検索結果一覧

検索結果:4986件中 1751 -1800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1751 昭和30年代の俳壇 1, 清崎敏郎 (他), 俳句研究, 47-7, , 1980, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
1752 昭和30年代の俳壇 2, 深見けん二 (他), 俳句研究, 47-8, , 1980, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
1753 八人の還暦作家, 久保純夫 (他), 俳句研究, 47-10, , 1980, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
1754 海外俳句の草分け―加藤素毛の俳句―, 蒲幾美, 俳句, 29-7, , 1980, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
1755 ギュンター・クリンゲ氏の「俳句」, 宮坂静生, 墾道, 6, , 1980, ハ00147, 近代文学, 俳句, ,
1756 旧派俳諧雑誌目録, 柳生四郎, 土浦短期大学紀要, 8, , 1980, ツ00030, 近代文学, 俳句, ,
1757 明治時代の『ホトトギス』―ほとんど書誌的に―, 久保田正文, 俳句, 29-8, , 1980, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
1758 大正期の「ホトトギス」について, 福田清人, 俳句, 29-8, , 1980, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
1759 「三昧」総目録(一), 栗田靖, 紀要(東海学園女子短大), 15, , 1980, ト00045, 近代文学, 俳句, ,
1760 子規の俳句分類作業と俳句開眼, 杉浦明平, 俳句, 29-2, , 1980, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
1761 正岡子規の俳句分類日付別項目一覧 下, 和田克司, 大阪成蹊女子短期大学研究紀要, 17, , 1980, オ00310, 近代文学, 俳句, ,
1762 子規・虚子その明暗, 松村幸一, 俳句文学館紀要, 1, , 1980, ハ00045, 近代文学, 俳句, ,
1763 子規俳句合評(一), 宮地伸一 (他), アララギ, 73-1, , 1980, ア00420, 近代文学, 俳句, ,
1764 子規俳句合評(二), 清水房雄 (他), アララギ, 73-2, , 1980, ア00420, 近代文学, 俳句, ,
1765 子規俳句合評(三), 緒方夏子 (他), アララギ, 73-3, , 1980, ア00420, 近代文学, 俳句, ,
1766 子規俳句合評(四), 生井武司 (他), アララギ, 73-4, , 1980, ア00420, 近代文学, 俳句, ,
1767 子規俳句合評(五), 牧野正利 (他), アララギ, 73-5, , 1980, ア00420, 近代文学, 俳句, ,
1768 子規俳句合評(六), 東口誠(他), アララギ, 73-6, , 1980, ア00420, 近代文学, 俳句, ,
1769 子規俳句合評(七), 実藤恒子 (他), アララギ, 73-7, , 1980, ア00420, 近代文学, 俳句, ,
1770 子規俳句合評(八), 羽場筍三(他), アララギ, 73-8, , 1980, ア00420, 近代文学, 俳句, ,
1771 子規俳句合評(九), 小谷稔 (他), アララギ, 73-9, , 1980, ア00420, 近代文学, 俳句, ,
1772 子規俳句合評(一〇), 長崎津矢子 (他), アララギ, 73-10, , 1980, ア00420, 近代文学, 俳句, ,
1773 子規俳句合評(一一), 市橋りえ, アララギ, 73-11, , 1980, ア00420, 近代文学, 俳句, ,
1774 子規俳句合評(一二), 大河原惇行 (他), アララギ, 73-12, , 1980, ア00420, 近代文学, 俳句, ,
1775 子規と拓川, 室岡和子, 俳句文学館紀要, 1, , 1980, ハ00045, 近代文学, 俳句, ,
1776 俳人野間叟柳―その略歴―, 畠中淳, 子規会誌, 5, , 1980, シ00105, 近代文学, 俳句, ,
1777 「葉桜」と不器男, 塩崎月穂, 子規会誌, 6, , 1980, シ00105, 近代文学, 俳句, ,
1778 上原三川(五)―日本派俳句運動の地方への伝播の状況 5―, 宮坂敏夫, 信州大学医療技術短期大学部紀要, 5-1, , 1980, シ00965, 近代文学, 俳句, ,
1779 碧梧桐個人誌「碧」総目録(全)(大正12年2月〜大正14年2月), 村松百合子 堀田直子 栗田靖, 東海学園国語国文, 18, , 1980, ト00040, 近代文学, 俳句, ,
1780 大須賀乙字の俳句(五), 河野南畦, 俳句, 29-1, , 1980, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
1781 新傾向俳句と人間回復―子規批判と長律―, 松井利彦, 研究集録(岡山大), 53, , 1980, オ00505, 近代文学, 俳句, ,
1782 大須賀乙字が名和三幹竹に送った手紙―「懸葵」「石楠」紛争の一資料, 村山古郷, 俳句文学館紀要, 1, , 1980, ハ00045, 近代文学, 俳句, ,
1783 宮城野の露―瀾水と奥羽百文会―, 橋田憲明, 俳句文学館紀要, 1, , 1980, ハ00045, 近代文学, 俳句, ,
1784 芭蕉と明治の虚子―子規からの脱皮と芭蕉への回帰―, 丹波康碵, 俳句文学館紀要, 1, , 1980, ハ00045, 近代文学, 俳句, ,
1785 高浜虚子と徳田秋声―「近代文学史と虚子」覚書―, 相馬庸郎, 俳句, 29-4, , 1980, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
1786 高浜虚子と徳田秋声(承前)―「近代文学史と虚子」覚書―, 相馬庸郎, 俳句, 29-6, , 1980, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
1787 山頭火を追って, 脇谷英勝, 帝塚山大学論集, 30, , 1980, テ00100, 近代文学, 俳句, ,
1788 山頭火論―「ふくらう」の句を中心に―, 脇谷英勝, 帝塚山大学論集, 30, , 1980, テ00100, 近代文学, 俳句, ,
1789 山頭火論―「蝉」の句を中心に―, 脇谷英勝, 帝塚山大学論集, 31, , 1980, テ00100, 近代文学, 俳句, ,
1790 鬼城俳句の発生基層―その無常感の形成をめぐって―, 中里昌之, 群馬女子短大紀要, 7, , 1980, ク00150, 近代文学, 俳句, ,
1791 <対談>蛇笏の文学と風土, 飯田龍太 上田三四二, 俳句, 29-3, , 1980, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
1792 四S前後, 飯島晴子, 俳句, 29-2, , 1980, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
1793 秋桜子・誓子と新興俳句―新興俳句前後の「馬酔木」―, 滝春一, 俳句, 29-6, , 1980, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
1794 『蘆雁』十句鑑賞, 大野林火, 俳句, 29-3, , 1980, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
1795 『評釈』のなかの秋桜子と素十, 亀井新一, 俳句文学館紀要, 1, , 1980, ハ00045, 近代文学, 俳句, ,
1796 高野素十論, 香西照雄, 俳句, 29-2, , 1980, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
1797 青畝の位置, 矢島渚男, 俳句, 29-2, , 1980, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
1798 中村草田男年譜, 池上樵人, 俳句, 29-12, , 1980, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
1799 中村草田男著書解題, 香西照雄, 俳句, 29-12, , 1980, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
1800 中村草田男文献解題, 鍵和田〓子 奈良文夫, 俳句, 29-12, , 1980, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,