検索結果一覧
検索結果:25168件中
17751
-17800
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
17751 | 『羅生門』試論−下人の行方をめぐって−, 竹生東, 国文学研究叢書, 1, , 1982, コ00983, 近代文学, 小説, , |
17752 | 芥川龍之介『羅生門』材源考(上)−アンドレーエフ作 昇曙夢訳『地下室』との関連において−, 和田芳英, 叢, 17, , 1982, ク00010, 近代文学, 小説, , |
17753 | 「羅生門」の老婆は否定的存在か−蟋蟀との対応関係を中心に−, 海老井英次, 月刊国語教育, 2-2, , 1982, ケ00175, 近代文学, 小説, , |
17754 | 「羅生門」への過程−岩森亀一氏所蔵の資料を用いて−, 清水康次, 国語国文, 51-9, , 1982, コ00680, 近代文学, 小説, , |
17755 | 「芋粥」の位置−『宇治拾遺物語』の作者像−, 益田勝実, 日本文学誌要, 27, , 1982, ニ00430, 近代文学, 小説, , |
17756 | 芥川龍之介「手巾」試論, 隈本まり子, 方位, 5, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, , |
17757 | 芥川龍之介初期作品の世界−「煙草と悪魔」を中心とした覚え書−, 大高知児, 中央大学国文, 25, , 1982, チ00068, 近代文学, 小説, , |
17758 | 「偸盗」試論−<勇気>を契機として−, 諸岡三佳, 方位, 4, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, , |
17759 | 『偸盗』−エゴイズムのない愛−, 八子斗音美, 国文学研究叢書, 1, , 1982, コ00983, 近代文学, 小説, , |
17760 | 芥川龍之介の「芸術至上主義」−『戯作三昧』と『地獄変』からの考察−, 花形建一, 国文学研究叢書, 1, , 1982, コ00983, 近代文学, 小説, , |
17761 | 芥川龍之介「奉教人の死」論−作品論の試み<語り>の視点を中心に−, 宮坂覚, 香椎潟, 27, , 1982, カ00390, 近代文学, 小説, , |
17762 | 芥川龍之介『奉教人の死』試論, 表原小琴, 国文学研究叢書, 1, , 1982, コ00983, 近代文学, 小説, , |
17763 | 「奉教人の死」覚え書, 菊地弘, 文学年誌, 6, , 1982, フ00370, 近代文学, 小説, , |
17764 | 『邪宗門』−中絶要因からの一考察−, 大塚伸一, 国文学研究叢書, 1, , 1982, コ00983, 近代文学, 小説, , |
17765 | あこがれと孤独−龍之介「枯野抄」の成立考−, 伊藤一郎, 文学, 50-6, , 1982, フ00290, 近代文学, 小説, , |
17766 | 芥川龍之介「紅葉」紹介など, 石割透, 駒沢短期大学研究紀要, 10, , 1982, コ01490, 近代文学, 小説, , |
17767 | 「杜子春」論, 西村亮子, 方位, 4, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, , |
17768 | 芥川龍之介と遠藤周作−「杜子春」と「沈黙」をめぐって−, 三木サニア, 方位, 4, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, , |
17769 | 「秋山図」試論−芥川龍之介と<風流>を中心に−, 海老井英次, 文学論輯/九州大学, 28, , 1982, フ00380, 近代文学, 小説, , |
17770 | 芥川龍之介の憧憬−『往生絵巻』を中心に−, 田中真理子, 国文学研究叢書, 1, , 1982, コ00983, 近代文学, 小説, , |
17771 | 『薮の中』論−秀しげ子をめぐって−, 佐藤知也, 国文学研究叢書, 1, , 1982, コ00983, 近代文学, 小説, , |
17772 | 芥川龍之介『薮の中』の重層的構成−文章表現論の事例研究−, 中島一裕, 青須我波良, 25, , 1982, ア00160, 近代文学, 小説, , |
17773 | 「薮の中」論争検討, メアリー・アルトハウス, 津田塾大学紀要, 14-1, , 1982, ツ00025, 近代文学, 小説, , |
17774 | 芥川龍之介「薮の中」論−その構造と主題,「俊寛」との関係−, 渡辺正彦, 群馬県立女子大学国文学研究, 2, , 1982, ク00145, 近代文学, 小説, , |
17775 | 「六の宮の姫君」試論−美の終焉−, 伊藤博子, 方位, 4, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, , |
17776 | 「少年」と「点鬼簿」と−<言葉>の虚実をめぐって−, 木村一信, 方位, 4, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, , |
17777 | 芥川龍之介『支那遊記』補跋, 中島長文, 滋賀大国文, 20, , 1982, シ00090, 近代文学, 小説, , |
17778 | 芥川龍之介「将軍」試論−オルガナイザーとしてのN将軍−, 愛川弘文, 国文学論考, 18, , 1982, コ01040, 近代文学, 小説, , |
17779 | 芥川龍之介『玄鶴山房』覚え書, 菊地弘, 国文学科報, 10, , 1982, ア00385, 近代文学, 小説, , |
17780 | 「玄鶴山房」論, 細川正義, 方位, 4, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, , |
17781 | 芥川龍之介「路上」のモデル, 上村直己, 日本古書通信, 47-9, , 1982, ニ00150, 近代文学, 小説, , |
17782 | 「年末の一日」考−芥川に於ける漱石の影−, 高木文雄, 金城学院大学論集, 24, , 1982, キ00620, 近代文学, 小説, , |
17783 | 龍之介「古千屋」の素材, 佐々木充, 国語と国文学, 59-5, , 1982, コ00820, 近代文学, 小説, , |
17784 | 「末期の眼」小考, 今村潤子, 方位, 4, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, , |
17785 | 「歯車」における象徴的表現に関する一考察, 国府田孝人, 論輯(駒沢大・大学院), 10, , 1982, コ01460, 近代文学, 小説, , |
17786 | 「西方の人」と『沈黙』とに表現されたキリスト観について, 山田義博, 金沢大学国語国文, 8, , 1982, カ00500, 近代文学, 小説, , |
17787 | 芥川龍之介と児童文学, 大島真木, 比較文学研究, 42, , 1982, ヒ00035, 近代文学, 小説, , |
17788 | 芥川龍之介の童話−「蜘蛛の糸」に見られる児童観の問題について−, 谷萩昌則, 智山学報, 31, , 1982, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
17789 | 「桃太郎」論, 中村青史, 方位, 4, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, , |
17790 | 芥川龍之介の「童話の世界」管見−「蜘蛛の糸」を中心に−, 武藤光麿, 熊本音楽短期大学紀要, 6, , 1982, ク00048, 近代文学, 小説, , |
17791 | 「蜘蛛の糸」研究, 名和美帆子, 方位, 4, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, , |
17792 | 人生の頂上がみえてくるとき−芥川龍之介『トロッコ』より−, 鈴木秀子, 月刊国語教育, 2-2, , 1982, ケ00175, 近代文学, 小説, , |
17793 | 芥川龍之介『雛』をめぐって−ゼミナール=文学史を教師の手に−, 高田正夫, 文学と教育, 122, , 1982, フ00368, 近代文学, 小説, , |
17794 | 『松江印象記』から『雛』へ−芥川文学、その反近代主義の道すじ−, 佐藤嗣男, 文学と教育, 121, , 1982, フ00368, 近代文学, 小説, , |
17795 | 所蔵資料紹介 芥川龍之介文庫 フランス文学関係図書, 倉智恒夫, 日本近代文学館, 69, , 1982, ニ00223, 近代文学, 小説, , |
17796 | 所蔵資料紹介 芥川龍之介資料(八), , 日本近代文学館, 65, , 1982, ニ00223, 近代文学, 小説, , |
17797 | 所蔵資料紹介 芥川龍之介資料(九), , 日本近代文学館, 66, , 1982, ニ00223, 近代文学, 小説, , |
17798 | 芥川研究の<動向>に代えて, 浅野洋, 方位, 4, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, , |
17799 | 菊池,久米,芥川−作家の友情(3), 河盛好蔵, 新潮, 79-3, , 1982, シ01020, 近代文学, 小説, , |
17800 | 彼らの雌伏時代−作家の友情(4), 河盛好蔵, 新潮, 79-4, , 1982, シ01020, 近代文学, 小説, , |