検索結果一覧

検索結果:29635件中 18701 -18750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
18701 ノスタルジアの未来・最終回 彼らを抱きしめてはいけない―三沢厚彦「アニマルズ」の誘惑, 波戸岡景太, 現代詩手帖, 54-11, , 2011, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
18702 <翻> 玄々堂、長野県庁で石版印刷を伝授す―石版印刷関係史料の翻刻, 磯部敦, 中央大学文学部紀要:文学科, 107, 234, 2011, チ00100, 近代文学, 一般, ,
18703 陽水を聴く―ふるさとの歌, 山下真史, 中央大学文学部紀要:文学科, 107, 234, 2011, チ00100, 近代文学, 一般, ,
18704 『文芸倶楽部』と中国の「新劇」, 飯塚容, 中央大学文学部紀要:文学科, 107, 234, 2011, チ00100, 近代文学, 一般, ,
18705 <シンポジウム>「世間」という問いから 新聞紙面上の離婚相談に見る「世間」の変容, 野田潤, 口承文芸研究, , 34, 2011, コ00086, 近代文学, 一般, ,
18706 昭和日本における共同性の暴力, イ・ヨンスク, 昭和文学研究, , 62, 2011, シ00745, 近代文学, 一般, ,
18707 <シンポジウム>「世間」という問いから 世間の変貌とカタリ―戦中戦後の巫女をめぐって, 山田厳子, 口承文芸研究, , 34, 2011, コ00086, 近代文学, 一般, ,
18708 <シンポジウム>「世間」という問いから 言葉にされた世界観―世間のすり合わせとしての世間話、あるいは伝説, 野村典彦, 口承文芸研究, , 34, 2011, コ00086, 近代文学, 一般, ,
18709 ユーリー・ベリョースキンの世界神話研究, 直野洋子, 口承文芸研究, , 34, 2011, コ00086, 近代文学, 一般, ,
18710 幕末明治初期における近藤清石, 中沢伸弘, 新国学, , 3, 2011, シ01265, 近代文学, 一般, ,
18711 近代中国知識人の日本経験―梁啓超、林献堂と戴季陶の日本観の比較, 徐興慶, 台大日本語文研究, , 21, 2011, タ00207, 近代文学, 一般, ,
18712 台湾人留学生の日本留学における「カルチャーショック」―1981~2010年に留学した者を対象として, 葉淑恵 王敏東, 台大日本語文研究, , 21, 2011, タ00207, 近代文学, 一般, ,
18713 研究展望 交錯する二つの検閲の痕跡―占領期日本の文学テクスト再検討の視点, 十重田裕一, 昭和文学研究, , 62, 2011, シ00745, 近代文学, 一般, ,
18714 研究展望 学会の翌日, 三谷憲正, 昭和文学研究, , 62, 2011, シ00745, 近代文学, 一般, ,
18715 特集 越境するアジア―東アジアの詩は、いま 差異を知ることから, 辻井喬, 現代詩手帖, 54-3, , 2011, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
18716 特集 越境するアジア―東アジアの詩は、いま 縦、横、そして誤読, 蜂飼耳, 現代詩手帖, 54-3, , 2011, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
18717 多重化する近代仏教(4) 明治仏教と神智学との出会い, 奥山直司, 春秋, , 526, 2011, シ00551, 近代文学, 一般, ,
18718 シリーズ往復書簡「生命への問い」日本思想と科学(1) 日本の近代化百数十年の葛藤は何だったろうか, 清水博, 春秋, , 526, 2011, シ00551, 近代文学, 一般, ,
18719 多重化する近代仏教(5) 仏教学・仏教史学・宗学, 林淳, 春秋, , 528, 2011, シ00551, 近代文学, 一般, ,
18720 シリーズ往復書簡「生命への問い」日本思想と科学(3) 日本の基軸思想を問う, 清水博, 春秋, , 529, 2011, シ00551, 近代文学, 一般, ,
18721 狭間の音楽―大正期のヴァイオリン通信教育(前), 上野正章, 春秋, , 534, 2011, シ00551, 近代文学, 一般, ,
18722 狭間の音楽―大正期のヴァイオリン通信教育(後), 上野正章, 春秋, , 535, 2011, シ00551, 近代文学, 一般, ,
18723 うさぎと日本の近現代―日本十二支考<卯>生活文化篇, 浜田陽 李〓淑, 帝京大学文学部紀要, , 42, 2011, テ00012, 近代文学, 一般, ,
18724 博文館『日本大家論集』の虚実, 浅岡邦雄, 中京大学図書館学紀要, , 32, 2011, チ00118, 近代文学, 一般, ,
18725 戦前の検閲と「改訂版」に関する一考察―昭和五年・発禁本『肉体の悪魔』と『武装せる市街』から, 牧義之, 中京国文学, , 30, 2011, チ00105, 近代文学, 一般, ,
