検索結果一覧

検索結果:21735件中 19051 -19100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
19051 資料・室生犀星全句―その二, 星野晃一, 昭和文学研究, 33, , 1996, シ00745, 近代文学, 作家別, ,
19052 室生犀星「末野女(すゑのめ)」論―視線の行方をめぐって, 一色誠子, 徳山工業高等専門学校研究紀要, 20, , 1996, ト00834, 近代文学, 作家別, ,
19053 犀星『性に目覚める頃』の成立まで, 樽見博, 日本古書通信, 61-4, , 1996, ニ00150, 近代文学, 作家別, ,
19054 室生犀星「火の魚」論―一つの芸術論として, 一色誠子, 国文学研究(梅光女学院), 31, , 1996, ニ00420, 近代文学, 作家別, ,
19055 室生犀星『蜜のあはれ』論― イメージの源泉―女ひとを探究しつづけた眼, 桐生祐三子, 福岡大学日本語日本文学, 6, , 1996, フ00151, 近代文学, 作家別, ,
19056 「13歳」の物語史 5 仕返しの心―『幼年時代』, 村瀬学, 現代詩手帖, 39-6, , 1996, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
19057 「われはうたへどもやぶれかぶれ」論への緒, 星野晃一, 解釈, 42-11, , 1996, カ00030, 近代文学, 作家別, ,
19058 ふり返ること―生きる厚み, 鈴木康治, 独協大学教養諸学研究, 31-1, , 1996, ト00990, 近代文学, 作家別, ,
19059 森有正とヨーロッパ―リルケの影の下で(五), 田所光男, 福岡大学日本語日本文学, 6, , 1996, フ00151, 近代文学, 作家別, ,
19060 森鴎外―「真の生」への希求, 山崎国紀, 「生命」で読む20世紀日本文芸, , , 1996, ヒ0:172, 近代文学, 作家別, ,
19061 森鴎外の作品における陽明学, 海老田輝巳, 語学と文学, 26, , 1996, コ00440, 近代文学, 作家別, ,
19062 「13歳」の物語史 2 「安寿と厨子王」考, 村瀬学, 現代詩手帖, 39-3, , 1996, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
19063 鴎外と守治, 浅野三平, 迷羊のゆくえ, , , 1996, 未所蔵, 近代文学, 作家別, ,
19064 鴎外とドイツの現在, 金子幸代, 鴎外, 59, , 1996, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
19065 鴎外歴史文学考(一), 新名規明, 鴎外, 59, , 1996, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
19066 「可哀らしい小々波のうねり」について―森鴎外を読む, 高橋英夫, 群像, 51-9, , 1996, ク00130, 近代文学, 作家別, ,
19067 森鴎外と記憶術, 古田島洋介, 比較文学研究, 69, , 1996, ヒ00035, 近代文学, 作家別, ,
19068 森鴎外・明治四十三年の視座, 篠原義彦, 日本文学研究(高知日本文学研究会), 33, , 1996, ニ00400, 近代文学, 作家別, ,
19069 森鴎外『ファスチェス』と木下杢太郎―社会批判の眼と自己批判の眼と, 遠藤誠治, 鴎外, 58, , 1996, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
19070 鴎外巴里初会再論, 武田勝彦, 鴎外, 58, , 1996, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
19071 五年ぶりのデーベン, 森富, 鴎外, 58, , 1996, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
19072 文人たちの寄席 15 森鴎外, 矢野誠一, 国立劇場演芸場, 191, , 1996, コ01159, 近代文学, 作家別, ,
19073 鴎と雁と椋鳥と, 村岡功, 森鴎外記念会通信, 116, , 1996, モ00036, 近代文学, 作家別, ,
19074 森静男・林太郎父子上京の道, 中川浩一, 鴎外, 59, , 1996, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
19075 鴎外の大学時代のノート, 神谷敏郎, UP, 25-8, , 1996, u00010, 近代文学, 作家別, ,
19076 軍医森鴎外再考, 中井義幸, 鴎外, 59, , 1996, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
19077 鴎外旧居考, 上杉伸夫, 鴎外, 59, , 1996, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
