検索結果一覧
検索結果:199137件中
18751
-18800
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
18751 | 女学雑誌総目録(8), 石田淑子, 学苑, 377, , 1971, カ00160, 近代文学, 一般, , |
18752 | 女学雑誌総目録(9), 石田淑子, 学苑, 378, , 1971, カ00160, 近代文学, 一般, , |
18753 | 女学雑誌総目録(10), 石田淑子, 学苑, 380, , 1971, カ00160, 近代文学, 一般, , |
18754 | 女学雑誌総目録(11), 石田淑子, 学苑, 381, , 1971, カ00160, 近代文学, 一般, , |
18755 | 女学雑誌総目録(12), 石田淑子, 学苑, 383, , 1971, カ00160, 近代文学, 一般, , |
18756 | 女学雑誌総目録(13), 石田淑子, 学苑, 384, , 1971, カ00160, 近代文学, 一般, , |
18757 | 雑誌『以良都女』総目録(その6), 西尾光雄, 都大論究, 9, , 1971, ト00960, 近代文学, 一般, , |
18758 | 第二期「明星」総目次, 岩城之徳 藤沢全, 日本大学三島教養部研究年報, 19, , 1971, ニ00340, 近代文学, 一般, , |
18759 | 「文芸復興叢書」の基盤, 関井光男, 国文学, 16-4, , 1971, コ00940, 近代文学, 一般, , |
18760 | 『白樺』群像(1)―武者小路実篤―, 武田寅雄, 神戸女学院大学論集, 18-1, , 1971, コ00320, 近代文学, 一般, , |
18761 | アナキズム文芸誌「悪い仲間」の意義, 紅野敏郎, 日本文学/日本文学協会, 20-12, , 1971, ニ00390, 近代文学, 一般, , |
18762 | 昭和45年度 国語国文学界の展望・近代(明治・大正), 広島一雄, 文学・語学, 59, , 1971, フ00340, 近代文学, 時評・展望, , |
18763 | 昭和45年度 国語国文学界の展望・近代(昭和)―文学史論の視点に立って―, 杉野要吉, 文学・語学, 59, , 1971, フ00340, 近代文学, 時評・展望, , |
18764 | 学界展望・近代, 鷺只雄, 国文学解釈と鑑賞, 445, , 1971, コ00950, 近代文学, 一般, , |
18765 | 学界展望・近代, 藤多佐太夫, 国文学解釈と鑑賞, 446, , 1971, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
18766 | 学界展望・近代, 江種満子, 国文学解釈と鑑賞, 447, , 1971, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
18767 | 学界展望・近代, 上田正行, 国文学解釈と鑑賞, 448, , 1971, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
18768 | 学界展望・近代, 岡本恵徳, 国文学解釈と鑑賞, 449, , 1971, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
18769 | 学界展望・近代, 助川徳是, 国文学解釈と鑑賞, 451, , 1971, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
18770 | 学界展望・近代, 福島タマ, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
18771 | 学界展望・近代, 野坂幸弘, 国文学解釈と鑑賞, 453, , 1971, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
18772 | 学界展望・近代, 池内輝雄, 国文学解釈と鑑賞, 454, , 1971, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
18773 | 学界展望・近代, 堀井謙一, 国文学解釈と鑑賞, 455, , 1971, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
18774 | 学界展望・近代, 安藤靖彦, 国文学解釈と鑑賞, 457, , 1971, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
18775 | 学界展望・近代, 木村幸雄, 国文学解釈と鑑賞, 458, , 1971, コ00950, 近代文学, 時評・展望, , |
18776 | 近代文学学界の動向(1970年後期)明治期, 網野義紘, 日本近代文学, 14, , 1971, ニ00220, 近代文学, 時評・展望, , |
18777 | 近代文学学界の動向(1970年後期)大正期, 小倉修三, 日本近代文学, 14, , 1971, ニ00220, 近代文学, 時評・展望, , |
18778 | 近代文学学界の動向(1970年後期)昭和期, 角田旅人, 日本近代文学, 14, , 1971, ニ00220, 近代文学, 時評・展望, , |
18779 | 文学界展望, 野村喬, 国文学, 16-1, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18780 | 文学界展望, 野村喬, 国文学, 16-3, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18781 | 文学界展望, 野村喬, 国文学, 16-4, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18782 | 文学界展望, 野村喬, 国文学, 16-5, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18783 | 文学界展望, 野村喬, 国文学, 16-6, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18784 | 文学界展望, 野村喬, 国文学, 16-7, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18785 | 文学界展望, 大久保典夫, 国文学, 16-9, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18786 | 文学界展望, 大久保典夫, 国文学, 16-10, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18787 | 文学界展望, 大久保典夫, 国文学, 16-11, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18788 | 文学界展望, 大久保典夫, 国文学, 16-13, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18789 | 文学界展望, 大久保典夫, 国文学, 16-14, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18790 | 文学界展望, 大久保典夫, 国文学, 16-15, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18791 | <学界時評>近代, 越智治雄, 国文学, 16-10, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18792 | 近代日本文学年表, 岩城之徳, 国文学, 16-16, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18793 | <子午線>「満洲文学年表」, 尾崎秀樹, 日本文学/日本文学協会, 20-4, , 1971, ニ00390, 近代文学, 時評・展望, , |
18794 | 参入と同化, 青柳晃一, 国文学, 16-10, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18795 | ミュトスとビオス, 高橋英夫, 国文学, 16-10, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18796 | 遍歴の果実, 鍋島能弘, 国文学, 16-10, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18797 | 肉声あるいは感性の開花, 原崎孝, 国文学, 16-13, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18798 | 日常性を超えるもの, 鶴岡善久, 国文学, 16-13, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18799 | 変革への蠕動, 清水昶, 国文学, 16-13, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |
18800 | 廃墟あるいは終末の観念, 杉本春生, 国文学, 16-13, , 1971, コ00940, 近代文学, 時評・展望, , |