検索結果一覧

検索結果:199137件中 194301 -194350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
194301 前号の歌―(二十八人集、行人集の人々), 村岡黒影, 詩歌, 7-11, , 1917, シ00011, 近代文学, 短歌, ,
194302 BETWEEN WIFE AND PROSTITUTE―A Search for Place in the Works of Uno Chiyo, REBECCA・L・COPELAND, 人文科学研究(国際基督教大), , 22, 1988, シ01092, 近代文学, 著作家別, ,
194303 井伏鱒二『山椒魚』―その成立と改作と末尾削除の過程、並びにその意味と評価について, 川鎮郎, 人文科学研究(国際基督教大), , 22, 1988, シ01092, 近代文学, 著作家別, ,
194304 A READING OF IT〓 SEI’S―METHODS OF THE NOVEL, CHRISTINE・KODAMA, 人文科学研究(国際基督教大), , 22, 1988, シ01092, 近代文学, 著作家別, ,
194305 演劇僂人語, 畑耕一, 明星, 7-4, 4, 1925, ミ00236, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194306 森先生と堂島の五華堂, 船越政一郎, 明星, 8-1, 1, 1926, ミ00236, 近代文学, 著作家別, ,
194307 巴里に於ける二人の日本画家―藤田嗣治と長谷川潔, アンドレ・ワルノ, 明星, 8-2, 2, 1926, ミ00236, 近代文学, 一般, ,
194308 現代日本に対する態度, 新居格, 明星, 8-4, 4, 1926, ミ00236, 近代文学, 一般, ,
194309 二家書牘, , 明星, 9-1, , 1926, ミ00236, 近代文学, 著作家別, ,
194310 「涕涙記」序, 与謝野寛, 明星, 9-2, , 1926, ミ00236, 近代文学, 短歌, ,
194311 エロ本屋の展望, 遠間照鏡, 書物展望, 2-7, 13, 1932, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194312 日本雑誌興亡史考(その一), 斎藤昌三, 書物展望, 2-8, 14, 1932, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194313 詩集の装幀, 長田恒雄, 書物展望, 2-8, 14, 1932, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194314 歌集の装幀―その同趣向のもの, 熊谷武至, 書物展望, 2-8, 14, 1932, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194315 エロ本屋の展望(二), 遠間照鏡, 書物展望, 2-8, 14, 1932, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194316 日本雑誌興亡史考(その二), 斎藤昌三, 書物展望, 2-9, 15, 1932, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194317 樗牛逸文, 矢野峰人, 書物展望, 2-9, 15, 1932, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
194318 流行歌文献の誤謬・補正, 添田さつき, 書物展望, 2-9, 15, 1932, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194319 エロ本屋の展望(三), 遠間照鏡, 書物展望, 2-9, 15, 1932, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194320 故人の原稿その他, 戸川秋骨, 書物展望, 2-10, 16, 1932, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
194321 日本雑誌興亡史考(その三), 斎藤昌三, 書物展望, 2-10, 16, 1932, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194322 日本雑誌興亡史考(その四), 斎藤昌三, 書物展望, 2-11, 17, 1932, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194323 童謡と童話と, 岩佐東一郎, 書物展望, 2-11, 17, 1932, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194324 一葉女史原稿の所在, 馬場孤蝶, 書物展望, 2-11, 17, 1932, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
194325 日本雑誌興亡史考(その五), 斎藤昌三, 書物展望, 2-12, 18, 1932, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194326 「日本古典全集」の為に, 山田孝雄, 明星, 9-3, , 1926, ミ00236, 近代文学, 一般, ,
194327 「日本古典全集」に感謝す, 高村光太郎, 明星, 9-3, , 1926, ミ00236, 近代文学, 一般, ,
194328 紙魚漫録, 斎藤昌三, 書物展望, 15-2, , 1948, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194329 諸家序文集, 編者不明, 書物展望, 15-2, 162, 1948, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194330 紙魚漫録, 斎藤昌三, 書物展望, 16-1, 163, 1949, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194331 小島烏水氏の追憶, 織田一麿, 書物展望, 16-2, 164, 1949, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194332 烏水先生のこと, 冠松次郎, 書物展望, 16-2, 164, 1949, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194333 烏水の佚文―山岳会趣意書のこと, 青山繁, 書物展望, 16-2, , 1949, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194334 思ひ出二三, 木村嘉次, 書物展望, 16-2, 164, 1949, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194335 烏水氏の追憶, 加山龍之助, 書物展望, 16-2, 164, 1949, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194336 小島烏水の生涯, 河井酔茗, 書物展望, 16-2, 164, 1949, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194337 鳥翁談片, 斎藤昌三, 書物展望, 16-2, 164, 1949, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194338 序文集, 小島烏水, 書物展望, 16-2, 164, 1949, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194339 烏水著作解題, 編者不明, 書物展望, 16-2, 164, 1949, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
194340 緑雨と桜痴―開化期の諷刺文学, 柳田泉, 書物展望, 16-3, 165, 1949, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
194341 太宰治の本, 大森隆夫, 書物展望, 16-3, 165, 1949, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
194342 明治大正山岳書年表(未定稿), 青山繁, 書物展望, 16-3, 165, 1949, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194343 紙魚漫録(三), 斎藤昌三, 書物展望, 16-3, 165, 1949, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194344 蝶衣と漱石の遺文, 高木蒼梧, 書物展望, 16-4, 166, 1949, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194345 月曜荘私版 「駈込み訴へ」, 酒井徳男, 書物展望, 16-4, 166, 1949, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
194346 明治大正山岳書年表(二), 青山繁, 書物展望, 16-4, 166, 1949, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194347 紙魚漫録(四), 斎藤昌三, 書物展望, 16-4, 166, 1949, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194348 宮武外骨自叙伝(一), 宮武外骨, 書物展望, 17-1, 167, 1950, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
194349 「女学雑誌」研究(一), 太田三郎, 書物展望, 17-1, 167, 1950, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194350 『すひかつら』の作者中谷無涯, 鈴木行三, 書物展望, 17-1, 167, 1950, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,