検索結果一覧

検索結果:195771件中 194001 -194050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
194001 東郷克美著『異界の方へ鏡花の水脈』, 赤間亜生, 泉鏡花研究会会報, , 14, 1997, イ00053, 近代文学, 著作家別, ,
194002 笠原伸夫著『評伝泉鏡花』, 須田千里, 泉鏡花研究会会報, , 14, 1997, イ00053, 近代文学, 著作家別, ,
194003 泉鏡花作品上演一覧―平成七年(一九九五)〜平成八年(一九九六), 市川祥子 吉田昌志, 泉鏡花研究会会報, , 14, 1997, イ00053, 近代文学, 著作家別, ,
194004 資料紹介 全集未収録俳句一句、書簡二通, 吉田昌志, 泉鏡花研究会会報, , 14, 1997, イ00053, 近代文学, 著作家別, ,
194005 「前田といふ書生」について, 秋山稔, 泉鏡花研究会会報, , 15, 1999, イ00053, 近代文学, 著作家別, ,
194006 泉鏡花主要参考文献案内―(一九九六年), 田中励儀, 泉鏡花研究会会報, , 15, 1999, イ00053, 近代文学, 著作家別, ,
194007 高桑法子著『幻想のオイフォリー泉鏡花を起点として』, 田中励儀, 泉鏡花研究会会報, , 15, 1999, イ00053, 近代文学, 書評・紹介, ,
194008 田中励儀著『泉鏡花文学の成立』, 鈴木啓子, 泉鏡花研究会会報, , , 1999, イ00053, 近代文学, 書評・紹介, ,
194009 カナモジカイ附属活字研究所ノ設立, , カナノヒカリ, , 149, 1934, カ00509, 近代文学, 一般, ,
194010 随筆 東京?軽井沢 所要時間の変遷, 吉野俊彦, 軽井沢高原文庫通信, , 39, 1935, カ00578, 近代文学, 著作家別, ,
194011 「越し人」への思い, 堀井正子, 軽井沢高原文庫通信, , 40, 1935, カ00578, 近代文学, 著作家別, ,
194012 <講演>高原文庫の会講演 遠藤周作さんと軽井沢, 北杜夫, 軽井沢高原文庫通信, , 40, 1935, カ00578, 近代文学, 著作家別, ,
194013 淡島寒月さん(二), 中原虎雄, 郊外, 8-11, , 1927, コ00006, 近代文学, 著作家別, ,
194014 翻刻 野村得庵茶会記, 野村美術館学芸部, 野村美術館研究紀要, , 8, 1999, ノ00080, 近代文学, 一般, ,
194015 近世における楽焼伝統の構造, モーガンピテルカ, 野村美術館研究紀要, , 9, 2000, ノ00080, 近代文学, 一般, ,
194016 『先祖記』と大文字家―京都の豪商大文字屋の盛衰, 谷晃, 野村美術館研究紀要, , 9, 2000, ノ00080, 近代文学, 一般, ,
194017 翻刻 野村得庵茶会記(二), 野村美術館学芸部, 野村美術館研究紀要, , 9, 2000, ノ00080, 近代文学, 一般, ,
194018 ミルトン, 生地竹郎, 欧米作家と日本近代文学・英米篇2, , , 1975, ヒ0:3:5, 近代文学, 一般, ,
194019 キーツ, 松浦暢, 欧米作家と日本近代文学・英米篇2, , , 1975, ヒ0:3:5, 近代文学, 一般, ,
194020 ポー, 福田光治, 欧米作家と日本近代文学・英米篇2, , , 1975, ヒ0:3:5, 近代文学, 一般, ,
194021 ディケンズ, 松村昌家, 欧米作家と日本近代文学・英米篇2, , , 1975, ヒ0:3:5, 近代文学, 一般, ,
194022 ホイットマン, 小玉晃一, 欧米作家と日本近代文学・英米篇2, , , 1975, ヒ0:3:5, 近代文学, 一般, ,
194023 ペイター, 武田勝彦, 欧米作家と日本近代文学・英米篇2, , , 1975, ヒ0:3:5, 近代文学, 一般, ,
194024 オスカー・ワイルド, 井村君江, 欧米作家と日本近代文学・英米篇2, , , 1975, ヒ0:3:5, 近代文学, 一般, ,
194025 バーナード・ショー, 升本匡彦, 欧米作家と日本近代文学・英米篇2, , , 1975, ヒ0:3:5, 近代文学, 一般, ,
194026 エズラ・パウンド, 児玉実英, 欧米作家と日本近代文学・英米篇2, , , 1975, ヒ0:3:5, 近代文学, 一般, ,
194027 サマセット・モーム, 田中睦夫, 欧米作家と日本近代文学・英米篇2, , , 1975, ヒ0:3:5, 近代文学, 一般, ,
