検索結果一覧
検索結果:199137件中
181701
-181750
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
181701 | 昭和史の陰影―第6回 天地は万物の父母 人は万物の霊, 保阪正康, 波, 53-6, 594, 2019, ナ00200, 近代文学, 一般, , |
181702 | 荷風の昭和―第十三回 『つゆのあとさき』に描かれた銀座, 川本三郎, 波, 53-6, 594, 2019, ナ00200, 近代文学, 著作家別, , |
181703 | 昭和史の陰影―新連載 女の背は燦爛とした, 保阪正康, 波, 53-1, 589, 2019, ナ00200, 近代文学, 一般, , |
181704 | <対談>刊行記念対談 宮川サトシ『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』 しくじりさえ褒めてくれる、僕らの最愛の人, 宮川サトシ 山里亮太, 波, 53-2, 590, 2019, ナ00200, 近代文学, 著作家別, , |
181705 | <対談> トリローがいた時代, 五木寛之 泉麻人, 波, 53-3, 591, 2019, ナ00200, 近代文学, 著作家別, , |
181706 | 演劇人から探偵小説家へ―久生十蘭『黒い手帳』論, 阿部真也, 国語国文, 90-3, 1039, 2021, コ00680, 近代文学, 著作家別, , |
181707 | 葛藤するテクスト―編集文献学によるライデン大学図書館所蔵『源氏物語歌書抜』の分析, 内藤まりこ, 日本文学/日本文学協会, 70-4, 814, 2021, ニ00390, 近代文学, 一般, , |
181708 | 「治療」のヘゲモニー―三島由紀夫『仮面の告白』と性科学, 本橋龍晃, 日本文学/日本文学協会, 70-4, 814, 2021, ニ00390, 近代文学, 著作家別, , |
181709 | 日比嘉高著『プライヴァシーの誕生 モデル小説のトラブル史』, 山口直孝, 日本文学/日本文学協会, 70-4, 814, 2021, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
181710 | 『露西亜評論』の時代(25), 蓜島亙, 日本古書通信, 84-7, 1080, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181711 | 美術雑誌総目次 大正編<2>―現代の美術、審美, 長谷川菜穂, 日本古書通信, 84-7, 1080, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181712 | 小村雪岱の知られざる雑誌表紙絵(19)―「NIPPON」, 真田幸治, 日本古書通信, 84-7, 1080, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181713 | 内藤湖南と本阿弥光悦―湖南全集未収録文章補遺, 竹井明男, 日本古書通信, 84-8, 1081, 2019, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
181714 | 論より証拠の林芙美子研究, 広畑研二, 日本古書通信, 84-8, 1081, 2019, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
181715 | <インタビュー> 『古本屋散策』刊行を記念して―昭和二〇年代生まれの回想, 小田光雄 樽見博, 日本古書通信, 84-8, 1081, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181716 | 続PR紙誌探索(5), 飯沢文夫, 日本古書通信, 84-8, 1081, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181717 | 荻原井泉水著書目録抄 上, 樽見博, 日本古書通信, 84-8, 1081, 2019, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
181718 | 『露西亜評論』の時代(26), 蓜島亙, 日本古書通信, 84-8, 1081, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181719 | 古本屋散策(209) 河出書房『探偵小説名作全集』, 小田光雄, 日本古書通信, 84-8, 1081, 2019, ニ00150, 近代文学, 小説, , |
181720 | <資生堂意匠部>蔵書の『銀座』―小村雪岱と資生堂意匠部(4), 真田幸治, 日本古書通信, 84-8, 1081, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181721 | <翻・複> 内藤湖南の全集未収録文章―『工芸美術聚英』序文, 竹居明男, 日本古書通信, 84-9, 1082, 2019, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
181722 | 『林芙美子全文業録―未完の放浪―』補遺, 広畑研二, 日本古書通信, 84-9, 1082, 2019, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
181723 | <インタビュー> 小村雪岱を追って―真田幸治さんに聞く, 真田幸治 樽見博, 日本古書通信, 84-9, 1082, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181724 | 荻原井泉水著書目録抄 中, 樽見博, 日本古書通信, 84-9, 1082, 2019, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
