検索結果一覧
検索結果:199137件中
194551
-194600
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
194551 | 随筆雑誌瞥見, 仲里麟, 書物展望, 4-8, 38, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194552 | 春陽堂物語その四 村上浪六とその著書, 浅井為三郎, 書物展望, 4-8, 38, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194553 | 限定版・奥附・標章など, 林茂夫, 書物展望, 4-8, 38, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194554 | 『聊斎志異』の原稿, 柳田泉, 書物展望, 4-9, 39, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194555 | 『秋帖』を読みて, 萩原朔太郎, 書物展望, 4-9, 39, 1934, シ00819, 近代文学, 書評・紹介, , |
194556 | 新体絵本の誕生, 広谷市蔵, 書物展望, 4-9, 39, 1934, シ00819, 近代文学, 書評・紹介, , |
194557 | 春陽堂物語その五 巌谷小波のこと, 浅井為三郎, 書物展望, 4-9, 39, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194558 | 装幀徒然草(四) 近刊装釘雑感, 斎藤昌三, 書物展望, 4-9, 39, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194559 | 伏字考, 中野栄三, 書物展望, 4-9, 39, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194560 | 教壇の月郊氏, 竹林熊彦, 書物展望, 4-9, 39, 1934, シ00819, 近代文学, 著作家別, , |
194561 | 愛書家介山氏, 松原晃, 書物展望, 4-9, 39, 1934, シ00819, 近代文学, 著作家別, , |
194562 | 装幀に就いて, 竹久工之介, 書物展望, 4-9, 39, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194563 | 飯島虚心翁, 大曲駒村, 書物展望, 4-10, 40, 1934, シ00819, 近代文学, 著作家別, , |
194564 | 追悼録瞥見, 斎藤昌三, 書物展望, 4-10, 40, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194565 | 竹久夢二君の思ひ出その他, 河井酔茗, 書物展望, 4-10, 40, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194566 | 魯庵先生に関する追憶, 木村毅, 書物展望, 4-10, 40, 1934, シ00819, 近代文学, 著作家別, , |
194567 | 限定版展望, 禿撤, 書物展望, 4-10, 40, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194568 | 漱石の佚文(一), 鎌倉幸光, 書物展望, 4-10, 40, 1934, シ00819, 近代文学, 著作家別, , |
194569 | 発禁書誌文献, 中野栄三, 書物展望, 4-10, 40, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194570 | 書名を変更した歌集, 熊谷武至, 書物展望, 4-10, 40, 1934, シ00819, 近代文学, 短歌, , |
194571 | 装幀徒然草(五) 少雨荘装釘記, 斎藤昌三, 書物展望, 4-10, 40, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194572 | 発禁と編輯者と, 油胡蘆, 書物展望, 4-10, 40, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194573 | 松窓名倉予何人伝(上), 白柳秀湖, 書物展望, 4-11, 41, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194574 | 森鴎外と森皚峰―中村吉蔵氏へ, 木村毅, 書物展望, 4-11, 41, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194575 | 『寒烟』と『梅林句屑』, 不喚洞主人, 書物展望, 4-11, 41, 1934, シ00819, 近代文学, 俳句, , |
194576 | 父天民を語る, 松崎哲郎, 書物展望, 4-11, 41, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194577 | 父夢二を語る, 竹久虹之介, 書物展望, 4-11, 41, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194578 | 魯庵先生に関する追憶(再び), 木村毅, 書物展望, 4-11, 41, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194579 | 装幀徒然草(六) 少雨荘装釘記(続), 斎藤昌三, 書物展望, 4-11, 41, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194580 | 漱石の佚文(二), 鎌倉幸光, 書物展望, 4-11, 41, 1934, シ00819, 近代文学, 著作家別, , |
194581 | 逍遥先生書志源流―明治十二年?明治二十三年, 柳田泉, 書物展望, 4-12, 42, 1934, シ00819, 近代文学, 著作家別, , |
194582 | 装幀徒然草(七) 少雨荘の背景, 斎藤昌三, 書物展望, 4-12, 42, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194583 | 一葉紹介のこと, 鈴木行三, 書物展望, 4-12, 42, 1934, シ00819, 近代文学, 著作家別, , |
194584 | 歌集の書名―その正しい読みかた, 熊谷武至, 書物展望, 4-12, 42, 1934, シ00819, 近代文学, 短歌, , |
194585 | 『驕楽』に就て, 河端緑, 書物展望, 4-12, 42, 1934, シ00819, 近代文学, 短歌, , |
194586 | 「春鴬女史之伝」に就て, 森潤三郎, 書物展望, 4-12, 42, 1934, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194587 | 漱石の佚文(三), 鎌倉幸光, 書物展望, 4-12, 42, 1934, シ00819, 近代文学, 著作家別, , |
194588 | 透谷遺稿の運命, 神崎清, 書物展望, 5-1, 43, 1935, シ00819, 近代文学, 著作家別, , |
194589 | 『二人画工』その他, 安成二郎, 書物展望, 5-1, 43, 1935, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194590 | 父魯庵の教訓, 内田巌, 書物展望, 5-1, 43, 1935, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194591 | 文芸雑誌の変転, 野村平五郎, 書物展望, 5-1, 43, 1935, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194592 | 愚書『絵本黴瘡軍談』, 木朽朽木, 書物展望, 5-1, 43, 1935, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194593 | 和製レヴュー本, 阪田英一, 書物展望, 5-2, 44, 1935, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194594 | 初期洋風絵画と『紅毛雑話』, 外山卯三郎, 書物展望, 5-3, 45, 1935, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194595 | 画家の随筆, 内田巌, 書物展望, 5-3, 45, 1935, シ00819, 近代文学, 書評・紹介, , |
194596 | 海外の蔵書票, 寿岳文章, 書物展望, 5-3, 45, 1935, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194597 | 英国の蔵書票, 本間久雄, 書物展望, 5-3, 45, 1935, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194598 | 独逸の蔵書票, 広谷市蔵, 書物展望, 5-3, 45, 1935, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194599 | 和様蔵書票の事, 堀田葦男, 書物展望, 5-3, 45, 1935, シ00819, 近代文学, 一般, , |
194600 | 蔵書票大要, 斎藤昌三, 書物展望, 5-3, 45, 1935, シ00819, 近代文学, 一般, , |