検索結果一覧

検索結果:29635件中 18251 -18300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
18251 猫目小僧と妖怪ブーム―一九六八年の『少年キング』と少年的知識, 高橋明彦, 『妖怪文化の伝統と創造』, , , 2010, ム6:335, 近代文学, 一般, ,
18252 特集 10年代の日本文化のゆくえ YAとLの二〇一〇年代, 千野帽子, ユリイカ, 42-10, 585, 2010, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
18253 <対談>特集 10年代の日本文化のゆくえ 10年代の哲学と批評をめぐって, 福嶋亮大 千葉雅也, ユリイカ, 42-10, 585, 2010, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
18254 私の昭和史―戦後篇・続10, 中村稔, ユリイカ, 42-12, 587, 2010, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
18255 私の昭和史―戦後篇・続11, 中村稔, ユリイカ, 42-13, 588, 2010, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
18256 私の昭和史―戦後篇・続12, 中村稔, ユリイカ, 42-14, 589, 2010, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
18257 「おたく」史を開拓する―一九八〇年代の「空白の六年間」をめぐって, 山中智省, 横浜国大国語研究, , 28, 2010, ヨ00009, 近代文学, 一般, ,
18258 未完の物語―「有喜世新聞」の連載記事(続き物)(一), 山田俊治, 横浜市立大学論叢, 61-2, , 2010, ヨ00050, 近代文学, 一般, ,
18259 「教養」の機能低下と消費社会における知, 片上平二郎, 横浜市立大学論叢, 61-3, , 2010, ヨ00050, 近代文学, 一般, ,
18260 <講演> 『講演会 どくとるマンボウ家の素顔』(抄録), 北杜夫 斎藤由香, 米沢国語国文, , 39, 2010, ヨ00070, 近代文学, 一般, ,
18261 <鼎談>特集 ちくま新書創刊15周年 書店員座談会, 篠崎凡 水沢正毅 森下直哉, ちくま, , 462, 2009, チ00030, 近代文学, 一般, ,
18262 解説―小中村清矩日記, 大沼宜規, 『小中村清矩日記』, , , 2010, ヒ5:226, 近代文学, 一般, ,
18263 パックス・アメリカーナの下での京都学派の哲学, 酒井直樹 高橋原 訳, 『「近代の超克」と京都学派』, , , 2010, ヘ0:24, 近代文学, 一般, ,
18264 「近代の超克」と京都学派―近代性・帝国・普遍性, 磯前順一, 『「近代の超克」と京都学派』, , , 2010, ヘ0:24, 近代文学, 一般, ,
18265 座談会「近代の超克」の思想喪失―近代とその超克をめぐる対立, 藤田正勝, 『「近代の超克」と京都学派』, , , 2010, ヘ0:24, 近代文学, 一般, ,
18266 東亜共同体論と普遍性をめぐって―主体的技術論序説, 酒井直樹, 『「近代の超克」と京都学派』, , , 2010, ヘ0:24, 近代文学, 一般, ,
18267 「近代の超克」と「中国革命」―戦後日本思想史における二つのモメント, 孫歌, 『「近代の超克」と京都学派』, , , 2010, ヘ0:24, 近代文学, 一般, ,
18268 「近代の超克」思想と「大東亜共栄圏」構想をめぐって, 鈴木貞美, 『「近代の超克」と京都学派』, , , 2010, ヘ0:24, 近代文学, 一般, ,
18269 同化あるいは超克―植民地朝鮮における近代超克論, 金哲, 『「近代の超克」と京都学派』, , , 2010, ヘ0:24, 近代文学, 一般, ,
18270 近代との格闘―ジェイムズ・カズンズと日本・インド・脱植民地の文化, ゴウリ・ヴィシュワナータン 三原芳秋 訳, 『「近代の超克」と京都学派』, , , 2010, ヘ0:24, 近代文学, 一般, ,
18271 西洋の針路の喪失/東漸の終焉と脱ヨーロッパ化, ヘント・デ・ヴリーズ 〓田真司 訳, 『「近代の超克」と京都学派』, , , 2010, ヘ0:24, 近代文学, 一般, ,
18272 総合研究:日本における西洋近代の経験 「西側」近代性に対する抵抗と、「東洋的」沈潜への誘惑と, 稲賀繁美, 『「近代の超克」と京都学派』, , , 2010, ヘ0:24, 近代文学, 一般, ,
18273 東敬治編『沢瀉先生逸話籠』の特色, 吉田公平, 東洋大学中国哲学文学科紀要, , 18, 2010, ト00641, 近代文学, 一般, ,
18274 研究ノート 明治三二年府県制・郡制改正について, 長井純市, 史学雑誌, 119-1, , 2010, Z00T:し/009:001, 近代文学, 一般, ,