19078 飯盛挺造の名前の読みについての報告, 中井義幸, 鴎外, 58, , 1996, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
19079 鴎外ノート(十七)―「しがらみ草紙」の目次(4)「めさまし草」の目次(1), 苦木虎雄, 鴎外, 58, , 1996, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
19080 鴎外ノート(十八)―「めさまし草」の目次(2), 苦木虎雄, 鴎外, 59, , 1996, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
19081 平成七年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)近代 森鴎外, 清田文武, 文学・語学, 153, , 1996, フ00340, 近代文学, 作家別, ,
19082 鴎外研究年表(29)―明治四十年〜四十一年, 苦木虎雄, 鴎外, 58, , 1996, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
19083 鴎外研究年表(30)―明治四十一年, 苦木虎雄, 鴎外, 59, , 1996, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
19084 鴎外文献集纂, 長谷川泉, 鴎外, 58, , 1996, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
19085 鴎外文献集纂, 長谷川泉, 鴎外, 59, , 1996, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
19086 鴎外盛儀の数々, 長谷川泉, 日本古書通信, 61-3, , 1996, ニ00150, 近代文学, 作家別, ,
19087 鴎外 その出発 43 「剽窃」について―依田学海・川尻宝岑『文覚上人勧進帳』に触れて(二), 竹盛天雄, 国文学解釈と鑑賞, 61-1, , 1996, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
19088 鴎外 その出発 44 『「堀出し物」を読む』を読む―「偏聴と成心」について, 竹盛天雄, 国文学解釈と鑑賞, 61-5, , 1996, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
19089 鴎外 その出発 45 新帰朝者の「技癢」としての発言―「偏聴と成心」について(二), 竹盛天雄, 国文学解釈と鑑賞, 61-6, , 1996, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
19090 鴎外 その出発 46 「人境」と「詩境」の区別―「偏聴と成心」について(三), 竹盛天雄, 国文学解釈と鑑賞, 61-8, , 1996, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
19091 鴎外 その出発 47 『「志がらみ草紙」の本領を論ず』を読む―「偏聴と成心」について(四), 竹盛天雄, 国文学解釈と鑑賞, 61-9, , 1996, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
19092 鴎外 その出発 48 続『「志がらみ草紙」の本領を論ず』を読む―「偏聴と成心」について(五), 竹盛天雄, 国文学解釈と鑑賞, 61-10, , 1996, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
19093 森鴎外歴史小説への一視点―『意地』から『天保物語』へ, 中井康行, 城南国文, 16, , 1996, シ00667, 近代文学, 作家別, ,
19094 「めさまし草」の『たけくらべ』『にごりえ』評をめぐって, 畑有三, 専修国文, 58, , 1996, セ00310, 近代文学, 作家別, ,
19095 森鴎外「朝寝」「有楽門」について, 古郡康人, 紀要(静岡英和女学院短大), 28, , 1996, シ00180, 近代文学, 作家別, ,
19096 「阿部一族」論―歴史の「自然」と歴史叙述, 山崎一穎, 日本近代文学, 54, , 1996, ニ00220, 近代文学, 作家別, ,
19097 ドイツにおける若き森鴎外―鴎外とドイツ・ノベレ―『うたかたの記』の愛を中心に, 松本要, 愛媛大学人文学会創立二十周年記念論集, , , 1996, ノ4:87, 近代文学, 作家別, ,
19098 鴎外「うた日記紀行」日記抄, 大石汎, 鴎外, 58, , 1996, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
19099 「うた日記」感傷紀行―猴児石から南山まで, 冨崎逸夫, 鴎外, 58, , 1996, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
19100 «Als−ob(アルス・オプ)»から«Als(アルス)»へ―鴎外「秀麿もの」の軌跡, 大塚美保, 国語と国文学, 73-1, , 1996, コ00820, 近代文学, 作家別, ,