検索結果一覧
検索結果:29635件中
18351
-18400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
18351 | 探訪記者松崎天民・第三部5 牛と驢馬を東海道で走らせる国民新聞, 坪内祐三, ちくま, , 473, 2010, チ00030, 近代文学, 一般, , |
18352 | 青春の光芒―異才・高橋貞樹の生涯39 第八章 密出国でモスクワ留学へ(その八), 沖浦和光, ちくま, , 473, 2010, チ00030, 近代文学, 一般, , |
18353 | 青春の光芒―異才・高橋貞樹の生涯40 第九章 上海・ウラジオストック・シベリア鉄道(その一), 沖浦和光, ちくま, , 474, 2010, チ00030, 近代文学, 一般, , |
18354 | 青春の光芒―異才・高橋貞樹の生涯41 第九章 上海・ウラジオストック・シベリア鉄道(その二), 沖浦和光, ちくま, , 475, 2010, チ00030, 近代文学, 一般, , |
18355 | 青春の光芒―異才・高橋貞樹の生涯42 第九章 上海・ウラジオストック・シベリア鉄道(その三), 沖浦和光, ちくま, , 476, 2010, チ00030, 近代文学, 一般, , |
18356 | 青春の光芒―異才・高橋貞樹の生涯43 第九章 上海・ウラジオストック・シベリア鉄道(その四), 沖浦和光, ちくま, , 477, 2010, チ00030, 近代文学, 一般, , |
18357 | 世の中ラボ1 「あの戦争」の語られ方, 斎藤美奈子, ちくま, , 468, 2010, チ00030, 近代文学, 一般, , |
18358 | 世の中ラボ2 「萌え本」に見るニッポンの教養, 斎藤美奈子, ちくま, , 469, 2010, チ00030, 近代文学, 一般, , |
18359 | 世の中ラボ4 「女性を描く」と強姦小説+妊娠小説になるのはなぜ?, 斎藤美奈子, ちくま, , 471, 2010, チ00030, 近代文学, 一般, , |
18360 | カメラマンから見た映画技術史(4), 広沢文則, 日本大学芸術学部紀要, , 50, 2009, ニ00312, 近代文学, 一般, , |
18361 | カメラマンから見た映画技術史(3), 広沢文則, 日本大学芸術学部紀要, , 49, 2009, ニ00312, 近代文学, 一般, , |
18362 | 芥川賞選評, 宮本輝 小川洋子 山田詠美 村上龍 川上弘美 黒井千次 高樹のぶ子 池沢夏樹 石原慎太郎, 文芸春秋, 87-3, , 2009, フ00470, 近代文学, 一般, , |
18363 | 民間美術と書籍装幀―日・台・中、デザインの紐帯(上), 三山陵, 東方, , 352, 2010, ト00407, 近代文学, 一般, , |
18364 | 民間美術と書籍装幀―日・台・中、デザインの紐帯(下), 三山陵, 東方, , 353, 2010, ト00407, 近代文学, 一般, , |
18365 | 日・英・仏語新聞を通して見た孤島時代末期の上海租界劇場文化のゆくえ―ライシャムシアターに関わる言説を中心にして, 大橋毅彦, 人文論究/関西学院大学, 60-3, , 2010, シ01190, 近代文学, 一般, , |
18366 | 未完のファシズム 第一回―日本人にとって第一次世界大戦とは何だったのか―小川未明と徳富蘇峰(一), 片山杜秀, 波, 44-10, 490, 2010, ナ00200, 近代文学, 一般, , |
18367 | 未完のファシズム 第二回―日本人にとって第一次世界大戦とは何だったのか―小川未明と徳富蘇峰(二), 片山杜秀, 波, 44-11, 491, 2010, ナ00200, 近代文学, 一般, , |
18368 | 未完のファシズム 第三回―物量戦としての青島戦役―神尾将軍と伊勢中佐(一), 片山杜秀, 波, 44-12, 492, 2010, ナ00200, 近代文学, 一般, , |
18369 | 幼少の帝国 成熟を拒否する日本人 第1回, 阿部和重, 波, 44-12, 492, 2010, ナ00200, 近代文学, 一般, , |
18370 | 特集 歴史と記憶・戦後日本 いま、リブとしてやれることとは・覚書, 村上潔, アリーナ, , 10, 2010, ア00437, 近代文学, 一般, , |
18371 | <座談会>特集 歴史と記憶・戦後日本 論争社の時代―幻の出版社、星の時間へ, 大池文雄 高橋行雄 粕谷一希 小松史生子 開米潤 小島亮, アリーナ, , 10, 2010, ア00437, 近代文学, 一般, , |
18372 | 東京遷都と明治創業の精神, 佐々木克, 神園, , 4, 2010, カ00710, 近代文学, 一般, , |
18373 | 明治の御代―御製とお言葉から見えてくるもの(第三回) 教育勅語と明治天皇(青年期~壮年期), 勝岡寛次, 神園, , 4, 2010, カ00710, 近代文学, 一般, , |
18374 | 明治天皇聖蹟の調査と研究(三) 熊本の明治天皇聖蹟―明治五年九州・西国巡幸(その一), 打越孝明, 神園, , 4, 2010, カ00710, 近代文学, 一般, , |
18375 | 尊皇攘夷―明治維新の原動力[後編]―現代の“尊皇・攘夷”とは何か!, 稲葉稔, 神園, , 4, 2010, カ00710, 近代文学, 一般, , |
