検索結果一覧

検索結果:195771件中 185101 -185150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
185101 「感性」育てへの試案~様々な感覚刺激による学生の「気づき」を中心に~, 平嶋一臣, 純真紀要, , 60, 2020, シ00552, 近代文学, 分野なし, A Tentative Plan to “KANSEI” Education ~ Focus of Student's Notice by Various Sense Stimulation ~,
185102 「或る『小倉日記』伝」考, 木村有美子, 樟蔭国文学, , 56, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,
185103 伊藤左千夫の自然主義批判-〈告白〉をめぐって, 石上真理, 上智大学国文学論集, , 53, 2020, シ00650, 近代文学, 分野なし, ,
185104 〈複〉 上智大学国文学科蔵・藤野海南関係資料について, 福井辰彦, 上智大学国文学論集, , 53, 2020, シ00650, 近代文学, 分野なし, ,
185105 永井荷風と志賀直哉-比較作家現象研究の試み, 小林幸夫, 上智大学国文学科紀要, , 37, 2020, シ00651, 近代文学, 分野なし, ,
185106 尾崎紅葉『多情多恨 前編』における文章展開-節(Clause)を用いた文体分析の試み(七)-, 服部隆, 上智大学国文学科紀要, , 37, 2020, シ00651, 近代文学, 分野なし, ,
185107 論文 山川良に関する研究-男爵山川健次郎長男洵の妻の記録-, 遠藤由紀子, 昭和女子大学女性文化研究所紀要, , 47, 2020, シ00742, 近代文学, 分野なし, Yoshi, who was Married to the Eldest Son Makoto of Kenjiro Yamakawa from Aizu -The Records of the Yamakawa and Kajii Families since the Meiji Period-,
185108 書評 姉歯曉著『農家女性の戦後史-日本農業新聞「女の階段」の五十年』, 粕谷美砂子, 昭和女子大学女性文化研究所紀要, , 47, 2020, シ00742, 近代文学, 分野なし, ,
185109 〈講演〉二〇一九年度公開講座 講演要旨 谷崎潤一郎と「孝」の思想, 田鎖数馬, 女子大国文, , 166, 2020, シ00780, 近代文学, 分野なし, ,
185110 複製技術時代の書物のアイディンティティ-末広鉄腸『二十三年未来記』の場合(下), 鈴木広光, 叙説(奈良女子大), , 47, 2020, シ00812, 近代文学, 分野なし, ,
185111 夏目漱石『行人』論-「女景清の逸話」を中心に-, 吉川仁子, 叙説(奈良女子大), , 47, 2020, シ00812, 近代文学, 分野なし, ,
185112 澤田四郎作『日誌』における「記録」の累積と循環, 磯部敦 汪少雯 小泉紀乃, 叙説(奈良女子大), , 47, 2020, シ00812, 近代文学, 分野なし, ,
185113 明治の出版と求板本, 稲岡勝, 書物・出版と社会変容, , 24, 2020, シ00825, 近代文学, 分野なし, ,
185114 土田杏村の「新短歌」理論の再評価-杏村思想全体像にせまる試みとして-, 小糸咲月, 書物・出版と社会変容, , 24, 2020, シ00825, 近代文学, 分野なし, ,
185115 般若心経の戦後史-真宗村落における出版勤行集の受容過程-, 渡部圭一, 書物・出版と社会変容, , 25, 2020, シ00825, 近代文学, 分野なし, ,
185116 江戸後期から明治中期における仏書の弘通・販売-大行寺信暁の著書を通して-, 膽吹覚, 書物・出版と社会変容, , 25, 2020, シ00825, 近代文学, 分野なし, ,
185117 「得月楼蔵書目録」二種-蔵書の目録化と蔵書空間-, 高橋章則, 書物・出版と社会変容, , 25, 2020, シ00825, 近代文学, 分野なし, ,
185118 〈翻〉解題 翻刻 藤澤南岳『七香齋日録』(1), 前川知里, 書道学論集, , 17, 2020, シ00829, 近代文学, 分野なし, ,
185119 論文 美術館設立運動史における書の位置付け-大正前期を中心に-, 前川知里, 書道学論集, , 17, 2020, シ00829, 近代文学, 分野なし, ,
185120 研究ノート 成田山書道美術館蔵松井如流宛西川寧葉書からみる『書品』編集の断面(二), 前川知里, 書道学論集, , 17, 2020, シ00829, 近代文学, 分野なし, ,
185121 作家・北杜夫と躁うつ病-初期作品の系譜-, 高橋徹 松下正明, 信州大学附属図書館研究, , 9, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,
185122 松本時代の北杜夫 其の四(資料編)-初期作品関連資料-, 竹内正, 信州大学附属図書館研究, , 9, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,
185123 藤村の感想集『春を待ちつゝ』のつくられ方, 永渕朋枝, 神女大国文, , 31, 2020, シ01007, 近代文学, 分野なし, ,
185124 〈講演〉講演 夏期公開講座 田中逸平『白雲遊記』-大正時代の日本人によるメッカ巡礼の記録, 中西竜也, 人文(京都大学人文科学研究所), , 67, 2020, シ01050, 近代文学, 分野なし, ,
185125 魯迅の文体と写真的感性(3)-文脈論初探-, 山本明, 人文研紀要, , 95, 2020, シ01172, 近代文学, 分野なし, The Style of Lu Xun and Photographic Sensibility(3),
