検索結果一覧
検索結果:25168件中
18301
-18350
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
18301 | <私>という悪夢, 江中直紀, 早稲田文学, 82, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
18302 | 大正九(一九二〇)年の「私小説」論−その発端をめぐって−, 宗像和重, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 32, , 1983, ワ00080, 近代文学, 小説, , |
18303 | 日本自然主義文学の作家の文体について(一)−主として冒頭の部分を中心に−, 小林一郎, 東洋, 20-2・3, , 1983, ト00550, 近代文学, 小説, , |
18304 | 日本自然主義文学の作家の文体について(二)−主として冒頭の部分を中心に−, 小林一郎, 東洋, 20-5, , 1983, ト00550, 近代文学, 小説, , |
18305 | 日本自然主義文学運動的幾個問題, 郭来舜, 日本文学(東北師範大学), 2, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
18306 | 近代文学の女性像−お佐代・葉子・ナオミ−, 竹内清己, 冬扇, 8, , 1983, ト00397, 近代文学, 小説, , |
18307 | 意識の近代化と文学 その一−『おはん』と『女坂』, 岡田秀子, 法政大学教養部研究報告, 46, , 1983, ホ00080, 近代文学, 小説, , |
18308 | 源氏物語と近代文学, 伊藤博, 国文学解釈と鑑賞, 48-10, , 1983, コ00950, 近代文学, 小説, , |
18309 | 髑髏誦経説話の現代文学への投影−『霊異記』『今昔』と古井由吉・中上健次・半村良−, 藤本徳明, 文芸と思想, 47, , 1983, フ00480, 近代文学, 小説, , |
18310 | 「体話(ボディランゲージ)」としての情話, 築田英隆, 立教大学日本文学, 51, , 1983, リ00030, 近代文学, 小説, , |
18311 | “恋愛”にひそむ淫靡なる宿執, 大久保典夫, 日本及日本人, 1571, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
18312 | 歪曲された場面, 神山睦美, 早稲田文学, 82, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
18313 | 戦場の記憶−日露戦記文学まえおき−, 平岡敏夫, 稿本近代文学, 6, , 1983, コ00417, 近代文学, 小説, , |
18314 | 大正年間佐賀新聞連載小説年表, 佐賀龍谷短期大学新聞小説研究班, 佐賀龍谷短大国文科論集, 5, , 1983, コ01075, 近代文学, 小説, , |
18315 | 「青年芸術派叢書」の検討, 紅野敏郎, 文学, 51-4, , 1983, フ00290, 近代文学, 小説, , |
18316 | 戦前・戦後の文学と映像世界, 水谷昭夫, 国文学, 28-10, , 1983, コ00940, 近代文学, 小説, , |
18317 | 明治の作家の言葉, 浅井清, 国文学, 28-2, , 1983, コ00940, 近代文学, 小説, , |
18318 | 大正の作家の言葉, 熊坂敦子, 国文学, 28-2, , 1983, コ00940, 近代文学, 小説, , |
18319 | 昭和前期の作家の言葉, 池内輝雄, 国文学, 28-2, , 1983, コ00940, 近代文学, 小説, , |
18320 | 戦後の作家の言葉, 有光隆司, 国文学, 28-2, , 1983, コ00940, 近代文学, 小説, , |
18321 | 仮名垣魯文−その開化主義−, 興津要, 文学, 51-12, , 1983, フ00290, 近代文学, 小説, , |
18322 | 魯文と窟螻蟻庵−野毛山の新聞縦覧所−, 前田愛, 神奈川近代文学館, 2, , 1983, カ00438, 近代文学, 小説, , |
18323 | 戯作文学の中の明治−『西洋道中膝栗毛』と『安愚楽鍋』への一視点−, 工藤茂, 国学院雑誌, 84-11, , 1983, コ00470, 近代文学, 小説, , |
18324 | 『安愚楽鍋』試論−作品に見るパーソナリティ−, 鎌田佳乃, 弘前学院大学学会誌, 9, , 1983, ヒ00147, 近代文学, 小説, , |
