検索結果一覧

検索結果:25168件中 18001 -18050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
18001 太宰が川端を「刺す」と書いた「理由(わけ)」4, 藤原明夫, 俯仰の者, 2, , 1982, フ00033, 近代文学, 小説, ,
18002 太宰の中の<善蔵>, 神谷忠孝, 信州白樺, 51・52, , 1982, シ00963, 近代文学, 小説, ,
18003 太宰治と三島由紀夫−作家的資質をめぐって−, 相馬正一, 信州白樺, 51・52, , 1982, シ00963, 近代文学, 小説, ,
18004 太宰治の手紙, 掛川垣夫, 国語, 218, , 1982, コ00060, 近代文学, 小説, ,
18005 太宰治 田中英光 椎名麟三−三人の手紙から(解説), 小田切進, すばる, 4-3, , 1982, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
18006 太宰治・『列車』論−作家的出発との関連において−, 赤木孝之, 立正大学国語国文, 18, , 1982, リ00070, 近代文学, 小説, ,
18007 「ダス・ゲマイネ」論−「道化の華」との関わりを中心に−, 石垣宗夫, 解釈, 28-5, , 1982, カ00030, 近代文学, 小説, ,
18008 テクスト評釈「葉」(『晩年』より), 渡部芳紀, 国文学, 27-7, , 1982, コ00940, 近代文学, 小説, ,
18009 「ロマネスク」論−太宰治の求めたもの−, 佐藤朋子, 玉藻(フェリス女学院大), 18, , 1982, タ00140, 近代文学, 小説, ,
18010 太宰「陰火」論−風景の深層−, 服部康喜, 活水日文, 6, , 1982, カ00433, 近代文学, 小説, ,
18011 「姥捨」の虚実−ある証言, 相馬正一, 国文学, 27-7, , 1982, コ00940, 近代文学, 小説, ,
18012 「火の鳥」からみた太宰治のネガティフな世界, 小久保実, 信州白樺, 51・52, , 1982, シ00963, 近代文学, 小説, ,
18013 太宰「女生徒」の世界, 池田理恵, 活水日文, 6, , 1982, カ00433, 近代文学, 小説, ,
18014 「走れメロス」の暗さについての一考察, 国松昭, 信州白樺, 51・52, , 1982, シ00963, 近代文学, 小説, ,
18015 系譜論を軸とした作家論・作品論−『太宰治−「右大臣実朝」試論』を読む, 佐藤嗣男, 文学と教育, 119, , 1982, フ00368, 近代文学, 小説, ,
18016 二つの実朝像 小林秀雄と太宰治, 関谷一郎, 国文学, 27-7, , 1982, コ00940, 近代文学, 小説, ,
18017 「黄村先生」断想−その小説作法をめぐって−, 角田旅人, 信州白樺, 51・52, , 1982, シ00963, 近代文学, 小説, ,
18018 『お伽草紙』, 久保田芳太郎, 信州白樺, 51・52, , 1982, シ00963, 近代文学, 小説, ,
18019 『斜陽』と『斜陽日記』−私小説の変貌−, 社本武, 信州白樺, 51・52, , 1982, シ00963, 近代文学, 小説, ,
18020 太宰治−「人間失格」の大庭葉蔵をめぐって−, 矢加部公美, 九州大谷国文, 11, , 1982, キ00183, 近代文学, 小説, ,
18021 なぜ,大庭葉蔵か, 笠原伸夫, 信州白樺, 51・52, , 1982, シ00963, 近代文学, 小説, ,
18022 『人間失格』試論, 馬場重行, 論究(二松学舎大学), 1, , 1982, ロ00031, 近代文学, 小説, ,
18023 『人間失格』論, 伴悦, 龍谷紀要, 4-1, , 1982, リ00199, 近代文学, 小説, ,
18024 『人間失格』の世界, 藤田喜代志, 日本文芸研究, 34-4, , 1982, ニ00530, 近代文学, 小説, ,
18025 DAZAI−「人間失格」まで−記号論的に−, 篠田浩一郎, 国文学, 27-7, , 1982, コ00940, 近代文学, 小説, ,
