検索結果一覧

検索結果:195771件中 183101 -183150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
183101 『春琴抄』を読む, 長谷川達哉 頓野綾子 渡辺英理, 教育・研究, , 21, 2008, キ00304, 近代文学, 著作家別, ,
183102 阪田寛夫と清水幸義の住吉中学時代, 河崎良二, 帝塚山派文学学会紀要, , 6, 2022, テ00203, 近代文学, 著作家別, ,
183103 石浜恒夫『大阪詩情 ミナミ―わが街』を読む, 一条孝夫, 帝塚山派文学学会紀要, , 6, 2022, テ00203, 近代文学, 著作家別, ,
183104 原民喜と八幡村―「夏の花」・「小さな村」・「廃墟から」における形象化について, 大高知児, 教育・研究, , 22, 2009, キ00304, 近代文学, 著作家別, ,
183105 石浜恒夫『大阪詩情 住吉日記』を読む, 小出英詞, 帝塚山派文学学会紀要, , 6, 2022, テ00203, 近代文学, 著作家別, ,
183106 <涙>の重み―『1リットルの涙』を読む, 頓野綾子, 教育・研究, , 22, 2009, キ00304, 近代文学, 著作家別, ,
183107 石浜恒夫『大阪詩情―ミナミ―わが街』まち歩き, 高橋俊郎, 帝塚山派文学学会紀要, , 6, 2022, テ00203, 近代文学, 著作家別, ,
183108 原民喜「小さな村」と「氷花」における物語の行方―『小説集 夏の花』の「後記」と題辞とにつながる思い, 大高知児, 教育・研究, , 33, 2020, キ00304, 近代文学, 著作家別, ,
183109 庄野英二と児童文学, 伊藤かおり, 帝塚山派文学学会紀要, , 6, 2022, テ00203, 近代文学, 著作家別, ,
183110 「学歴社会を築いたのは福沢だ」―福沢諭吉の啓蒙思想の二面性を評価する歴史授業, 星瑞希, 教育・研究, , 33, 2020, キ00304, 近代文学, 一般, ,
183111 教室で読む吉橋通夫「さんちき」―衝撃的結末のその後は絶望か希望か, 堀口勝裕, 教育・研究, , 34, 2021, キ00304, 近代文学, 著作家別, ,
183112 <講演> 小川国夫の声―「小川国夫氏を囲む会」講演記録(2), 竹内凱子, 静岡近代文学, , 36, 2021, シ00183, 近代文学, 著作家別, ,
183113 川端康成『伊豆の踊子』再論―掌編『神います』との関連で, 竹腰幸夫, 静岡近代文学, , 36, 2021, シ00183, 近代文学, 著作家別, ,
183114 <座談会>特集・誌面共同発表 依存する文学―あるいは可能性としての抵抗, 伊豆原潤星 杉浦楓太 杉山雄大 山口幹太 山口直孝, 日本文学/日本文学協会, 72―1, 835, 2023, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
183115 読む 芥川文学の一人称複数<僕等>を読む―「海のほとり」の<僕>と<M>を基点に, 小沢純, 日本文学/日本文学協会, 72―1, 835, 2023, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
183116 高木伸幸著『井上靖の文学―一途で烈しい生の探究―』, 劉東波, 日本文学/日本文学協会, 72―1, 835, 2023, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
183117 山根由美恵著『村上春樹<物語>の行方 サバルタン・イグザイル・トラウマ』, 石田仁志, 日本文学/日本文学協会, 72―1, 835, 2023, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
183118 学界時評<近代部門> 読者を面白がらせる力, 木村洋, 日本文学/日本文学協会, 72―1, 835, 2023, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
183119 山根龍一著『架橋する言葉 坂口安吾と時代精神』, 福岡弘彬, 日本文学/日本文学協会, 72―2, 836, 2023, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
183120 佐藤未央子著『谷崎潤一郎と映画の存在論』, 生方智子, 日本文学/日本文学協会, 72―2, 836, 2023, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
183121 <講演> 小川国夫の声―「小川国夫氏を囲む会」講演記録(3), 竹内凱子, 静岡近代文学, , 37, 2022, シ00183, 近代文学, 著作家別, ,
183122 小川国夫『短編集・黙っているお袋』を読む, 井石誠一, 静岡近代文学, , 37, 2022, シ00183, 近代文学, 著作家別, ,
183123 透谷の<心>と漱石の『こころ』―<心>の危機(クライシス)の在りか, 堀部茂樹, 北村透谷研究, , 30, 2019, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
183124 北村透谷と夏目漱石―その内的呼応について, 槙林滉二, 北村透谷研究, , 30, 2019, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
