検索結果一覧

検索結果:29635件中 19451 -19500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
19451 最近の日本映画, 近藤春雄 佐藤卓己 訳, 『『Japan To-day』研究』, , , 2011, ノ5:57, 近代文学, 一般, ,
19452 「一億総博知化」メディア論者の文化映画論, 佐藤卓己, 『『Japan To-day』研究』, , , 2011, ノ5:57, 近代文学, 一般, ,
19453 <沖縄と文学批評>12 コロニアル・グラモフォン, 仲里効, 未来, , 541, 2011, ミ00240, 近代文学, 一般, ,
19454 建築, マルセル・ロベール 園部暁子 訳, 『『Japan To-day』研究』, , , 2011, ノ5:57, 近代文学, 一般, ,
19455 神々の建築―ラフカディオ・ハーンとマルセル・ロベール, 西村将洋, 『『Japan To-day』研究』, , , 2011, ノ5:57, 近代文学, 一般, ,
19456 我々の政治哲学, 三木清 鈴木貞美 訳, 『『Japan To-day』研究』, , , 2011, ノ5:57, 近代文学, 一般, ,
19457 プロジェクト 「東アジアの一国としての日本」は可能か?―共同研究:日本の「近代化」をアジア・アフリカ諸社会との比較で再検討する(2010-2013), 川田順造, 民博通信, , 135, 2011, ミ00290, 近代文学, 一般, ,
19458 マイノリティーのパフォーマンス, 蛭田諒, 近畿大学日本語・日本文学, , 13, 2011, キ00613, 近代文学, 一般, ,
19459 特集(1)生誕100年 岡本太郎展 岡本太郎の芸術と思想―一九三〇年代パリ体験再考, 塚原史, 現代社会文化研究, , 586, 2011, ケ00320, 近代文学, 一般, ,
19460 細川護立氏「談話『作品と人』」再読―菱田春草晩年作に関して, 鶴見香織, 現代社会文化研究, , 589, 2011, ケ00320, 近代文学, 一般, ,
19461 特集(1)ぬぐ絵画―日本のヌード1880-1945 究極のヌード―«智・感・情»をめぐる黒田清輝の戦略, 喜多崎親, 現代社会文化研究, , 590, 2011, ケ00320, 近代文学, 一般, ,
19462 重力と女性像―日本近代彫刻の転換点, 鈴木勝雄, 現代社会文化研究, , 591, 2011, ケ00320, 近代文学, 一般, ,
19463 文学館コレクション こをろ通信, 和泉僚子, 文学館倶楽部, , 12, 2011, フ00301, 近代文学, 一般, ,
19464 福岡の文学雑誌 ALMEE(アルメ)(1), 坂口博, 文学館倶楽部, , 12, 2011, フ00301, 近代文学, 一般, ,
19465 文学館コレクション 「げんかい」~国鉄労組博多分会機関誌, 田代ゆき, 文学館倶楽部, , 13, 2011, フ00301, 近代文学, 一般, ,
19466 福岡の文学雑誌 ALMEE(アルメ)(2), 坂口博, 文学館倶楽部, , 13, 2011, フ00301, 近代文学, 一般, ,
19467 先生の横顔・32 コスモス, 大河原マス美, 短歌21世紀, 14-1, 157, 2011, タ00176, 近代文学, 一般, ,
19468 先生の横顔・33 時泥棒, 大河原マス美, 短歌21世紀, 14-2, 158, 2011, タ00176, 近代文学, 一般, ,
19469 著書を語る(470) 『野兎の眼』, 松本典子, 書標, , 391, 2011, シ00814, 近代文学, 一般, ,
19470 史料紹介 新出「田健治郎関連文書」の紹介, 中島善久, 古文書研究, , 62, 2006, Z00T−に/034−001, 近代文学, 一般, ,
19471 研究余滴 もうひとつの明治天皇の伝記, 堀口修, 古文書研究, , 62, 2006, Z00T−に/034−001, 近代文学, 一般, ,
19472 大正デモクラシー期の地域社会における南北朝史蹟顕彰と神社神主, 畔上直樹, 日本史研究, , 525, 2006, Z00T−に/039−001, 近代文学, 一般, ,
19473 「加賀百万石」の記憶―前田家の表象と地域の近代, 本康宏史, 日本史研究, , 525, 2006, Z00T−に/039−001, 近代文学, 一般, ,
19474 明治政府の島嶼政策, 西敦子, 日本史研究, , 527, 2006, Z00T−に/039−001, 近代文学, 一般, ,
19475 「南北朝正閏問題」再考―近代「国史学」の思想的問題として, 池田智文, 日本史研究, , 528, 2006, Z00T−に/039−001, 近代文学, 一般, ,
