検索結果一覧
検索結果:195771件中
184301
-184350
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
184301 | 神様の小説-「作家・志賀直哉」の深層-, 島村輝, 国語と国文学, 97-9, 1062, 2020, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184302 | 安部公房「水中都市」論, 大野祐仁, 国語と国文学, 97-9, 1062, 2020, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184303 | 萩原朔太郎「漂泊者の歌」と〈久遠〉-〈母〉からく幻影の人〉へ-, 宮崎真素美, 国語と国文学, 97-10, 1063, 2020, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184304 | 近代における秋成作品享受の諸問題-北原白秋『竹林清興』・三島由紀夫『玉刻春』を中心に-, 近衞典子, 国語と国文学, 97-11, 1064, 2020, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184305 | 葛西善蔵「蠢く者」論-記憶の構造をめぐって-, 矢口貢大, 国語と国文学, 97-12, 1065, 2020, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184306 | 文学史上の〈ヒューマニズム〉-昭和一〇年代の軌跡-, 松本和也, 国語と国文学, 97-12, 1065, 2020, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184307 | 書評 中村ともえ著『谷崎潤一郎論-近代小説の条件-』, 平野芳信, 国語と国文学, 97-12, 1065, 2020, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184308 | 書評 片山倫太郎著『川端康成 官能と宗教を志向する認識と言語』, 仁平政人, 国語と国文学, 97-12, 1065, 2020, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184309 | 芥川龍之介「湖南の扇」論, 曲莉, 国語と国文学, 98-1, 1066, 2021, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184310 | 書評 坂元昌樹著『〈文学史〉の哲学 日本浪曼派の思想と方法』, 前田雅之, 国語と国文学, 98-1, 1066, 2021, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184311 | 久保田万太郎「末枯」とノスタルジー, 福井拓也, 国語と国文学, 98-3, 1068, 2021, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184312 | 芥川「偸盗」のために-対他関係構造からのアプローチ-, 杉本優, 国語と国文学, 98-3, 1068, 2021, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184313 | 「家」論-物語を紡ぐ女たち-, 中丸宣明, 国語と国文学, 98-4, 1069, 2021, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184314 | 石川淳「霊薬十二神丹」論-典拠『武辺雑談』と練丹術と-, 山口俊雄, 国語と国文学, 98-4, 1069, 2021, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184315 | 書評 大石紗都子著『堀辰雄がつなぐ文学の東西 不条理と反語的精神を追求する知性』, 真銅正宏, 国語と国文学, 98-4, 1069, 2021, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184316 | 『坊っちやん』論-「親譲り」からの出発-, 藤澤るり, 国語と国文学, 98-6, 1071, 2021, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184317 | 書評 河野龍也著『佐藤春夫と大正日本の感性-「物語」を超えて』, 原仁司, 国語と国文学, 98-6, 1071, 2021, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184318 | 牧野信一作品における詩-私小説から幻想的小説への変遷をめぐって-, 青木怜依奈, 国語と国文学, 98-7, 1072, 2021, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184319 | 書評 新井正人著『鴎外文学の生成と変容-心理学的近代の脱構築』, 大塚美保, 国語と国文学, 98-9, 1074, 2021, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184320 | 中国大陸の敗戦期「日僑」文芸と言論空間-戦後上海の日本語メディアを手掛かりとして-, 陳童君, 国語と国文学, 98-10, 1075, 2021, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184321 | 書評 服部徹也著『はじまりの漱石 『文学論』と初期創作の生成』, 神田祥子, 国語と国文学, 98-10, 1075, 2021, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184322 | 戦乱と撰集-両者の相補的関係論序説-, 前田雅之, 国語と国文学, 98-11, 1076, 2021, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184323 | 『ヂンダレ』と『琉大文学』に見る広島・長崎・ビキニ, 川口隆行, 国語と国文学, 98-12, 1077, 2021, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184324 | 《キャラクター》と《人格》の観点からフィクションを読む-「海辺のカフカ」を例として-, 金水敏, 国語と国文学, 99-1, 1078, 2022, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184325 | 高群逸枝の民衆哲学-「生命」批判と「物質」の肯定-, 