194028 森鴎外氏の追憶 森博士と劇界, 鈴木本次郎, 演芸画報, 9-8, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194029 私の話したかった事―さうしてちっとも話せなかった事, 里見ク, 演芸画報, 9-9, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194030 最近帝都で起った上演禁止問題の批判 「諮問制度」を設けるの必要, 小村欣一, 演芸画報, 9-9, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194031 最近帝都で起った上演禁止問題の批判 意見, 千葉亀雄, 演芸画報, 9-9, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194032 最近帝都で起った上演禁止問題の批判 普通「俗人」としての意見, 小山内薫, 演芸画報, 9-9, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194033 最近帝都で起った上演禁止問題の批判 問題はブルジョア政治の上に在る, 藤井真澄, 演芸画報, 9-9, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194034 最近帝都で起った上演禁止問題の批判 常識の限界をきめること, 村松正俊, 演芸画報, 9-9, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194035 最近帝都で起った上演禁止問題の批判 検閲問題解決の鍵, 中村吉蔵, 演芸画報, 9-9, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194036 最近帝都で起った上演禁止問題の批判 文化の発達しない証拠, 三島章道, 演芸画報, 9-9, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194037 最近帝都で起った上演禁止問題の批判 旧劇に甘く新作に辛し, 近藤経一, 演芸画報, 9-9, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194038 最近帝都で起った上演禁止問題の批判 時代の要求と制度との衝突, 平林初之輔, 演芸画報, 9-9, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194039 最近帝都で起った上演禁止問題の批判 自分の仕事に危険を感じる, 土方与志, 演芸画報, 9-9, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194040 最近帝都で起った上演禁止問題の批判 脚本検閲に就いての注文, 谷崎潤一郎, 演芸画報, 9-9, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194041 改作された三つの古劇, 伊原青々園, 演芸画報, 9-10, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194042 傑作と銘打たれる新劇六篇−その批判と演出の追憶− 『俊寛』演出の覚え書―倉田百三氏作『俊寛』, 小山内薫, 演芸画報, 9-10, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194043 傑作と銘打たれる新劇六篇−その批判と演出の追憶− 自然味から出立―菊池寛氏作『父帰る』, 灰野庄平, 演芸画報, 9-10, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194044 傑作と銘打たれる新劇六篇−その批判と演出の追憶− 『坂崎出羽守』の思ひ出―山本有三氏『坂崎出羽守』, 三宅周太郎, 演芸画報, 9-10, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194045 傑作と銘打たれる新劇六篇−その批判と演出の追憶− 第一の世界―小山内薫氏作『第一の世界』, 仲木貞一, 演芸画報, 9-10, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194046 傑作と銘打たれる新劇六篇−その批判と演出の追憶− 久米氏の『阿武隈心中』―久米正雄氏作『阿武隈心中』, 上司小剣, 演芸画報, 9-10, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194047 九月と十月の戯曲から, 小島徳弥, 演芸画報, 9-11, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194048 歌舞伎劇衰退論 最近に於ける歌舞伎劇の消長, 伊原青々園, 演芸画報, 9-12, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194049 歌舞伎劇衰退論 差当りの保存法は, 岡本綺堂, 演芸画報, 9-12, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194050 歌舞伎劇衰退論 歌舞伎の消長に就いて, 三宅周太郎, 演芸画報, 9-12, , 1922, エ00089, 近代文学, 演劇・芸能, ,