, 日本文学/日本文学協会, 67-12, 786, 2018, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
177449 <インタビュー>大特集 高野素十の写生 「雪」主宰・蒲原ひろしが語る―素顔の素十と、素十から受け継いだもの, 岸本尚毅 蒲原ひろし, 俳句, 67-2, 857, 2018, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
177450 大特集 高野素十の写生 総論 高野素十の魅力 実践としての「写生」―素十をめぐって, 岸本尚毅, 俳句, 67-2, 857, 2018, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,