18026 『人間失格』における「さうして」の用法, 中村邦夫, 国語展望, 60, , 1982, コ00800, 近代文学, 小説, ,
18027 「逆行」論, 渡部芳紀, 信州白樺, 51・52, , 1982, シ00963, 近代文学, 小説, ,
18028 「炉辺の幸福」考, 河村政敏, 信州白樺, 51・52, , 1982, シ00963, 近代文学, 小説, ,
18029 「雀こ」の読みかた, 大森郁之助, 信州白樺, 51・52, , 1982, シ00963, 近代文学, 小説, ,
18030 「津嶋修治殿看護日記」と「HUMAN LOST」, 山内祥史, 国文学, 27-7, , 1982, コ00940, 近代文学, 小説, ,
18031 太宰治小論−「如是我聞」への道程−, 三谷憲正, 金沢大学国語国文, 8, , 1982, カ00500, 近代文学, 小説, ,
18032 「如是我聞」ノート, 下沢勝井, 信州白樺, 51・52, , 1982, シ00963, 近代文学, 小説, ,
18033 最近の太宰治論について, 浦田義和, 日本文学/日本文学協会, 31, , 1982, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
18034 太宰治名言集, 荻久保泰幸, 国文学, 27-7, , 1982, コ00940, 近代文学, 小説, ,
18035 太宰治を研究する人のために−いま何が問題か−, 東郷克美, 国文学, 27-7, , 1982, コ00940, 近代文学, 小説, ,
18036 太宰治著作年表, , 俯仰の者, 2, , 1982, フ00033, 近代文学, 小説, ,
18037 太宰治研究参考文献−研究参考書・雑誌特輯号細目−, 山内祥史, 信州白樺, 51・52, , 1982, シ00963, 近代文学, 小説, ,
18038 歴史小説の方法−太宰,井伏,安岡の検討をとおして−, 佐藤嗣男, 文学と教育, 120, , 1982, フ00368, 近代文学, 小説, ,
18039 歴史小説の必然性−太宰治と井伏鱒二に即して−, 井筒満, 文学と教育, 121, , 1982, フ00368, 近代文学, 小説, ,
18040 『コシャマイン記』(鶴田知也)−文学史一九三六年へのアプローチ−, 高沢健三, 文学と教育, 121, , 1982, フ00368, 近代文学, 小説, ,
18041 文学史一九三六年へのアプローチ−『コシャマイン記』(鶴田知也)と『若い学者』(島木健作)が志向するもの−, 荒川有史, 文学と教育, 122, , 1982, フ00368, 近代文学, 小説, ,
18042 岩田豊雄「海軍」論, 田中励儀, 文林, 17, , 1982, フ00600, 近代文学, 小説, ,
18043 若い作家と若い業者−自筆物をふりかえって−, 斎藤孝夫, ふぐるまプレティン, 45, , 1982, フ00185, 近代文学, 小説, ,
18044 (研究手帖)「晩菊」を通して林芙美子を考える, 美才治みつ江, 群女国文, 10, , 1982, ク00120, 近代文学, 小説, ,
18045 尾崎翠の作品解釈−『第七官界彷徨』『歩行』『地下室アントンの一夜』を中心に−, 戸塚隆子, 日本大学三島教養部研究年報, 30, , 1982, ニ00340, 近代文学, 小説, ,
18046 研究余録(22)徳田一穂の遺託, 瀬沼茂樹, 日本近代文学館, 66, , 1982, ニ00223, 近代文学, 小説, ,
18047 棟田博論−戦時体制下の文学者(四)−, 都築久義, 愛知淑徳大学論集, 8, , 1982, ア00108, 近代文学, 小説, ,
18048 中野実の傑作「明日の幸福」, 藤田洋, 悲劇喜劇, 35-2, , 1982, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
18049 高見順著書目録, , 日本古書通信, 47-7, , 1982, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
18050 久生十蘭と「ハムレット」−大岡昇平「ハムレット日記」と対比して−, 成田龍雄, 大谷女子大学英文学会誌, 9, , 1982, オ00418, 近代文学, 小説, ,