185126 唯美派の詩人邵洵美の詩について, 渡辺新一, 人文研紀要, , 95, 2020, シ01172, 近代文学, 分野なし, About Poems of an Aestheticism Poet Shao-Xunmei,
185127 神秘主義と野生の思考-井筒俊彦とレヴィ=ストロース-, 小嶋洋介, 人文研紀要, , 95, 2020, シ01172, 近代文学, 分野なし, Le Mysticisme et la Pensee sauvage: Toshihiko IZUTSU et Claude LEVI-STRAUSS,
185128 意味を通じさせること-本文編纂者のシェイクスピア-, 金子雄司, 人文研紀要, , 96, 2020, シ01172, 近代文学, 分野なし, Making Sense: Textual Editors' Shakespeare,
185129 『不思議の国のアリス』における言語と生物の変身, 川崎明子, 人文研紀要, , 96, 2020, シ01172, 近代文学, 分野なし, Linguistic and Biological Metamorphoses in 【Alice's Adventures in Wonderland】,
185130 日本近代小説の基本型, 松原真, 人文・自然研究, , 14, 2020, シ01173, 近代文学, 分野なし, The basic plot of the modern Japanese novel,
185131 木下夕爾、「生きられる」という生き方, 九里順子, 人文社会科学論叢, , 29, 2020, シ01176, 近代文学, 分野なし, The Meaning of 'I can Live' by Kinoshita Yuji,
185132 論説 昭和戦前期における実業エリートと大衆社会, 永谷健, 人文論叢(三重大学人文学部文化学研究紀要), , 37, 2020, シ01222, 近代文学, 分野なし, ,
185133 鶯卿筆《蔓梅擬に目白図》, 仲町啓子, 実践女子大学香雪記念資料館館報, , 17, 2020, シ01324, 近代文学, 分野なし, ,
185134 有馬さとえ作《五月の窓》と《チャイナドレスの女性》について, 児島薫, 実践女子大学香雪記念資料館館報, , 17, 2020, シ01324, 近代文学, 分野なし, ,
185135 〈講演〉《講演記録》 原口のモデル橋口五葉の〈言行一致〉-独身者問題小説としての『三四郎』-, 藤井淑禎, 成城国文学, , 36, 2020, セ00049, 近代文学, 分野なし, ,
185136 (研究ノート) 「鳳至・珠洲二郡教育協議会日誌」(1880年)と福沢諭吉の教育思想, 大久保英哲, 星稜論苑, , 49, 2020, セ00204, 近代文学, 分野なし, “Fugeshi and Suzu Districts Education Conference Journal” (1880) and Fukuzawa Yukichi's Thoughts on Education,
185137 〈知の形象〉は語の意味か-ダルモーッタラの考察を手掛かりとして-, 石田尚敬, 禅研究所紀要, , 49, 2021, セ00300, 近代文学, 分野なし, ,
185138 海を渡った又三郎 補遺(二)-1940年代における宮沢賢治の受容-, 米村みゆき, 専修国文, , 106, 2020, セ00310, 近代文学, 分野なし, ,
185139 [論文] 三木清と唯物論研究会, 初山高仁, 仙台白百合女子大学紀要, , 24, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,
185140 平和な時代に振り返って鏡をのぞき込むと、後ろに小さく北園克衛像が見える, ジョン・ソルト, 戦争と万葉集, , 2, 2020, セ00348, 近代文学, 分野なし, ,
185141 記憶を歴史に記録する, 栗原俊雄, 戦争と万葉集, , 2, 2020, セ00348, 近代文学, 分野なし, ,
185142 沖縄において歌唱された「海ゆかば」をめぐって, 柳井貴士, 戦争と万葉集, , 2, 2020, セ00348, 近代文学, 分野なし, ,
185143 佐佐木信綱の「新た世」の歴史観-戦争期と戦後を繋いだ論理 付、「日本叢書」一覧-, 小松靖彦, 戦争と万葉集, , 2, 2020, セ00348, 近代文学, 分野なし, ,
185144 論文 時代の精神状況から見た池田大作幸福思想の三つの領域, 叢暁波, 創価教育, , 13, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,
185145 《研究ノート》 創価教育学体系の教育学的論理からみた宗教の必要性, 岩木勇作, 創価教育, , 13, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,
185146 〈講演〉講演会 南原繁の戦後体制構想-敗戦・憲法・教育-, 加藤節, 創価教育, , 13, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,
185147 〈講演〉講演会 デューイの成長論とアクティブ・ラーニング-衝動、試行錯誤、コミュニケーション-, 行安茂, 創価教育, , 13, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,
185148 〈講演〉講演会 「平和の文化」と人間の安全保障-池田・チョウドリ対談を読む-, 中山雅司, 創価教育, , 13, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,
185149 〈講演〉講演会 創立者池田大作先生の日中友好実践と「4つの主義」, 高橋強, 創価教育, , 13, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,
185150 書評 『評伝牧口常三郎』, 有本昌弘, 創価教育, , 13, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,