検索結果一覧

検索結果:195771件中 189051 -189100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
189051 魯文関係書目稿, 吉沢義則, 書物礼讃, , 11, 1930, シ00804, 近代文学, 著作家別, ,
189052 書物と装釘, 庄司浅水, 書物礼讃, , 11, 1930, シ00804, 近代文学, 一般, ,
189053 普及版と書物の性格化, 長沢正雄, 書物趣味, 2-1, , 1933, シ00799, 近代文学, 一般, ,
189054 『彼岸過迄』考―作品における文体の変遷, 関根宏美, 茨城の国語教育, , 5, 1996, イ00136, 近代文学, 著作家別, ,
189055 一九一〇年・石川啄木―「日韓併合」と二首の歌, 渡辺哲夫, 教育・研究, , 1, 1987, キ00304, 近代文学, 著作家別, ,
189056 兄の思い出あれこれ―萩原朔太郎妹星野み禰「遺稿ノート」, 渡辺哲夫, 教育・研究, , 3, 1989, キ00304, 近代文学, 著作家別, ,
189057 啄木三行書き短歌の源泉 ローマ字歌集「NAKIWARAI」(土岐哀果著)全訳, 渡辺哲夫, 教育・研究, , 7, 1993, キ00304, 近代文学, 著作家別, ,
189058 <講演> 福永武彦の文学, 曾根博義, キリスト教文学, , 8, 1989, キ00603, 近代文学, 著作家別, ,
189059 堀辰雄とフランス文学(前編)―比較文学的アプローチ, 松田嘉子, キリスト教文学, , 8, 1989, キ00603, 近代文学, 著作家別, ,
189060 堀辰雄初期作品考(一), 赤塚正幸, キリスト教文学, , 8, 1989, キ00603, 近代文学, 著作家別, ,
189061 堀辰雄の文学―その倫理的、宗教的側面をめぐって, 佐藤泰彦, キリスト教文学, , 8, 1989, キ00603, 近代文学, 著作家別, ,
189062 遠藤周作とG・グリーン(二)―<憐憫>(ピティ)と<愛>(マーシィ)を基調として, 安徳軍一, キリスト教文学, , 9, 1990, キ00603, 近代文学, 著作家別, ,
189063 <講演> 遠藤周作とモーリヤック, 中島公子, キリスト教文学, , 9, 1990, キ00603, 近代文学, 著作家別, ,
189064 遠藤周作『海と毒薬』小論―「スフィンクスの微笑」考, , キリスト教文学, , 9, 1990, キ00603, 近代文学, 著作家別, ,
189065 遠藤文芸と<雪><霧><光>―『青い小さな葡萄』から, 三木サニア, キリスト教文学, , 9, 1990, キ00603, 近代文学, 著作家別, ,
189066 信仰と文学―「沈黙」を中心に, 笠井秋生, キリスト教文学, , 9, 1990, キ00603, 近代文学, 著作家別, ,
189067 信仰と文学―夏期セミナーシンポジアム断章, 宮野光男, キリスト教文学, , 9, 1990, キ00603, 近代文学, 著作家別, ,
189068 椎名麟三『懲役人の告発』論(一)―「創作ノート」と作品の成立をめぐって, 藤本誠, キリスト教文学, , 9, 1990, キ00603, 近代文学, 著作家別, ,
189069 「私の聖書物語」論―「肯定」・「否定」の同時成立およびその根本構造, 玉水秀孝, キリスト教文学, , 9, 1990, キ00603, 近代文学, 著作家別, ,
189070 発明特許と椎名麟三, 斎藤末弘, キリスト教文学, , 9, 1990, キ00603, 近代文学, 著作家別, ,
189071 島崎藤村と新約聖書, 伊東一夫, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 1, 1966, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189072 有島童話覚書, 上坂信男, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 2, 1966, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189073 後藤亮著『正宗白鳥』―我観白鳥を加えて, 比屋根安定, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 2, 1966, キ00607, 近代文学, 書評・紹介, ,
189074 高橋昌郎著『中村敬宇』, 鈴木二三雄, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 2, 1966, キ00607, 近代文学, 書評・紹介, ,
189075 徳富蘆花についての見当, 佐藤勝, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 3, 1967, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189076 岩野泡鳴と押川方義, 川合道雄, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 3, 1967, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189077 岩野泡鳴の詩, 矢野峰人, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 4, 1968, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189078 審美主義とキリスト教, 笹淵友一, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 4, 1968, キ00607, 近代文学, 一般, ,
189079 島崎藤村とカトリシズム, 伊東一夫, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 4, 1968, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189080 宮井一郎著『漱石の世界』, 佐藤勝, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 4, 1968, キ00607, 近代文学, 書評・紹介, ,
189081 菊田義孝著『私の太宰治』, 寺園司, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 4, 1968, キ00607, 近代文学, 書評・紹介, ,
189082 『本の手帖』, 栗原久江, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 4, 1968, キ00607, 近代文学, 書評・紹介, ,
189083 小川国夫の文体, 小泉一郎, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 5, 1974, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189084 小川国夫『或る聖書』, 中野記偉, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 5, 1974, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189085 ピラミッドの頂点のくり込み―『或る聖書』について, 山形和美, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 5, 1974, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189086 「南京の基督」小論, 宮坂覚, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 5, 1974, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189087 笹渕友一編キリスト教と文学第二集, 長谷川泉, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 6, 1975, キ00607, 近代文学, 書評・紹介, ,
189088 「キリスト教と文学」第一集, 重松泰雄, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 6, 1975, キ00607, 近代文学, 書評・紹介, ,
189089 「破戒」の社会性と小諸義塾, 笹渕友一, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 6, 1975, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189090 徳富蘆花の自然観について―『自然と人生』を中心に, 神田重幸, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 6, 1975, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189091 芥川龍之介とキリスト教―「南京の基督」を中心として, 宮坂覚, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 6, 1975, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189092 中原中也に於ける象徴と神―比較精神的考察, 両角克夫, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 6, 1975, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189093 『人間失格』論―太宰文芸研究の方法的反省をふまえて, 玉置邦雄, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 6, 1975, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189094 藤村とパリ, 伊東一夫, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 7, 1976, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189095 中島敦の「山月記」とカフカ, 西谷博之, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 7, 1976, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189096 <講演>要旨 有島武郎の文学―その人間像の原形を求めて, 宮野光男, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 8, 1977, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189097 <講演>要旨 島崎藤村の文学と「時」, 笹渕友一, 「キリスト教と文学」研究会会報, , 8, 1977, キ00607, 近代文学, 著作家別, ,
189098 『それから』論, 八木良夫, 甲子園短期大学紀要, , 7, 1987, コ00083, 近代文学, 著作家別, ,
189099 『門』論, 八木良夫, 甲子園短期大学紀要, , 8, 1988, コ00083, 近代文学, 著作家別, ,
189100 『行人』覚え書―則天去私への道, 八木良夫, 甲子園短期大学紀要, , 10, 1991, コ00083, 近代文学, 著作家別, ,