検索結果一覧

検索結果:195771件中 189601 -189650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
189601 文芸雑誌からみた「昭和の文学」, 小田切進, 海, 1-1, , 1969, ウ00070, 近代文学, 一般, ,
189602 「追儺」その他, 井上靖, 海, 1-1, , 1969, ウ00070, 近代文学, 著作家別, ,
189603 亀井勝一郎序説, 犬島肇, 富山県高等学校教育研究会国語部会研究紀要, 8, , 1969, ト01075, 近代文学, 著作家別, ,
189604 ラフカディオ・ハーンの再話文学, 森亮, 比較文学研究, 15, , 1969, ヒ00035, 近代文学, 小説, ,
189605 夏目漱石のスウィフト論について, 斎藤恵子, 比較文学研究, 15, , 1969, ヒ00035, 近代文学, 小説, ,
189606 川出麻須美とホイットマン, 亀井俊介, 比較文学, 15, , 1969, ヒ00030, 近代文学, 短歌, ,
189607 長塚節の「土」の成立~日本文壇史第百九十二回~, 伊藤整, 群像, 24-4, , 1969, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,
189608 中島敦論~運命と人間, 高橋英夫, 海, 1-6, , 1969, ウ00070, 近代文学, 著作家別, ,
189609 「西欧教養派」批判, 松原新一, 群像, 24-4, , 1969, ク00130, 近代文学, 一般, ,
189610 戦後の決算~『神聖喜劇』をめぐって, 佐々木基一, 文芸, 8-8, , 1969, フ00426, 近代文学, 著作家別, ,
189611 現代日本文学私論, E・G・サイデンステッカー 中村保男, 海, 1-2, , 1969, ウ00070, 近代文学, 小説, ,
189612 『野火』について, アイヴァン・モリス, 海, 1-3, , 1969, ウ00070, 近代文学, 著作家別, ,
189613 <シンポジウム>われらの文学と方法, 丸谷才一 辻邦生 加賀乙彦, 海, 1-6, , 1969, ウ00070, 近代文学, 一般, ,
189614 小説に関するいくつかの断片(その二), 倉橋由美子, 海, 1-4, , 1969, ウ00070, 近代文学, 小説, ,
189615 荷風の季節感, 貝塚茂樹, 海, 1-2, , 1969, ウ00070, 近代文学, 著作家別, ,
189616 ヨネ・ノグチ文献(一)日本篇その一, 渥美育子, 比較文学, 12, , 1969, ヒ00030, 近代文学, 著作家別, ,
189617 『文学評論』の諸問題~「スヰフト」論および「序言」を中心に~, 塚本利明, 比較文学, 12, , 1969, ヒ00030, 近代文学, 評論, ,
189618 〓外とシュニッツレル~戯曲「仮面」を中心として~, 清田文武, 比較文学, 十2, , 1969, ヒ00030, 近代文学, 著作家別, ,
189619 ルース・ベネディクトの「恥」と太宰治の「人間失格」, 三浦正弘, 神道宗教, 58, , 1970, シ01023, 近代文学, 作家別, ,
189620 樗牛における「日本主義」の性格, 永藤武, 神道宗教, 58, , 1970, シ01023, 近代文学, 作家別, ,
189621 <対談>三島美学と戦後の終焉, 真綱伸彦 野口武彦, 現代の眼, 11-8, , 1970, ケ00319, 近代文学, 作家別, ,
189622 荷風『見果てぬ夢』の復権, 中島国彦, 文芸と批評, 3-3, , 1970, フ00490, 近代文学, 作家別, ,
189623 <対談>埴谷雄高の政治的ユートピズム, 遠丸立 菅孝行, 現代の眼, 11-8, , 1970, ケ00319, 近代文学, 作家別, ,
189624 <対談>吉本隆明と内部の国家, 高良留美子 岡庭昇, 現代の眼, 11-8, , 1970, ケ00319, 近代文学, 著作家別, ,
189625 風土概念と風土理論の基礎づけその一<和辻博士と「風土」>, 塚田六郎, 日本文学風土学会紀事, 3, , 1970, ニ00460, 近代文学, 作家別, ,
