検索結果一覧

検索結果:195771件中 187051 -187100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
187051 源氏物語「紫の上」論, 大野尚美, 独創, , 9, 1995, ト00816, 近代文学, 一般, ,
187052 三好達治『四行詩』の構成法, 岡田充代, 独創, , 9, 1995, ト00816, 近代文学, 著作家別, ,
187053 堀辰雄「曠野」―光と影の演出, 宮脇昌一, 独創, , 6, 1992, ト00816, 近代文学, 著作家別, ,
187054 藤村の詩―『夏草』を中心に, 首藤基澄, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 近代文学, 著作家別, ,
187055 『彼岸過迄』の問題の所在―恐れない女と恐れる男, 川上美那子, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 近代文学, 著作家別, ,
187056 正宗白鳥『死者生者』論―死と殺気の系譜, 村上芙佐子, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 近代文学, 著作家別, ,
187057 有島武郎『草いきれ』と第一札幌時代―「死」のイメージを中心として, 栗田広美, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 近代文学, 著作家別, ,
187058 萩原朔太郎の一面―地面への透視, 米倉巌, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 近代文学, 著作家別, ,
187059 『羅生門』の主題について―新しい『羅生門』論のために, 本多仁, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 近代文学, 著作家別, ,
187060 芥川龍之介「奉教人の死」新考, 剣持武彦, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 近代文学, 著作家別, ,
187061 島木健作の転向―「解党派に同調」説批判, 森山重雄, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 近代文学, 著作家別, ,
187062 『旅愁』について, 須藤仙之助, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 近代文学, 著作家別, ,
187063 横光利一『夜の靴』, 茂木雅夫, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 近代文学, 著作家別, ,
187064 <期待>と<恐怖>の形象―『飼育』の世界, 一条孝夫, 日本文学 始源から現代へ, , , 1978, イ0:140, 近代文学, 著作家別, ,
187065 源氏物語の流域―谷崎潤一郎のばあい・序章, 上坂信男, 平安朝文学の諸問題, , , 1977, シ0:19, 近代文学, 著作家別, ,
187066 『言語にとって美とは何か』論―マルクス、サルトルとの関連, 綾目広治, 文教国文学, , 29, 1992, フ00416, 近代文学, 著作家別, ,
187067 明治年間に於ける漢文方の研究(中)―その著書について, 三浦叶, 東洋文化研究所紀要, , 9, 1975, ト00680, 近代文学, 一般, ,
187068 「歌行燈」風物考, 久徳高文, 椙山女学園大学短期大学部 十周年記念論集, , , 1979, ノ4:26, 近代文学, 著作家別, ,
187069 土岐善麿『近作百首墨韻』序説, 荻野恭茂, 椙山女学園大学短期大学部 十周年記念論集, , , 1979, ノ4:26, 近代文学, 著作家別, ,
187070 「荷風と月」序説, 高橋俊夫, 月と文学, , , 1977, イ0:320:3, 近代文学, 著作家別, ,
187071 近代宗教者における死の超克, 大内三郎, 日本における生と死の思想, , , 1977, エ2:18, 近代文学, 一般, ,
187072 日本の近代化と知識人の自殺, 源了円, 日本における生と死の思想, , , 1977, エ2:18, 近代文学, 一般, ,
187073 現代における生死の問題, 柳川啓一, 日本における生と死の思想, , , 1977, エ2:18, 近代文学, 一般, ,
187074 誓子と三重, 赤塚允也, 三重の文学, , , 1977, イ0:210, 近代文学, 著作家別, ,
187075 『城のある町にて』の方法, 坂口光司, 三重の文学, , , 1977, イ0:210, 近代文学, 著作家別, ,
187076 横光利一・丹羽文雄, 藤田明, 三重の文学, , , 1977, イ0:210, 近代文学, 著作家別, ,
187077 心理小説, 小田基, ジャンル別比較文学論, , , 1977, オ0:13, 近代文学, 一般, ,
187078 思想小説―森鴎外とニーチェ及びファイヒンガー, 清田文武, ジャンル別比較文学論, , , 1977, オ0:13, 近代文学, 一般, ,
187079 社会小説, 山路勝之, ジャンル別比較文学論, , , 1977, オ0:13, 近代文学, 一般, ,
187080 政治小説, 森本真一, ジャンル別比較文学論, , , 1977, オ0:13, 近代文学, 一般, ,
187081 推理小説, 長沢隆子, ジャンル別比較文学論, , , 1977, オ0:13, 近代文学, 一般, ,
187082 未来小説, 富田仁, ジャンル別比較文学論, , , 1977, オ0:13, 近代文学, 一般, ,
187083 動物文学, 広瀬通典, ジャンル別比較文学論, , , 1977, オ0:13, 近代文学, 一般, ,
187084 寓話文学, 佐藤孝己, ジャンル別比較文学論, , , 1977, オ0:13, 近代文学, 児童文学, ,
187085 メェールヘン文学, 北垣篤, ジャンル別比較文学論, , , 1977, オ0:13, 近代文学, 児童文学, ,
187086 怪奇文学, 大社淑子, ジャンル別比較文学論, , , 1977, オ0:13, 近代文学, 一般, ,
187087 諧謔文学, 鈴木二三雄, ジャンル別比較文学論, , , 1977, オ0:13, 近代文学, 一般, ,
187088 田園文学, 剣持武彦, ジャンル別比較文学論, , , 1977, オ0:13, 近代文学, 一般, ,
187089 キリスト教文学―ミルトンと湯浅半月の場合, 小玉晃一, ジャンル別比較文学論, , , 1977, オ0:13, 近代文学, 著作家別, ,
187090 宗教詩, 尾崎安, ジャンル別比較文学論, , , 1977, オ0:13, 近代文学, 詩, ,
187091 伝承童謡, 森一, ジャンル別比較文学論, , , 1977, オ0:13, 近代文学, 児童文学, ,
187092 戯曲―C・ハーゲマンと山本有三の演出観を中心に, 早川正信, ジャンル別比較文学論, , , 1977, オ0:13, 近代文学, 著作家別, ,
187093 柳田国男先生座談筆記 内閣文庫の思い出, 内閣文庫編, 北の丸, , 15, 1983, キ00090, 近代文学, 著作家別, ,
187094 漱石の表現技法と英文学―『猫』と『心』の構成, 矢本貞幹, 日本人の表現, , , 1978, イ0:134, 近代文学, 著作家別, ,
187095 芥川の「手巾」に見られる日本人の表現, 向山義彦, 日本人の表現, , , 1978, イ0:134, 近代文学, 著作家別, ,
187096 『文章読本』管見, 常岡晃, 日本人の表現, , , 1978, イ0:134, 近代文学, 著作家別, ,
187097 「猫」の笑いとその背後にあるもの―「吾輩は猫である」に関する一考察, 佐藤泰正, 文学における笑い, , , 1977, オ0:3, 近代文学, 著作家別, ,
187098 椎名文学における<笑い>と<ユーモア>, 宮野光男, 文学における笑い, , , 1977, オ0:3, 近代文学, 著作家別, ,
187099 天上の笑いと地獄の笑い―塚本邦雄と寺山修司を視軸として, 安森敏隆, 文学における笑い, , , 1977, オ0:3, 近代文学, 著作家別, ,
187100 <夢> 戦後作家と漱石―『闇のなかの黒い馬』と『夢十夜』を中心に, 佐藤泰正, 文学における夢, , , 1978, オ0:5, 近代文学, 著作家別, ,