181725 | 古本屋散策(210) 早川書房「日本ミステリ・シリーズ」と結城昌治『ゴメスの名はゴメス』, 小田光雄, 日本古書通信, 84-9, 1082, 2019, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
181726 | 美術雑誌総目次 大正編<3>―審美, 長谷川菜穂, 日本古書通信, 84-9, 1082, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181727 | 続PR紙誌探索(6), 飯沢文夫, 日本古書通信, 84-9, 1082, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181728 | 『露西亜評論』の時代(27), 蓜島亙, 日本古書通信, 84-9, 1082, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181729 | 古本屋控え帳399 田村泰次郎と戦線手記(1), 青木正美, 日本古書通信, 84-9, 1082, 2019, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
181730 | 明治期、日光を描く, 井戸桂子, 駒沢女子大学研究紀要, , 26, 2019, コ01447, 近代文学, 一般, , |
181731 | <講演>野口冨士男文庫講演会 野口冨士男―昭和の作家魂, 平山周吉, 野口冨士男文庫, , 21, 2019, ノ00042, 近代文学, 著作家別, , |
181732 | 野口冨士男とその時代, 佐藤洋二郎, 野口冨士男文庫, , 21, 2019, ノ00042, 近代文学, 著作家別, , |
181733 | 『林芙美子全文業録―未完の放浪―』補遺, 広畑研二, 日本古書通信, 84-10, 1083, 2019, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
181734 | 小村雪岱装幀本目録(1), 真田幸治, 日本古書通信, 84-10, 1083, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181735 | 小村雪岱装幀本雑記(1)―高山樗牛の縮刷『瀧口入道』, 真田幸治, 日本古書通信, 84-10, 1083, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181736 | 全国書房の署名印刷本―谷崎本書誌の余白に(9), 山中剛史, 日本古書通信, 84-10, 1083, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181737 | 「本卦還りの本と卦」(150) 野中至・千代子, 出久根達郎, 日本古書通信, 84-10, 1083, 2019, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
181738 | 続PR紙誌探索(7), 飯沢文夫, 日本古書通信, 84-10, 1083, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181739 | 『露西亜評論』の時代(28), 蓜島亙, 日本古書通信, 84-10, 1083, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181740 | 古本屋散策(211) 宝石社と『1960年推理小説ベスト15』, 小田光雄, 日本古書通信, 84-10, 1083, 2019, ニ00150, 近代文学, 小説, , |
181741 | 古本屋控え帳400 田村泰次郎と戦線手記(2), 青木正美, 日本古書通信, 84-10, 1083, 2019, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
181742 | E・A・ポーと松本清張, 柳原暁子, 日本古書通信, 84-11, 1084, 2019, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
181743 | 堀田善衛『時間』『夜の森』のこと, 竹内栄美子, 日本古書通信, 84-11, 1084, 2019, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
181744 | 小村雪岱装幀本目録(2), 真田幸治, 日本古書通信, 84-11, 1084, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181745 | 小村雪岱装幀本雑記(2)―早稲田大学出版部の叢書, 真田幸治, 日本古書通信, 84-11, 1084, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181746 | 古本屋散策(212) 桃源社『書下し推理長編全集』と浪速書房, 小田光雄, 日本古書通信, 84-11, 1084, 2019, ニ00150, 近代文学, 小説, , |
181747 | 美術雑誌総目次 大正編<4>―審美, 長谷川菜穂, 日本古書通信, 84-11, 1084, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181748 | 続PR紙誌探索(8), 飯沢文夫, 日本古書通信, 84-11, 1084, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181749 | 『露西亜評論』の時代(29)―一九一七年革命前後のロシア観, 蓜島亙, 日本古書通信, 84ー11, 1084, 2019, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
181750 | 古本屋控え帳401 田村泰次郎と戦線手記(3), 青木正美, 日本古書通信, 84-11, 1084, 2019, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |