検索結果一覧

検索結果:25168件中 17851 -17900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
17851 川端康成書簡(二十三), 武田勝彦, 国文学解釈と鑑賞, 47-3, , 1982, コ00950, 近代文学, 小説, ,
17852 川端康成書簡(二十四), 武田勝彦, 国文学解釈と鑑賞, 47-5, , 1982, コ00950, 近代文学, 小説, ,
17853 川端康成書簡(二十五), 武田勝彦, 国文学解釈と鑑賞, 47-7, , 1982, コ00950, 近代文学, 小説, ,
17854 川端康成書簡(二十六), 武田勝彦, 国文学解釈と鑑賞, 47-8, , 1982, コ00950, 近代文学, 小説, ,
17855 川端康成書簡(二十七), 武田勝彦, 国文学解釈と鑑賞, 47-9, , 1982, コ00950, 近代文学, 小説, ,
17856 川端康成書簡(二十八), 武田勝彦, 国文学解釈と鑑賞, 47-10, , 1982, コ00950, 近代文学, 小説, ,
17857 川端康成書簡(二十九), 武田勝彦, 国文学解釈と鑑賞, 47-13, , 1982, コ00950, 近代文学, 小説, ,
17858 北条民雄論−「闇からの光芒」, 渡辺ふさ枝, 日本文学誌要, 27, , 1982, ニ00430, 近代文学, 小説, ,
17859 松永延造と「ラ氏の笛」, 吉村りゑ, 青山学院大学文学部紀要, 23, , 1982, ア00190, 近代文学, 小説, ,
17860 『真知子』試論−モティーフの成立と展開−, 中西芳絵, 文芸と批評, 5-7, , 1982, フ00490, 近代文学, 小説, ,
17861 「迷路」より−省三と万里子の結婚−, 小西律, 解釈, 28-3, , 1982, カ00030, 近代文学, 小説, ,
17862 プロレタリア小説史−その栄光と挫折の軌跡−, 森川等, 論攷(神戸女子短大), 27, , 1982, コ00338, 近代文学, 小説, ,
17863 プロレタリア文学研究ノート(10)−プロレタリア芸術運動の分裂と福本の「分離結合」論の関係について−, 堀井正子, 近代文学論, 13, , 1982, キ00736, 近代文学, 小説, ,
17864 『軍隊日記』について, 須田久美, 日本文学研究(大東文化大学), , 21, 1982, ニ00410, 近代文学, 小説, ,
17865 外地移住者としての多喜二−屈辱感からの脱出−, 前田角蔵, 日本文学/日本文学協会, 31-3, , 1982, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
17866 ハイネと日本のプロレタリア作家・詩人−多喜二とハイネ, 井上正蔵, 文化評論, 252, , 1982, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
17867 小林多喜二・「防雪林」の位相, 小笠原克, 日本文学/日本文学協会, 31-6, , 1982, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
17868 「十二月の二十何日の話」−小林多喜二と民間説話−, 矢口裕康, 国学院雑誌, 83-2, , 1982, コ00470, 近代文学, 小説, ,
17869 「平林初之輔論」補遺, 伴悦, 文学年誌, 6, , 1982, フ00370, 近代文学, 小説, ,
17870 「三等船客」の移民群像, 貴堂直, 日本文学論叢(法政大・大学院), 12, , 1982, ニ00500, 近代文学, 小説, ,
17871 <資料紹介>前田河広一郎の英文による短編, 西村頼男, 札幌商科大学論集(人文編), 32, , 1982, サ00165, 近代文学, 小説, ,
17872 中野重治における芥川−手のイメージをめぐって−, 古江研也, 方位, 4, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, ,
17873 中野重治・プロレタリア作家としての出発期の小説, 林淑美, 日本文学/日本文学協会, 31-6, , 1982, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
17874 触覚的描写について−中野重治の作品より−, 倉橋克, 金沢大学教育学部紀要, 31, , 1982, カ00468, 近代文学, 小説, ,
17875 文学史一九二九年−中野重治の文学を射程において(その一), 荒川有史, 文学と教育, 119, , 1982, フ00368, 近代文学, 小説, ,
17876 文学史一九二九年−中野重治の文学を射程において(その二), 荒川有史, 文学と教育, 120, , 1982, フ00368, 近代文学, 小説, ,
17877 「ものいいの柔かさ」と「ぬくい心」, 満田郁夫, 明治学院論叢, 326, , 1982, メ00010, 近代文学, 小説, ,
17878 「歌」及び「歌」との別れの件(一)−中野重治書付け, 村上隆彦, 仏教大学人文学論集, 16, , 1982, シ01160, 近代文学, 小説, ,
17879 中野重治論ノート 二−<歌のわかれ>−, 岸健治, 同志社国文学, 21, , 1982, ト00340, 近代文学, 小説, ,
17880 中野重治ノオト−主として「歌のわかれ」をめぐって−, 菊池章一, 新日本文学, 37-4, , 1982, シ01027, 近代文学, 小説, ,
17881 中野重治論ノート−<村の家>−, 岸健治, 同志社国文学, 20, , 1982, ト00340, 近代文学, 小説, ,
17882 感覚の節奏−中野重治の「むらぎも」−, 小林広一, 群像, 37-8, , 1982, ク00130, 近代文学, 小説, ,
17883 プロレタリア文学の「根」−葉山嘉樹が提起したもの−, 伊豆利彦, 日本文学/日本文学協会, 31-6, , 1982, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
17884 徳永直の転向小説−弱者の視座の意味−, 首藤基澄, 方位, 5, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, ,
17885 直,街子,寅雄, 中村青史, 方位, 5, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, ,
17886 「太陽のない街」の位置, 渡辺義夫, 方位, 5, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, ,
17887 「日本人サトウ」についてのメモ, 森塚利徳, 方位, 5, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, ,
17888 拙編『徳永直(人物書誌大系 1)』補遺, 浦西和彦, 方位, 5, , 1982, ホ00015, 近代文学, 小説, ,
17889 窪川鶴次郎「風雲」論, 大塚博, 日本近代文学, 29, , 1982, ニ00220, 近代文学, 小説, ,
17890 宮本百合子における“成長”への保障―人権感覚と文学者(中), 松崎晴夫, 国語通信, , 245, 1982, コ00790, 近代文学, 小説, ,
17891 宮本百合子と日本近代文学史, 伊豆利彦, 民主文学, 195, , 1982, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
17892 宮本百合子の生き方, 霜多正次, 民主文学, 195, , 1982, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
17893 戦時下の宮本百合子, 佐藤静夫, 民主文学, 195, , 1982, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
17894 宮本百合子の今日的意義−近代史に生きた日本の知性−, 小林栄三, 前衛, 475, , 1982, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
17895 思想,聯系和発展−読宮本百合子的<伸子>和<両個院子>, 倪玉, 日本文学(東北師範大学), 1, , 1982, ニ00527, 近代文学, 小説, ,
17896 「白樺」派と宮本百合子, 沼沢和子, 近代文学論, 13, , 1982, キ00736, 近代文学, 小説, ,
17897 研究動向 宮本百合子, 長谷川啓, 昭和文学研究, 4, , 1982, シ00745, 近代文学, 小説, ,
17898 金親清論, 松沢信祐, 稿, 4, , 1982, コ00002, 近代文学, 小説, ,
17899 伊藤永之介の「梟」と同人誌『小説』細目, 浦西和彦, 日本文学/日本文学協会, 31-6, , 1982, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
17900 谷口善太郎 1 谷口善太郎文学の位相, 加藤則夫, 枯野, 1, , 1982, カ00583, 近代文学, 小説, ,