18275 研究ノート 大正六年の請願令制定と明治立憲制の再編, 国分航士, 史学雑誌, 119-4, , 2010, Z00T:し/009:001, 近代文学, 一般, ,
18276 研究ノート 二・二六事件と農政運動の組織化―帝国農会の変容と関西府県農会聯合・大日本農道会, 松田忍, 史学雑誌, 119-7, , 2010, Z00T:し/009:001, 近代文学, 一般, ,
18277 研究ノート 日本の大陸政策と防穀令問題―満洲米の輸出問題を中心として, 北野剛, 史学雑誌, 119-9, , 2010, Z00T:し/009:001, 近代文学, 一般, ,
18278 研究ノート 太平洋戦争前半期における日本の船舶喪失状況と海軍の対応―海上護衛総司令部設置経緯の再検討, 坂口太助, 史学雑誌, 119-10, , 2010, Z00T:し/009:001, 近代文学, 一般, ,
18279 池田大作の教育思想―女子教育の観点から(2)―創価女子学園卒業生へのインタビューを通して, 富岡比呂子, 創価教育, , 3, 2010, ソ00026, 近代文学, 一般, ,
18280 <シンポジウム> 日本近代文学研究の転回点から<企画のことば>, 浅野洋, 『文学研究における継承と断絶』, , , 2009, ヒ0:443, 近代文学, 一般, ,
18281 <シンポジウム> 文学研究の発想, 谷沢永一, 『文学研究における継承と断絶』, , , 2009, ヒ0:443, 近代文学, 一般, ,
18282 「大正天皇実録」の編修について(一), 堀口修, 古文書研究, , 68, 2010, Z00T:に/034:001, 近代文学, 一般, ,
18283 「大正天皇実録」の編修について(二), 堀口修, 古文書研究, , 69, 2010, Z00T:に/034:001, 近代文学, 一般, ,
18284 「五四」前後の大連における傅立魚の思想と言語―1919年ごろの日本植民地に生きた中国知識人を観察するということ, 橋本雄一, 立命館文学, , 615, 2010, リ00120, 近代文学, 一般, ,
18285 1930年代後期の中国人日本留学生の文学・芸術活動―「文芸同人誌」<文海>について, 小谷一郎, 立命館文学, , 615, 2010, リ00120, 近代文学, 一般, ,
18286 司法的同一性と「贋」日本人―林熊生「指紋」をめぐって・その2, 星名宏修, 立命館文学, , 615, 2010, リ00120, 近代文学, 一般, ,
18287 越境者としての陶晶孫―「淡水河心中」論, 黄英哲, 立命館文学, , 615, 2010, リ00120, 近代文学, 一般, ,
18288 『同心結』と『雁南飛』にみる疑遅文学の特色, 李青, 立命館文学, , 615, 2010, リ00120, 近代文学, 一般, ,
18289 <講演> 関于“現代性”的幾個問題―作為一名日本学者共同思考(中文), 宇野木洋, 立命館文学, , 615, 2010, リ00120, 近代文学, 一般, ,
18290 ローカル・カラー、生命、公衆―「生の芸術」論争と石井柏亭, 村田裕和, 論究日本文学, , 93, 2010, ロ00034, 近代文学, 一般, ,
18291 文学雑誌『東西』解題・総目次・索引, 和田崇, 立命館文学, , 618, 2010, リ00120, 近代文学, 一般, ,
18292 明治期におけるアイルランド文学受容の概観―雑誌記事の調査を中心として, 鈴木暁世, 論潮, , 3, 2010, ロ00060, 近代文学, 一般, ,
18293 思想家記念館風土記(七) 自由民権記念館(高知市)―思想と風土, 小阪康治, 早稲田―研究と実践, , 32, 2010, ワ00050, 近代文学, 一般, ,
18294 絵葉書でみる明治末~大正初年の千日前―「映画の街」の黎明期, 藤田実, 大阪の歴史, , 74, 2010, Z63W:お/101:001, 近代文学, 一般, ,
18295 大阪歌謡史―流行歌でたどる大阪の大衆文化 その二, 古川武志, 大阪の歴史, , 74, 2010, Z63W:お/101:001, 近代文学, 一般, ,
18296 南木芳太郎日記鶏肋(大正三年、大正七年、大正十年), 古川武志, 大阪の歴史, , 74, 2010, Z63W:お/101:001, 近代文学, 一般, ,
18297 原抱一庵訳「ジヤンバルジアン」の底本について, 梁艶, コンパラティオ, , 14, 2010, c00100, 近代文学, 一般, ,
18298 共同研究報告 近現代史部会 近代日本における祭と政―国民の主体化をめぐって, 昆野伸幸, 日本史研究, , 571, 2010, Z00T:に/039:001, 近代文学, 一般, ,
18299 共同研究報告 近現代史部会 一九三〇~五〇年代「戦没者慰霊」の動向―護国神社を中心に, 白川哲夫, 日本史研究, , 571, 2010, Z00T:に/039:001, 近代文学, 一般, ,
18300 昭和天皇「戦後巡幸」の再検討―一九四五年十一月「終戦奉告行幸」を中心として, 瀬畑源, 日本史研究, , 573, 2010, Z00T:に/039:001, 近代文学, 一般, ,