18726 諸星大二郎「子供の遊び」読解―子供が大人になるとは, 大場厚志, 東海学園言語・文学・文化, 10, 69, 2011, ト00041, 近代文学, 一般, ,
18727 文明論としてのマンガ―星野之宣を通して考える, 春日井真英, 東海学園言語・文学・文化, 10, 69, 2011, ト00041, 近代文学, 一般, ,
18728 明治女学校のめざしたもの、遺したもの, 中村直子, 東京女子大学論集, 62-1, , 2011, ト00260, 近代文学, 一般, ,
18729 <代替系>の世界と物語―カフカ、ボルヘス、大江健三郎、村上春樹, 大久保喬樹, 東京女子大学論集, 62-1, , 2011, ト00260, 近代文学, 一般, ,
18730 Interpretations of the 1960s in Japan and the US―Historical Assessment and Voices from the Sixties Generation, 油井大三郎, 東京女子大学論集, 62-1, , 2011, ト00260, 近代文学, 一般, ,
18731 日本における民芸運動家のモノとの関わりに関する人類学的考察―西洋近代的「芸術=文化システム」言説との比較対照から, 陳景揚, 超域文化科学紀要, , 16, 2011, チ00213, 近代文学, 一般, ,
18732 明治・大正期のウィリアム・ブレイク書誌学者たち―柳宗悦、寿岳文章、山宮允, 佐藤光, 超域文化科学紀要, , 16, 2011, チ00213, 近代文学, 一般, ,
18733 An English Translation of 【Hachijuhakkasho Shikoku Reigenki Zue】―Temple miracle tales along the Shikoku pilgrimage, David C.Moreton, 徳島文理大学研究紀要, , 81, 2011, ト00800, 近代文学, 一般, ,
18734 漫画と文化政策, 松村豊大 岩田真由子, 徳島文理大学研究紀要, , 82, 2011, ト00800, 近代文学, 一般, ,
18735 明治太政官における歴史記述の模索―修史館編「征西始末」をめぐって, 松沢裕作, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 21, 2011, ト00298, 近代文学, 一般, ,
18736 青春の光芒―異才・高橋貞樹の生涯44 第十章 モスクワの留学時代(その一), 沖浦和光, ちくま, , 478, 2011, チ00030, 近代文学, 一般, ,
18737 神田神保町書肆街考7, 鹿島茂, ちくま, , 478, 2011, チ00030, 近代文学, 一般, ,
18738 高橋美樹著『沖縄ポピュラー音楽史―知名定男の史的研究・楽曲分析を通して(シリーズ文化研究1)』, マット・ギラン, 東洋音楽研究, , 76, 2011, ト00560, 近代文学, 一般, ,
18739 神田神保町書肆街考8, 鹿島茂, ちくま, , 479, 2011, チ00030, 近代文学, 一般, ,
18740 青春の光芒―異才・高橋貞樹の生涯45 第十章 モスクワの留学時代(その二), 沖浦和光, ちくま, , 479, 2011, チ00030, 近代文学, 一般, ,
18741 ルネ・ヴィヴィアンと日本―ベル・エポックにおける日本文化受容のひとつのあり方として(1), 中島淑恵, 富山大学人文学部紀要, , 54, 2011, ト01114, 近代文学, 一般, ,
18742 世の中ラボ12 電子書籍の登場は本の世界をどう変えるのか, 斎藤美奈子, ちくま, , 480, 2011, チ00030, 近代文学, 一般, ,
18743 東洋文庫所蔵・河口慧海将来チベット語訳『八千頌般若経』, 庄司史生, 東洋文庫書報, , 42, 2011, ト00685, 近代文学, 一般, ,
18744 青春の光芒―異才・高橋貞樹の生涯46 第十章 モスクワの留学時代(その三), 沖浦和光, ちくま, , 480, 2011, チ00030, 近代文学, 一般, ,
18745 ルネ・ヴィヴィアンと日本―ベル・エポックにおける日本文化受容のひとつのあり方として(2), 中島淑恵, 富山大学人文学部紀要, , 55, 2011, ト01114, 近代文学, 一般, ,
18746 明治期の菓子製法書にみる菓子製法と食文化―カステラの調製を比べて, 深井康子, 富山女子短期大学紀要, , 46, 2011, ト01135, 近代文学, 一般, ,
18747 マンガに見られる暴走族―なぜ青少年は暴走族マンガに惹かれるのか?, 久保田真功, 富山大学教育学部紀要, 6-1, , 2011, ト01091, 近代文学, 一般, ,
18748 阿賀路の文人, 岡村浩, 新潟大学教育学部研究紀要, 4-1, , 2011, ニ00056, 近代文学, 一般, ,
18749 一九三〇年代の<山岳文学論争>を巡って, 中村誠, 名古屋大学国語国文学, , 104, 2011, ナ00150, 近代文学, 一般, ,
18750 青春の光芒―異才・高橋貞樹の生涯47 第十章 モスクワの留学時代(その四), 沖浦和光, ちくま, , 481, 2011, チ00030, 近代文学, 一般, ,