18325 | 「末期戯作」についての一考察−『忠勇美談栗原百介伝』を読む, 石上敏, 岡大国文論稿, 11, , 1983, オ00500, 近代文学, 小説, , |
18326 | 「佳人之奇遇」成立考証序説−慶応義塾図書館蔵稿本と刊行本−, 大沼敏男, 文学, 51-9, , 1983, フ00290, 近代文学, 小説, , |
18327 | 『廿三年夢幻之鐘』の作者・内村義城, 堀部功夫, 池坊短期大学紀要, 13, , 1983, イ00010, 近代文学, 小説, , |
18328 | 『東京繁昌記』訳注の試み・続−初編・第二話「人力車」−, 谷口巌, 愛知学芸大学研究報告, 32, , 1983, ア00070, 近代文学, 小説, , |
18329 | 明治初期漢文8「改正増補東京新繁昌記」の研究(一)−付自筆稿本との比較−, 山敷和男, 中国古典研究, 28, , 1983, チ00130, 近代文学, 小説, , |
18330 | 『惨風悲雨世路日記』−訂正増補版について−, 三野輪輝光, 拓殖大学論集(人文・自然), 141, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
18331 | 広津柳浪『女子参政蜃中楼』の位置, 谷川恵一, 国語国文, 52-11, , 1983, コ00680, 近代文学, 小説, , |
18332 | 「残菊」以後の広津柳浪−「悲惨小説」への彷徨−, 宇佐美毅, 国語国文学(東京学芸大), 18, , 1983, カ00180, 近代文学, 小説, , |
18333 | 行動する「実境」中継者の一人称文体−森田思軒における「周密体」の形成(一)−, 小森陽一, 成城文芸, 103, , 1983, セ00070, 近代文学, 小説, , |
18334 | 「局外」「旁観者」の認識−森田思軒における「周密体」の形成(二)−, 小森陽一, 成城文芸, 104, , 1983, セ00070, 近代文学, 小説, , |
18335 | 「外務大臣」と「細君」−傍観者逍遥の成立−, 中村完, 国文学ノート(成城大学), 20, , 1983, コ01020, 近代文学, 小説, , |
18336 | 「細君」論−「真理」の行方−, 石田忠彦, 近代文学論集, 9, , 1983, キ00740, 近代文学, 小説, , |
18337 | 近代文学の一視点−内田魯庵・「文学極衰・浮城物語」論、「現代文学」等をめぐって, 片岡哲, 東工大付工高研究報告, 13, , 1983, ト00230, 近代文学, 小説, , |
18338 | 「くれの二八日」論−「書生」から「大人」へ, 高橋修, 上智近代文学研究, 2, , 1983, シ00646, 近代文学, 小説, , |
18339 | 松原二十三階堂と民友社, 中村青史, 日本文学/日本文学協会, 32-12, , 1983, ニ00390, 近代文学, 小説, , |
18340 | 明治三十年代の政治小説−政治と家庭の間−, 畑実, 帝京大学文学部紀要, , 15, 1983, テ00012, 近代文学, 小説, , |
18341 | 白柳秀湖執筆目録(一)−自明治三十三年至明治三十九年, 森崎光子, 静岡国文学, 6, , 1983, シ00186, 近代文学, 小説, , |
18342 | <翻訳>魯迅と厨川白村, 張華 鶴田義郎, 海外事情研究, 10-1, , 1983, カ00011, 近代文学, 小説, , |
18343 | 二葉亭四迷の小説, 佐々木彰, 窓, 44, , 1983, マ00120, 近代文学, 小説, , |
18344 | 二葉亭の「社会主義」−『浮雲』執筆以前−, 田中邦夫, 大阪経済大学教養部紀要, 1, , 1983, オ00185, 近代文学, 小説, , |
18345 | 二葉亭四迷と明治日本 文学以前, 桶谷秀昭, 文学界, 37-8, , 1983, フ00300, 近代文学, 小説, , |
18346 | 二葉亭四迷と明治日本(二)東京外国語学校, 桶谷秀昭, 文学界, 37-10, , 1983, フ00300, 近代文学, 小説, , |
18347 | 二葉亭四迷と明治日本(三)インテリゲンチヤ, 桶谷秀昭, 文学界, 37-12, , 1983, フ00300, 近代文学, 小説, , |
18348 | 『浮雲』論序説−その<語り>の構造を中心に−, 高野実貴雄, 国語国文, 52-12, , 1983, コ00680, 近代文学, 小説, , |
18349 | 他者の原像−「浮雲」における読者の位置−, 小森陽一, 成城国文学論集, 15, , 1983, セ00050, 近代文学, 小説, , |
18350 | 『浮雲』の中のユレ, 上野力, 常葉国文, 8, , 1983, ト00840, 近代文学, 小説, , |