蔭木達也, 国語と国文学, 99-1, 1078, 2022, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184326 | 谷崎潤一郎と〈戦後〉-『残虐記』を手掛かりとして-, 吉田夏美, 国語と国文学, 99-2, 1079, 2022, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184327 | 宮沢賢治「オツベルと象」論-企業型農場を描く「新しい童話(メルヘン)」-, 渋谷百合絵, 国語と国文学, 99-3, 1080, 2022, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184328 | 戦後文学の“マンネリズム”-『仮面の告白』とその周辺-, 藤田佑, 国語と国文学, 99-4, 1081, 2022, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184329 | 明治後期における翻訳聖書の文体, 齋藤文俊, 国語と国文学, 99-6, 1083, 2022, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184330 | 樋口一葉「にごりえ」の銘酒屋・酌婦, 光石亜由美, 国語と国文学, 99-7, 1084, 2022, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184331 | 泉鏡花「註文帳」と万太郎脚色, 福井拓也, 国語と国文学, 99-7, 1084, 2022, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184332 | 明治元訳新約聖書の諸本の系統と文体, 近藤泰弘, 国語と国文学, 99-8, 1085, 2022, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184333 | 彦根風の「こなし」, 牧藍子, 国語と国文学, 99-8, 1085, 2022, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184334 | 「和歌革新」を進める力-「女子文壇」誌による「新派」和歌啓蒙と読者たち-, 松澤俊二, 国語と国文学, 99-8, 1085, 2022, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184335 | 夏目漱石作品における「断面的文学」の転換-「画面」から「奥行」へ-, 神田祥子, 国語と国文学, 99-9, 1086, 2022, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184336 | 坂口安吾「土の中からの話」論, 藤原耕作, 国語と国文学, 99-9, 1086, 2022, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184337 | 尾崎翠「途上にて」論-「友だち」との絆という幻想-, 皆川梨花, 国語と国文学, 99-10, 1087, 2022, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184338 | 『草枕』論-非人情、その相互作用と昇華-, 藤澤るり, 国語と国文学, 99-12, 1089, 2022, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184339 | 書評 青山英正著『幕末明治の社会変容と詩歌』, 神作研一, 国語と国文学, 99-12, 1089, 2022, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184340 | マルクスの誤読-福本和夫・三木清・横光利-, 加藤夢三, 国語と国文学, 100-1, 1090, 2023, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184341 | メロドラマを生きる-「寄生木」のモデルにおけるメロドラマの受容・生成・連鎖-, 木戸雄一, 国語と国文学, 100-2, 1091, 2023, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184342 | 堀辰雄『羽ばたき』の時代的意義と多面性-ジャン・コクトー、アンリ・ポアンカレ、トポロジー-, 大石紗都子, 国語と国文学, 100-2, 1091, 2023, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184343 | 書評 栗原敦著『宮沢賢治探究 上下』, 渋谷百合絵, 国語と国文学, 100-2, 1091, 2023, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184344 | 鏡花文学における芸能-芸の継承をめぐって-, 藤澤秀幸, 国語と国文学, 100-3, 1092, 2023, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184345 | 小説と芸能の昭和-谷崎潤一郎から川口松太郎へ-, 中村ともえ, 国語と国文学, 100-3, 1092, 2023, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184346 | 立原道造『物語』論, 名木橋忠大, 国語と国文学, 100-4, 1093, 2023, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184347 | 書評 松本和也著『文学と戦争-言説分析から考える昭和一〇年代の文学場』, 山口俊雄, 国語と国文学, 100-4, 1093, 2023, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184348 | 三島由紀夫「白蟻の巣」論-〈構成〉と〈虫〉表象からの接近-, 木村陽子, 国語と国文学, 100-5, 1094, 2023, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184349 | 書評 劉菲菲著『都賀庭鐘における漢籍受容の研究 初期読本の成立』, 丸井貴史, 国語と国文学, 100-5, 1094, 2023, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |
184350 | 書評 山根龍一著『架橋する言葉 坂口安吾と時代精神』, 大原祐治, 国語と国文学, 100-5, 1094, 2023, コ00820, 近代文学, 分野なし, , |