検索結果一覧

検索結果:29635件中 1901 -1950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1901 大正後期通俗小説の展開(上)―婦人雑誌の読者層―, 前田愛, 文学, 36-6, , 1968, フ00290, 近代文学, 一般, ,
1902 大正後期通俗小説の展開(下)―婦人雑誌の読者層―, 前田愛, 文学, 36-7, , 1968, フ00290, 近代文学, 一般, ,
1903 昭和文学, 小田切進, 国文学, 13-8, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1904 最近における昭和十年代の文学研究の展望(学界ハイライト), 布野栄一, 国文学, 13-15, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1905 戦後文学, 山田博光, 国文学, 13-8, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1906 戦後の文学における敗戦の意味, 伊豆利彦, 日本近代文学, 9, , 1968, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
1907 戦後文学の出発, 佐藤勝, 日本近代文学, 9, , 1968, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
1908 戦後文学の様相, 竹盛天雄, 日本近代文学, 9, , 1968, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
1909 戦後文学における「第三の新人」の位置, 鳥居邦朗, 日本近代文学, 9, , 1968, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
1910 現代文学の研究について, 吉田精一, 国文学, 13-8, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1911 現代の文学について(対談), 吉田精一 円地文子, 国文学, 13-14, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1912 (思潮・流派)啓蒙期, 前田愛, 国文学, 13-8, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1913 (作家), 諸家, 国文学, 13-8, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1914 三田文学派, 宮城達郎, 国文学, 13-8, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1915 奇蹟派, 橋本廸夫, 国文学, 13-8, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1916 木下尚江にみられる天皇制否定の論理, 山田光二, 立命館文学, 275, , 1968, リ00120, 近代文学, 一般, ,
1917 社会小説・社会主義文学, 分銅惇作, 国文学, 13-8, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1918 幸徳秋水の社会主義思想(上), 古賀鶴松, 富士論叢, 13-1, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1919 幸徳秋水の社会主義思想(下), 古賀鶴松, 富士論叢, 13-2, , 1968, フ00240, 近代文学, 一般, ,
1920 女性史研究―福田(景山)英子の研究―, 赤羽ゼミナール, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 4, , 1968, フ00520, 近代文学, 一般, ,
1921 福田英子論―「妾の半生涯」をめぐって―, 赤沢尚子, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 4, , 1968, フ00520, 近代文学, 一般, ,
1922 プロレタリア文学, 祖父江昭二, 国文学, 13-8, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1923 プロレタリア・レアリズムへの一視点, 水上勲, 国文神戸, 1, , 1968, コ01085, 近代文学, 一般, ,
1924 転向文学, 和泉あき, 国文学, 13-8, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1925 賀川豊彦の文学―『一粒の麦』について―, 辻橋三郎, 本の手帖, 8-6, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1926 沖野岩三郎の文学とキリスト教, 伊東一夫, 本の手帖, 8-6, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1927 昭和十六年におけるキリスト教運動(二)(資料)―内務省警保局「社会運動の状況」による―, 佐々木敏二, キリスト教社会問題研究, 12, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1928 地方文学史の後景―仏師・前田照雲の命運―, 風穴真悦, 郷土作家研究, 6, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1929 前期農民文学の系譜, 宮田新一, 北海道駒沢大研究紀要, 3, , 1968, ホ00280, 近代文学, 一般, ,
1930 明治の帝国主義と冒険小説―押川春浪の小説の意義―, 福田宏子, 文学・語学, 49, , 1968, フ00340, 近代文学, 一般, ,
1931 戦争文学, 大久保典夫, 国文学, 13-8, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1932 戦争文学論―壮烈ということは果して倫理か―, 森安理文, 国学院雑誌, 69-8, , 1968, コ00470, 近代文学, 一般, ,
1933 十五年戦争と文学―十二月八日という日づけ―, 荻久保泰幸, 国学院雑誌, 69-10, , 1968, コ00470, 近代文学, 一般, ,
1934 戦時下の文学<その三>, 安永武人, 同志社国文学, 3, , 1968, ト00340, 近代文学, 一般, ,
1935 女流文学100年の流れ, 高田瑞穂, 国文学, 13-5, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1936 文体にみる女流文学, 寿岳章子, 国文学, 13-5, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1937 明治大正昭和女流作家事典, 川副国基, 国文学, 13-5, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1938 北田薄氷について, 土信田博子, 立教大学日本文学, 21, , 1968, リ00030, 近代文学, 一般, ,
1939 こわれ指輪・一青年異様の述懐(清水紫琴)―その浪漫性―, 笹淵友一, 国文学, 13-5, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1940 現代女流文学の魅力―官能描写を中心に―, 吉田精一, 国文学, 13-5, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1941 現代女流文学と卒業論文, 塚田満江, 国文学, 13-5, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1942 最近の女流文学ベスト・セラーから, 野村喬, 国文学, 13-5, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1943 婦女の鑑(木村曙), 畑有三, 国文学, 13-5, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1944 薮の鴬(三宅花圃), 関良一, 国文学, 13-5, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1945 老妓抄<岡本かの子>, 保昌正夫, 国文学, 13-5, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1946 木乃伊の口紅・あきらめ<田村俊子>, 和田謹吾, 国文学, 13-5, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1947 浮雲<林芙美子>, 熊坂敦子, 国文学, 13-5, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1948 施療室にて<平林たい子>, 駒尺喜美, 国文学, 13-5, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1949 素足の娘<佐多稲子>, 草部和子, 国文学, 13-5, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1950 岸うつ波<壺井栄>, 福田清人, 国文学, 13-5, , 1968, コ00940, 近代文学, 一般, ,