183125 透谷の詩想(ポエジー)―他界観と夢幻能、あるいは劇詩, 福田知子, 北村透谷研究, , 30, 2019, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
183126 本文から読み解く透谷<富士登山>の時期―明治18年, 橋詰静子, 北村透谷研究, , 30, 2019, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
183127 透谷と原風景―ENGAGING UNIVERSE, 野口愁平, 北村透谷研究, , 30, 2019, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
183128 手始めに、透谷と私, 桜井詩織, 北村透谷研究, , 30, 2019, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
183129 北村透谷「蝶の詩」という「覗き窓」(上), 槙林滉二, 北村透谷研究, , 31, 2020, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
183130 透谷の<詩>意識と西田の<哲学>思想―引き裂かれた<我と汝>の意識の同時代性, 堀部茂樹, 北村透谷研究, , 31, 2020, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
183131 明治三五年版『透谷全集』と丸山古香, 鈴木一正, 北村透谷研究, , 31, 2020, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
183132 太宰治『新釈諸国噺』論―反俗のかたち, 竹腰幸夫, 静岡近代文学, , 37, 2022, シ00183, 近代文学, 著作家別, ,
183133 北村透谷「蝶の詩」という「覗き窓」(中), 槙林滉二, 北村透谷研究, , 32, 2021, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
183134 透谷の詩想と他界観―キリスト教との「ぶつかり」の中で, 福田知子, 北村透谷研究, , 32, 2021, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
183135 北村透谷と宗教―鬩ぎ合う陽明学・武士精神とキリスト教, 陳璐, 北村透谷研究, , 32, 2021, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
183136 透谷と漫画家大井詩織―こころの深層の血脈, 堀部茂樹, 北村透谷研究, , 32, 2021, キ00097, 近代文学, 著作家別, ,
183137 「お富の貞操」への道程―<貞操>のゆくへ, 中田睦美, 近畿大学文芸学部論集(文学・芸術・文化), 30―2, 64, 2019, キ00615, 近代文学, 著作家別, ,
183138 大高知児『紙に刻まれた<広島>―原民喜『小説集 夏の花』』を読む, 竹内凱子, 静岡近代文学, , 37, 2022, シ00183, 近代文学, 著作家別, ,
183139 金子みすゞ『南京玉』に見られる3歳児のことばの特色, 浜千代いづみ, 岐阜聖徳学園大学紀要(教育・外国語), 58, 76, 2019, キ00114, 近代文学, 著作家別, ,
183140 イェイツの塔プロジェクト―バリリー塔碑文の変遷, 岩坪友子, 言語と文化(法政大学), , 17, 2020, ケ00246, 近代文学, 一般, ,
183141 “The little girl looking for her mother”―トニ・モリスンの「レシタティフ」と『神よ,あの子を守りたまえ』における娘たちの友情, 利根川真紀, 言語と文化(法政大学), , 17, 2020, ケ00246, 近代文学, 一般, ,
183142 詩人黄瀛の再評価―日本語文学のために, 岡村民夫, 言語と文化(法政大学), , 16, 2019, ケ00246, 近代文学, 著作家別, ,
183143 フィンセント・ファン・ゴッホと太陽の美学―フランス現代思想の視点から, 酒井健, 言語と文化(法政大学), , 16, 2019, ケ00246, 近代文学, 一般, ,
183144 『目覚め』におけるエドナの不在の母をめぐって―<海><草原><音楽>を手がかりに, 利根川真紀, 言語と文化(法政大学), , 16, 2019, ケ00246, 近代文学, 一般, ,
183145 クライスト,カント,世阿弥―ハインリヒ・フォン・クライスト 『マリオネット芝居について』試論, 岡本雅克, 言語と文化(法政大学), , 16, 2019, ケ00246, 近代文学, 一般, ,
183146 邵燕君著 学院派の態度と方法―文学機制の再構築をめぐって, 桑島由美子(訳), 言語と文化(愛知大学), 40, 67, 2019, ケ00244, 近代文学, 一般, ,
183147 「宗教ナル者」について―観念的構築物としての近代天皇制, 水田恭平, 近代, , 120, 2019, キ00700, 近代文学, 一般, ,
183148 「雪女」から『夕鶴』へ―近代民話におけるラフカディオ・ハーンと木下順二の役割, 遠田勝, 近代, , 121, 2020, キ00700, 近代文学, 著作家別, ,
183149 「宗教ナル者」について(二), 水田恭平, 近代, , 123, 2021, キ00700, 近代文学, 一般, ,
183150 ブリコラージュ的思考のすすめ, 梅屋潔, 近代, , 123, 2021, キ00700, 近代文学, 一般, ,