検索結果一覧
検索結果:195771件中
184201
-184250
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
184201 | 特集 二〇二〇年の『大菩薩峠』と中里介山 近代法然伝の系譜と中里介山, 佐谷眞木人, アナホリッシュ国文学, , 9, 2020, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184202 | 特集 二〇二〇年の『大菩薩峠』と中里介山 燃やし燃やされ、焼き焼かれ-『大菩薩峠』のアナキズム, 栗原康, アナホリッシュ国文学, , 9, 2020, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184203 | 特集 二〇二〇年の『大菩薩峠』と中里介山 インターテクスチュアリティ、または言葉を誘発するテクスト-中里介山・安岡章太郎・島尾敏雄, 紅野謙介, アナホリッシュ国文学, , 9, 2020, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184204 | 特集 二〇二〇年の『大菩薩峠』と中里介山 『大菩薩峠』の無明について, 中本道代, アナホリッシュ国文学, , 9, 2020, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184205 | 特集 二〇二〇年の『大菩薩峠』と中里介山 大菩薩峠芸能論-峠の旅人たち・果てもなき物語, 西世賢寿, アナホリッシュ国文学, , 9, 2020, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184206 | 特集 二〇二〇年の『大菩薩峠』と中里介山 諸相を具有し具現する一人の男, 久米勲, アナホリッシュ国文学, , 9, 2020, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184207 | 連載1 純粋詩語の旅程-未到の近代詩史, 添田馨, アナホリッシュ国文学, , 9, 2020, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184208 | 学界時評 近代, 木村洋, アナホリッシュ国文学, , 9, 2020, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184209 | 連載2 純粋詩語の旅程-未到の近代詩史, 添田馨, アナホリッシュ国文学, , 10, 2021, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184210 | 学界時評 近代, 多田蔵人, アナホリッシュ国文学, , 10, 2021, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184211 | 〈巻頭対談〉特集 石川淳の世界-文学と学問が拓く〈自由〉 石川淳という、多彩なる運動体, 鈴木貞美 田中優子, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184212 | 特集 石川淳の世界-文学と学問が拓く〈自由〉 エッセイ 石川淳のレガシイ, 野口武彦, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184213 | 特集 石川淳の世界-文学と学問が拓く〈自由〉 エッセイ 石川淳と横光利一, 池澤夏樹, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184214 | 特集 石川淳の世界-文学と学問が拓く〈自由〉 エッセイ 石川淳の俳句 俳句は×、発句は○, 坪内稔典, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184215 | 特集 石川淳の世界-文学と学問が拓く〈自由〉 エッセイ 「神神」と魔とのあいだ-本居宣長論について, 苅部直, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184216 | 特集 石川淳の世界-文学と学問が拓く〈自由〉 エッセイ 夷斎先生の史伝?-『前賢余韻』をめぐって-, 林浩平, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184217 | 特集 石川淳の世界-文学と学問が拓く〈自由〉 オペラ『紫苑物語』と石川淳をめぐって, 佐々木幹郎, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184218 | 特集 石川淳の世界-文学と学問が拓く〈自由〉 石川淳「狂風記」小論-舞台設定と批評的射程と, 山口俊雄, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184219 | 特集 石川淳の世界-文学と学問が拓く〈自由〉 石川淳と山東京伝-酒落本へのまなざし, 佐藤至子, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184220 | 特集 石川淳の世界-文学と学問が拓く〈自由〉 石川淳と上田秋成, 高松亮太, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184221 | 特集 石川淳の世界-文学と学問が拓く〈自由〉 石川淳訳『法王庁の抜け穴』をめぐる三つの考察, 三枝大修, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184222 | 特集 石川淳の世界-文学と学問が拓く〈自由〉 発見:新資料 殺生禁令, 石川淳, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184223 | 特集 石川淳の世界-文学と学問が拓く〈自由〉 新資料・生原稿「殺生禁令」について, 