検索結果一覧
検索結果:195771件中
193801
-193850
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
193801 | 鴎外と一画学生, 三井為友, むさしの文学会会報, , 22, 1994, ム00105, 近代文学, 著作家別, , |
193802 | 小林高寿著『正岡子規評伝』, 津川正四, むさしの文学会会報, , 22, 1994, ム00105, 近代文学, 書評・紹介, , |
193803 | ラフカディオ・ハーンと日本, 西田義和, むさしの文学会会報, , 26, 1995, ム00105, 近代文学, 著作家別, , |
193804 | 北村透谷「内部生命論」―「キリスト教と文学」の方法化の一つの実践, 笹淵友一, キリスト教と文学, , 1, 1975, ヒ6:7:1, 近代文学, 著作家別, , |
193805 | 透谷における「心」の問題, 中山和子, キリスト教と文学, , 1, 1975, ヒ6:7:1, 近代文学, 著作家別, , |
193806 | 北村透谷と平和運動, 小田桐弘子, キリスト教と文学, , 1, 1975, ヒ6:7:1, 近代文学, 著作家別, , |
193807 | 明治前半期の日本基督一致協会の讃美歌について, 原愿, キリスト教と文学, , 1, 1975, ヒ6:7:1, 近代文学, 一般, , |
193808 | 泉鏡花とキリスト教, 村松定孝, キリスト教と文学, , 1, 1975, ヒ6:7:1, 近代文学, 著作家別, , |
193809 | 作品「武蔵野」の一考察, 寺園司, キリスト教と文学, , 1, 1975, ヒ6:7:1, 近代文学, 著作家別, , |
193810 | 徳富蘆花とキリスト教―『新春』を中心として, 神田重幸, キリスト教と文学, , 1, 1975, ヒ6:7:1, 近代文学, 著作家別, , |
193811 | 綱島梁川の神―その思想的形成期の苦悩から, 川合道雄, キリスト教と文学, , 1, 1975, ヒ6:7:1, 近代文学, 著作家別, , |
193812 | 宗教小説『相愛記』論, 伊藤一夫, キリスト教と文学, , 1, 1975, ヒ6:7:1, 近代文学, 著作家別, , |
193813 | 野生の信徒―木下尚江のキリスト教, 山極圭司, キリスト教と文学, , 1, 1975, ヒ6:7:1, 近代文学, 著作家別, , |
193814 | 松岡荒村と田中正造―「無告の民」と「愚」について, 天野茂, キリスト教と文学, , 1, 1975, ヒ6:7:1, 近代文学, 一般, , |
193815 | 漱石のキリスト教的なものについて, 橋浦兵一, キリスト教と文学, , 2, 1975, ヒ6:7:2, 近代文学, 著作家別, , |
193816 | 啄木のキリスト教受容と社会主義への移行, 上田哲, キリスト教と文学, , 2, 1975, ヒ6:7:2, 近代文学, 著作家別, , |
193817 | 武者小路実篤の「耶蘇」, 朝下忠, キリスト教と文学, , 2, 1975, ヒ6:7:2, 近代文学, 著作家別, , |
193818 | 芥川竜之介作「奉教人の死」のテーマと「語り手」と「主人公」について, 川鎮郎, キリスト教と文学, , 2, 1975, ヒ6:7:2, 近代文学, 著作家別, , |
193819 | 芥川竜之介とキリスト教―その二面性(カトリシズム・プロテスタンティズム)をめぐって, 宮坂覚, キリスト教と文学, , 2, 1975, ヒ6:7:2, 近代文学, 著作家別, , |
193820 | 久留島武彦, 水谷昭夫, キリスト教と文学, , 2, 1975, ヒ6:7:2, 近代文学, 著作家別, , |
193821 | 賀川豊彦の詩『涙の二等分』について, 辻橋三郎, キリスト教と文学, , 2, 1975, ヒ6:7:2, 近代文学, 著作家別, , |
193822 | 八木重吉の詩, 鈴木二三雄, キリスト教と文学, , 2, 1975, ヒ6:7:2, 近代文学, 著作家別, , |
193823 | 太宰文学における気品の表現―「右大臣実朝」をめぐって, 菊田義孝, キリスト教と文学, , 2, 1975, ヒ6:7:2, 近代文学, 著作家別, , |
193824 | 椎名麟三の『美しい女』について, 佐古純一郎, キリスト教と文学, , 2, 1975, ヒ6:7:2, 近代文学, 著作家別, , |