18376 | 明治二十五年・選挙干渉事件における言論規制, 末木孝典, 近代日本研究, , 26, 2010, キ00718, 近代文学, 一般, , |
18377 | 看護・医療と歴史社会 第五回 明治前期の伝染病と地域社会の対応, 高久嶺之介, クロノス, , 32, 2010, ク00097, 近代文学, 一般, , |
18378 | 「神社祭礼に見るモノと心」プロジェクト 明治神宮所蔵「明治天皇・昭憲皇太后御肖像」の世界―近代の神社崇敬にみるモノと心, 佐藤一伯, 国学院大学伝統文化リサーチセンター研究紀要, , 2, 2010, コ00538, 近代文学, 一般, , |
18379 | 「国学院の学術資産に見るモノと心」プロジェクト 勢多章甫『先朝紀略』覚え書, 秋元信英, 国学院大学伝統文化リサーチセンター研究紀要, , 2, 2010, コ00538, 近代文学, 一般, , |
18380 | 「国学院の学術資産に見るモノと心」プロジェクト 明治初期における教導職の「敬神愛国」観, 藤田大誠, 国学院大学伝統文化リサーチセンター研究紀要, , 2, 2010, コ00538, 近代文学, 一般, , |
18381 | <翻>「国学院の学術資産に見るモノと心」プロジェクト 国学院大学の学術資産と神道事務局―河野省三博士記念文庫所蔵神道事務局関係資料の紹介と翻刻, 戸浪裕之, 国学院大学伝統文化リサーチセンター研究紀要, , 2, 2010, コ00538, 近代文学, 一般, , |
18382 | 『NANA』、あるいは引き裂かれる母と子の物語―少女マンガと母性の問題, 打田素之, 松蔭短期大学研究紀要, , 51, 2010, シ00570, 近代文学, 一般, , |
18383 | 特集(2)「日本画」の前衛 1938-1949 丸木位里と船田玉樹についての覚書, 出原均, 現代社会文化研究, , 585, 2010, ケ00320, 近代文学, 一般, , |
18384 | 特集(2)「日本画」の前衛 1938-1949 丸木位里の「前衛」と歴程美術協会, 岡村幸宜, 現代社会文化研究, , 585, 2010, ケ00320, 近代文学, 一般, , |
18385 | 物語の変容研究―再話「小公女セーラ」(1985)のばあい, 畠山兆子, 梅花女子大学文化表現学部紀要, , 5, 2009, ハ00019, 近代文学, 一般, , |
18386 | 珊瑚会資料集(補遺その二), 菊屋吉生 塩谷純, 美術研究, , 398, 2009, ヒ00085, 近代文学, 一般, , |
18387 | 東京にいちばん近い島―その風土と本についての小案内, , 書標, , 377, 2010, シ00814, 近代文学, 一般, , |
18388 | 鎌倉を読む, , 書標, , 379, 2010, シ00814, 近代文学, 一般, , |
18389 | 大船撮影所を読む, , 書標, , 379, 2010, シ00814, 近代文学, 一般, , |
18390 | 映画的な、あまりに映画的なプログラム・ピクチャーの世界, , 書標, , 380, 2010, シ00814, 近代文学, 一般, , |
18391 | 明治初年の大阪における遊所統制と「再編公娼制」, 人見佐知子, ヒストリア, , 213, 2009, Z63T:お/003:001, 近代文学, 一般, , |
18392 | 日本文化論10章 第7回 “美しい日本の自然”を讃美する学校唱歌, 中村生雄, 書斎の窓, , 593, 2010, シ00758, 近代文学, 一般, , |
18393 | 特集「コンテンツと場所」 物語・地域・観光―「稲生物怪録」から『朝霧の巫女』、そして「聖地巡礼」へ, 玉井建也, コンテンツ文化史研究, , 3, 2010, コ01553, 近代文学, 一般, , |
18394 | 特集「コンテンツと場所」 コンテンツ・インデュースト・ツーリズム―コンテンツから考える情報社会の旅行行動, 岡本健, コンテンツ文化史研究, , 3, 2010, コ01553, 近代文学, 一般, , |
18395 | 特集「コンテンツと場所」 コンテンツがもたらす場所解釈の変容―埼玉県鷲宮神社奉納絵馬比較分析を中心に, 今井信治, コンテンツ文化史研究, , 3, 2010, コ01553, 近代文学, 一般, , |
18396 | <講演> 近代中日関係史の研究視角とその方法(中文), 王暁秋, 日本思想文化研究, 1-1, 1, 2008, ニ00271, 近代文学, 一般, , |
18397 | 特集「ライトノベルと文学」 橋本紡「半分の月がのぼる空」における宮沢賢治作品の受容, 大島丈志, コンテンツ文化史研究, , 4, 2010, コ01553, 近代文学, 一般, , |
18398 | 特集「ライトノベルと文学」 理論は差異を語りうるか―「ゲーム的リアリズム」と『選ばなかった冒険』『十二国記』, 井上乃武, コンテンツ文化史研究, , 4, 2010, コ01553, 近代文学, 一般, , |
18399 | 先生の横顔・20 松ぼっくり, 大河原マス美, 短歌21世紀, 13-1, 145, 2010, タ00176, 近代文学, 一般, , |
18400 | 特集「ライトノベルと文学」 ジャンル形成の現在から視えるもの―ライトノベル分析試論, 山中智省, コンテンツ文化史研究, , 4, 2010, コ01553, 近代文学, 一般, , |