19476 「帝国」史の視点と植民地神社研究―青井哲人『植民地神社と帝国日本』をめぐって, 本康宏史, 日本史研究, , 529, 2006, Z00T−に/039−001, 近代文学, 一般, ,
19477 西村茂樹『日本道徳論』の形成過程―「国民道徳論」の前期的形成, 真辺将之, 歴史学研究, , 812, 2006, Z00T−れ/002−001, 近代文学, 一般, ,
19478 日米和親条約締結期における幕府の対外方針について, 麓慎一, 歴史学研究, , 818, 2006, Z00T−れ/002−001, 近代文学, 一般, ,
19479 近代日本における宗教と世俗―「土着的なるもの」の分節化, 磯前順一, 歴史学研究, , 820, 2006, Z00T−れ/002−001, 近代文学, 一般, ,
19480 大石嘉一郎著『日本資本主義百年の歩み―安政の開国から戦後改革まで』, 荻山正浩, 歴史学研究, , 822, 2006, Z00T−れ/002−001, 近代文学, 一般, ,
19481 日本におけるジェンダー史と学術の再構築, 長野ひろ子, 歴史評論, , 672, 2006, Z00T−れ/003−001, 近代文学, 一般, ,
19482 近現代日本ジェンダー史の研究動向, 金子幸子, 歴史評論, , 672, 2006, Z00T−れ/003−001, 近代文学, 一般, ,
19483 男性性の歴史学―アメリカ史におけるジェンダー研究の展望, 兼子歩, 歴史評論, , 672, 2006, Z00T−れ/003−001, 近代文学, 一般, ,
19484 ジェンダーフリー・バッシングと歴史学, 加納実紀代, 歴史評論, , 672, 2006, Z00T−れ/003−001, 近代文学, 一般, ,
19485 ゲーテのイタリアと鴎外のイタリア, 平川祐弘, 鴎外, , 91, 2012, オ00005, 近代文学, 一般, ,
19486 訳注『明治詩話』(四), 徳田武 小財陽平, 江戸風雅, , 6, 2012, エ00114, 近代文学, 一般, ,
19487 <翻・複> 『ROMAJI ZASSHI』に掲載されたイソップ寓話, 吉見孝夫 徐曼麗, イソップ資料, , 2, 2012, イ00175, 近代文学, 一般, ,
19488 風土と文学(続), 森英一, イミタチオ, , 54, 2012, イ00137, 近代文学, 一般, ,
19489 翻案としての地域/テクストの表象―『花咲くいろは』を読む, 西田谷洋, イミタチオ, , 54, 2012, イ00137, 近代文学, 一般, ,
19490 日本歌曲の背景, 浅田まり子, 愛知淑徳大学論集, , 37, 2012, ア00108, 近代文学, 一般, ,
19491 万国博覧会に見る明治政府の国際戦略―1902年ハノイ博覧会と1904年セントルイス万博を中心に, 楠元町子, 愛知淑徳大学論集, , 37, 2012, ア00108, 近代文学, 一般, ,
19492 会話表現をめぐる問題と正宗白鳥「微光」―雑誌『新潮』連載「会話を書く上の苦心」を軸に, 吉田竜也, 愛知淑徳大学国語国文, , 35, 2012, ア00106, 近代文学, 一般, ,
19493 Japan,Old and New―(Re)Framing the Visual Culture of the Bakumatsu-Meiji Periods, Gregory ROHE, 愛知学院大学文学部紀要, , 41, 2012, ア00020, 近代文学, 一般, ,
19494 明治期の女子教育における実践的な教養としての家政学の確立, 須川妙子, 愛知大学短期大学部研究論集, , 35, 2012, ア00135, 近代文学, 一般, ,
19495 児童文学の現場から―現代文化に於ける“童心”の行方, 渡辺章夫, 愛知大学短期大学部研究論集, , 35, 2012, ア00135, 近代文学, 一般, ,
19496 台湾における日本アニメ文化受容の一側面―台湾の同人文化研究を中心に, 川田健, 愛知文教大学論叢, , 15, 2012, ア00145, 近代文学, 一般, ,
19497 浅井忠小論, 大野芳材, 青山学院女子短期大学総合文化研究所年報, , 20, 2012, ア00183, 近代文学, 一般, ,
19498 名古屋大正期文芸雑誌考(一), 木下信三, あいち国文, , 6, 2012, ア00105, 近代文学, 一般, ,
19499 巴金における「死」―古田大次郎の『死の懺悔』をめぐって, 叢小榕, いわき明星大学人文学部研究紀要, , 25, 2012, イ00141, 近代文学, 一般, ,
19500 現代書における水墨表現の受容―一九五〇年代の思索, 笠嶋忠幸, 出光美術館研究紀要, , 17, 2012, イ00078, 近代文学, 一般, ,