渡辺喜一郎, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184224 | 特集 石川淳の世界-文学と学問が拓く〈自由〉 安部公房と石川淳-書簡や日記から見る交流について, 烏羽耕史, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184225 | 特集 石川淳の世界-文学と学問が拓く〈自由〉 澁澤龍彦が語る石川淳-交点としての「ダンディズム」-, 安西晋二, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184226 | 特集 石川淳の世界-文学と学問が拓く〈自由〉 石川淳「六道遊行」と建部綾足-新戯作派の一九八〇年代, 帆苅基生, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184227 | 特集 石川淳の世界-文学と学問が拓く〈自由〉 石川淳の「狂」概念空間の哲学と文学:はしがき, 山本哲士, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184228 | 連載3 純粋詩語の旅程-未到の近代詩史, 添田馨, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184229 | 学界時評 近代, 多田蔵人, アナホリッシュ国文学, , 11, 2022, ア00442, 近代文学, 分野なし, , |
184230 | 〈シンポジウム〉《第二七回大会シンポジウム「平成の楽劇」記録》 討論の部 平成の楽劇, 観世銕之丞 羽田昶 飯島満 石橋健一郎 加納マリ 大城學 児玉竜一, 楽劇学, , 27, 2020, カ00193, 近代文学, 分野なし, , |
184231 | 書評 寺田詩麻著『明治・大正 東京の歌舞伎興行-その「継続」の軌跡』, 日置貴之, 楽劇学, , 27, 2020, カ00193, 近代文学, 分野なし, , |
184232 | 《論文》 戦時中新作能〈忠霊〉の展開, 富山隆広, 楽劇学, , 28, 2021, カ00193, 近代文学, 分野なし, , |
184233 | 《論文》 伊井蓉峰による森鴎外『玉篋両浦嶼』の上演-近松研究劇を補助線として, 赤井紀美, 楽劇学, , 30, 2022, カ00193, 近代文学, 分野なし, , |
184234 | 研究 天和の疫病流行を背景にした京都の浄瑠璃-加賀掾正本『京わらんべ』を中心に-, 林久美子, 芸能史研究, , 238, 2022, ケ00110, 近代文学, 分野なし, , |
184235 | 芸能史ノート 吉祥院天満宮の説教取締一件-一九世紀芸能者支配の一側面-, 村上紀夫, 芸能史研究, , 239, 2022, ケ00110, 近代文学, 分野なし, , |
184236 | 森敦文学のレファレンス機能-小説・エッセイ・年譜の相関関係-, 井上明芳, 国学院雑誌, 120-2, 1341, 2019, コ00470, 近代文学, 分野なし, , |
184237 | 紹介 山口輝臣編「戦後史のなかの「国家神道」』, 藤本頼生, 国学院雑誌, 120-4, 1344, 2019, コ00470, 近代文学, 分野なし, , |
184238 | 多和田葉子「献灯使」に描かれた〈老い〉-身体と認識との差異-, 安西晋二, 国学院雑誌, 120-7, 1347, 2019, コ00470, 近代文学, 分野なし, , |
184239 | (入選論文) 日本における貧乏神輝の研究, 羽鳥佑亮, 国学院雑誌, 120-7, 1347, 2019, コ00470, 近代文学, 分野なし, , |
184240 | 謝冰心とエレン・ラモット『ペキン・ダスト』-異文化接触における不幸な邂逅-, 牧野格子, 国学院雑誌, 120-8, 1348, 2019, コ00470, 近代文学, 分野なし, , |
184241 | 〔書評〕 南方熊楠著、杉山和也・志村真幸・岸本昌也.伊藤慎吾編『熊楠と猫』, 田村義也, 国学院雑誌, 120-8, 1348, 2019, コ00470, 近代文学, 分野なし, , |
184242 | 空気と鏡像-ラミュ晩年の短篇小説における空間描写-, 笠間直穂子, 国学院雑誌, 120-9, 1349, 2019, コ00470, 近代文学, 分野なし, , |
184243 | 明治大嘗祭再考-祭政と文明と-, 武田秀章, 国学院雑誌, 120-11, 1350, 2019, コ00470, 近代文学, 分野なし, , |
184244 | 大正大礼における神社界の活動-全国神職会と皇典講究所を中心に-, 藤田大誠, 国学院雑誌, 120-11, 1350, 2019, コ00470, 近代文学, 分野なし, , |
184245 | 「おことば」と皇室典範特例法に関する憲法的一考察, 小島伸之, 国学院雑誌, 120-11, 1350, 2019, コ00470, 近代文学, 分野なし, , |
184246 | 〔書評〕 内海紀子・小澤純・平浩一編『太宰治と戦争』, 山路敦史, 国学院雑誌, 120-12, 1352, 2019, コ00470, 近代文学, 分野なし, , |
184247 | 〔談話室〕 象徴・祭祀・祈り-「象徴としてのお務めについてのおことば」をめぐって-, 武田秀章, 国学院雑誌, 121-4, 1356, 2020, コ00470, 近代文学, 分野なし, , |
184248 | 明治十二年版『山中人饒舌』考, 大和博幸, 国学院雑誌, 121-7, 1359, 2020, コ00470, 近代文学, 分野なし, , |
184249 | 武田泰淳と翻訳-武田泰淳訳謝泳心「私の見た蒋夫人」を中心に-, 郭偉, 国学院雑誌, 121-8, 1360, 2020, コ00470, 近代文学, 分野なし, , |
184250 | 『駿河清重伊達紙子笈捨松』における伝説の再生-奥州白石噺と常陸坊海尊-, 三田加奈, 国学院雑誌, 121-9, 1361, 2020, コ00470, 近代文学, 分野なし, , |