189626 芥川作品の感性的部分の読み方について, 村瀬弘明, かながわ高校国語の研究, 6, , 1970, カ00440, 近代文学, 作家別, ,
189627 散文詩「郵便局」管見, 落合正男, かながわ高校国語の研究, 6, , 1970, カ00440, 近代文学, 著作家別, ,
189628 石川淳論~その方法と展開~, 矢島道弘, かながわ高校国語の研究, 6, , 1970, カ00440, 近代文学, 作家別, ,
189629 河東碧梧桐の俳句作品研究のための資料について, 北川漸, かながわ高校国語の研究, 6, , 1970, カ00440, 近代文学, 作家別, ,
189630 <講演>自然主義から私小説への展開, 川副国基, かながわ高校国語の研究, 6, , 1970, カ00440, 近代文学, 小説, ,
189631 三人の文学者, 瀬沼茂樹, 青春と読書, 10, , 1970, セ00047, 近代文学, 小説, ,
189632 吉本隆明論(一)孤独者の内面, 磯田光一, 早稲田文学, 2-6, , 1970, ワ00139, 近代文学, 作家別, ,
189633 俗聖の文学(2)~「没理想」と「脱文学」その断絶と断続永井荷風, 池田岬, 早稲田文学, 2-6, , 1970, ワ00139, 近代文学, 作家別, ,
189634 太宰治の思想(U), 梶原宣俊, 試行, 31, , 1970, シ00129, 近代文学, 作家別, ,
189635 三好十郎(十一), 宍戸恭一, 試行, 31, , 1970, シ00129, 近代文学, 演劇・芸能, ,
189636 早野巴人について~特に没後のことなど~, 宮沢正順, かながわ高校国語の研究, 6, , 1970, カ00440, 近代文学, 作家別, ,
189637 文壇秘話漱石と子規, 楠本憲吉, 青春と読書, 10, , 1970, セ00047, 近代文学, 俳句, ,
189638 左千夫の佚文, 長島俊三郎, 常磐学園短期大学研究紀要, 1, , 1970, ト00726, 近代文学, 作家別, ,
189639 中村真一郎と英米文学, 長沢隆子, 比較文学, 13, , 1970, ヒ00030, 近代文学, 作家別, ,
189640 アメリカにおける三島由紀夫の受容~『潮騒』と『近代能楽集』~, 武田勝彦, 比較文学年誌, 6, , 1970, ヒ00040, 近代文学, 作家別, ,
189641 不断の歯痛~小林秀雄とドフトエフスキイ, 新谷敬三郎, 比較文学年誌, 6, , 1970, ヒ00040, 近代文学, 作家別, ,
189642 史伝・早稲田文学XV相馬御風と大杉栄, 浅見淵, 早稲田文学, 2-6, , 1970, ワ00139, 近代文学, 著作家別, ,
189643 『同志社文学』について, 岡本昌夫, 比較文学, 13, , 1970, ヒ00030, 近代文学, 一般, ,
189644 モリエールの翻案家としての紅葉, 斎藤広信, 比較文学, 13, , 1970, ヒ00030, 近代文学, 作家別, ,
189645 「蜘蛛の糸」の原典とその著者について, 安田保雄, 比較文学, 13, , 1970, ヒ00030, 近代文学, 作家別, ,
189646 畔柳芥舟と比較文学, 富田仁, 比較文学, 13, , 1970, ヒ00030, 近代文学, 作家別, ,
189647 小堀桂一郎著『若き日の森鴎外』, 成瀬正勝, 比較文学, 13, , 1970, ヒ00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
189648 亀井俊介著『近代文学におけるホイットマンの運命』, 鍋島能弘, 比較文学, 13, , 1970, ヒ00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
189649 現代文学の進み方は…, 小田切秀雄, 青春と読書, 11, , 1970, セ00047, 近代文学, 一般, ,
189650 俳句とキリスト教~歴史的影響関係を中心として~, 久保和子, 基督教文化研究所研究年報, 3・4, , 1970, キ00604, 近代文学, 俳句, ,