193825 | うら若き大岡昇平<改稿>, 後藤亮, キリスト教と文学, , 2, 1975, ヒ6:7:2, 近代文学, 著作家別, , |
193826 | 大岡昇平と<少年時>―初期中原中也伝の視点, 池田純溢, キリスト教と文学, , 2, 1975, ヒ6:7:2, 近代文学, 著作家別, , |
193827 | トルストイ『アンナ・カレーニナ』と島崎藤村『村』, 剣持武彦, キリスト教と文学, , 3, 1975, ヒ6:7:3, 近代文学, 著作家別, , |
193828 | 白鳥の臨終とキーツの臨終―二者にみる伝統の違い, 大岩鉱, キリスト教と文学, , 3, 1975, ヒ6:7:3, 近代文学, 著作家別, , |
193829 | ホイットマン雑感―詩人の宗教と内村鑑三に関連して, 小玉晃一, キリスト教と文学, , 3, 1975, ヒ6:7:3, 近代文学, 著作家別, , |
193830 | 明治の今様, 滝沢典子, 日本文学の伝統と歴史, , , 1975, イ0:62, 近代文学, 演劇・芸能, , |
193831 | 国木田独歩とキリスト教―伝記のための, 辻橋三郎, 日本文学の伝統と歴史, , , 1975, イ0:62, 近代文学, 著作家別, , |
193832 | 三島自寛, 丸山季夫, 文献, , 2, 1959, フ00530, 近代文学, 著作家別, , |
193833 | 二つの生きかた―与謝野晶子と山川登美子, 直木孝次郎, 女性史学, , 3, 1993, シ00791, 近代文学, 著作家別, , |
193834 | 富岡多恵子『逆髪』論―家族というフィクション, 荒川とみよ, 女性史学, , 4, 1994, シ00791, 近代文学, 著作家別, , |
193835 | 鴎外の描いた女性, 石田忠彦, 女性史学, , 5, 1995, シ00791, 近代文学, 著作家別, , |
193836 | <対談> 野上弥生子先生との対話―女性史をめぐって, 脇田晴子, 女性史学, , 7, 1997, シ00791, 近代文学, 著作家別, , |
193837 | 明治三十年代文学の史的位相, 笠原伸夫, 国文学論攷, , , 1975, イ0:383, 近代文学, 一般, , |
193838 | 漱石とズーデルマン―「消えぬ過去」と「それから」, 坂本浩, 国文学論攷, , , 1975, イ0:383, 近代文学, 著作家別, , |
193839 | 啄木誕生日問題再説, 岩城之徳, 国文学論攷, , , 1975, イ0:383, 近代文学, 著作家別, , |
193840 | 斎藤茂吉歌集の研究―「ともしび」を中心に, 藤岡武雄, 国文学論攷, , , 1975, イ0:383, 近代文学, 著作家別, , |
193841 | 歴史小説の史実と仮構―佐藤春夫「千石佐久」, 吉田精一, 国文学論攷, , , 1975, イ0:383, 近代文学, 著作家別, , |
193842 | 横光利一の青春―「雪解」の世界, 井上謙, 国文学論攷, , , 1975, イ0:383, 近代文学, 著作家別, , |
193843 | 島木健作と修善寺―「赤蛙」とその周辺, 永塚功, 国文学論攷, , , 1975, イ0:383, 近代文学, 著作家別, , |
193844 | 野間宏(「暗い絵」における出発まで)―詩人竹内勝太郎との邂逅の経過と同人雑誌『三人』の成立をめぐって, 薬師寺章明, 国文学論攷, , , 1975, イ0:383, 近代文学, 著作家別, , |
193845 | 比較文学的試論―『憂国』と「ドン・キホーテ」, 布野栄一, 国文学論攷, , , 1975, イ0:383, 近代文学, 著作家別, , |
193846 | ひいきのひきたおし―三好達治の評価, 阿部猛, 日本歴史, , 334, 1976, Z00T:に:032:001, 近代文学, 著作家別, , |
193847 | 国木田虎雄詩集『鴎』のこと, 阿部猛, 日本歴史, , 343, 1976, Z00T:に:032:001, 近代文学, 著作家別, , |
193848 | 泉鏡花の<新しさ>について, 松村友視, 神奈川近代文学館, , 48, 1995, カ00438, 近代文学, 著作家別, , |
193849 | 鎌倉の文人たち(一) 里見ク先生多情薄情, 瀬戸内寂聴, 神奈川近代文学館, , 48, 1995, カ00438, 近代文学, 著作家別, , |
193850 | 県内の同人誌(5) 「相模野」, 片野静雄, 神奈川近代文学館, , 48, 1995, カ00438, 近代文学, 一般, , |