検索結果一覧

検索結果:199137件中 194851 -194900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
194851 石川淳氏のこと, 福田清人, 書物展望, 7-4, 70, 1937, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
194852 舞踊家の自著, 永田龍雄, 書物展望, 7-4, 70, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194853 最も売れた自著とその頃の読者層, 生方敏郎, 書物展望, 7-4, 70, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194854 投書した頃, 西村真次, 書物展望, 7-5, 71, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194855 農民と読書, 和田伝, 書物展望, 7-5, 71, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194856 明治文壇忘忽草―紅葉遺墨逸品集, 礒萍水, 書物展望, 7-5, 71, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194857 けだものと猫, 畑耕一, 書物展望, 7-5, 71, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194858 ≪日本読書新聞≫を見て, 小山二郎, 書物展望, 7-5, 71, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194859 書痴の自伝(5), 斎藤昌三, 書物展望, 7-5, 71, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194860 洞然居士の正体―高羽四郎氏に, 河竹繁俊, 書物展望, 7-6, 72, 1937, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
194861 葛西善蔵と石坂洋次郎, 土方定一, 書物展望, 7-6, 72, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194862 田山さんの『近代の小説』から, 前田晁, 書物展望, 7-6, 72, 1937, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
194863 生活の味ひに徹した歌人, 松村英一, 書物展望, 7-6, 72, 1937, シ00819, 近代文学, 短歌, ,
194864 牧歌調, 椋鳩十, 書物展望, 7-6, 72, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194865 読書・教養・文化の趨勢, 窪川鶴次郎, 書物展望, 7-6, 72, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194866 黙阿弥の戯曲に現れた明治初年の世相, 青山倭文二, 書物展望, 7-6, 72, 1937, シ00819, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194867 逸文抄(その十一), 斎藤昌三, 書物展望, 7-6, 72, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194868 名を成した人々―創刊当時の「文章世界」より, 斎藤昌三, 書物展望, 7-6, 72, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194869 明治初年の図書政策, 竹林熊彦, 書物展望, 7-7, 72, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194870 方竹謹話, 小池秋草, 書物展望, 7-7, 73, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194871 映画化された文学作品, 飯島正, 書物展望, 7-7, 73, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194872 『新万葉集』雑話, 山本実彦, 書物展望, 7-7, 73, 1937, シ00819, 近代文学, 短歌, ,
194873 一瓢と三逕, 森田章三郎, 書物展望, 7-8, 74, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194874 花外の『社会主義詩集』, 岡野他家夫, 書物展望, 7-8, 74, 1937, シ00819, 近代文学, 詩, ,
194875 朴樹讃, 飯田蛇骨, 書物展望, 7-8, 74, 1937, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
194876 自著とその上演俳優, 額田六福, 書物展望, 7-8, 74, 1937, シ00819, 近代文学, 演劇・芸能, ,
194877 思ひ出の旧師たち―河上、土井、吉野の諸先生, 鈴木安蔵, 書物展望, 7-8, 74, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194878 新しい作家とその読者, 鶴田知也, 書物展望, 7-8, 74, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194879 地質学者ナウマンと森鴎外の論争, 小島烏水, 書物展望, 7-9, 75, 1937, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
194880 西洋雑誌と鳥山啓といふ人, 柳田泉, 書物展望, 7-9, 75, 1937, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
194881 市川兼恭と独逸学, 竹林熊彦, 書物展望, 7-9, 75, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194882 俳句雑誌と表紙画その他, 嶋田青峰, 書物展望, 7-9, 75, 1937, シ00819, 近代文学, 俳句, ,
194883 児童の科学読物について, 原田三夫, 書物展望, 7-9, 75, 1937, シ00819, 近代文学, 児童文学, ,
194884 牧逸馬氏, 杉並三平, 書物展望, 7-9, 75, 1937, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
194885 署名本の思ひ出, 鈴木馨, 書物展望, 7-10, 76, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194886 明治仏教史上に於ける新聞雑誌, 中野晴介, 書物展望, 7-10, 76, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194887 一瓢と三逕(承前), 森田章三郎, 書物展望, 7-10, 76, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194888 愚案和尚の事ども, 井上和雄, 書物展望, 7-11, 77, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194889 思軒森田文蔵小伝, 森田章三郎, 書物展望, 7-11, 77, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194890 昭和時代 玩具誌盛衰記, 梅林新市, 書物展望, 7-11, 77, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194891 写真新聞, 永見徳太郎, 書物展望, 7-12, 78, 1937, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194892 大貫晶川を語る, 岡本かの子, 書物展望, 7-12, 78, 1937, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
194893 昭和新詩, 鈴木政輝, 書物展望, 7-12, 78, 1937, シ00819, 近代文学, 詩, ,
194894 思軒森田文蔵小伝(二), 森田章三郎, 書物展望, 7-12, 78, 1937, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
194895 詩集刊行の推移, 河井酔茗, 書物展望, 8-1, 79, 1938, シ00819, 近代文学, 詩, ,
194896 骨牌と時計, 苅田九六, 書物展望, 8-1, 79, 1938, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194897 文芸雑誌の顧望, 水守亀之助, 書物展望, 8-1, 79, 1938, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194898 文芸映画の原作者として, 浜本浩, 書物展望, 8-1, 79, 1938, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194899 逸文抄(その十二), 斎藤昌三, 書物展望, 8-1, 79, 1938, シ00819, 近代文学, 一般, ,
194900 図書館といふもの, 毛利宮彦, 書物展望, 8-1, 79, 1938, シ00819, 近代文学, 一般, ,