検索結果一覧

検索結果:199137件中 195051 -195100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
195051 明治大正 百詩人(下), 河井酔茗, 書物展望, 9-11, 101, 1939, シ00819, 近代文学, 詩, ,
195052 戦争短歌, 松田常憲, 書物展望, 9-11, 101, 1939, シ00819, 近代文学, 短歌, ,
195053 棟方志功さんのこと―雑学談義の一章, 志賀文雄, 書物展望, 9-11, 101, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195054 泉鏡花先生と熱燗, 島東吉, 書物展望, 9-11, 101, 1939, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
195055 〓木の短歌の指導と添削―未発表の書簡と添作歌, 川並秀雄, 書物展望, 9-11, 101, 1939, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
195056 続銀魚部隊(九), 斎藤昌三, 書物展望, 9-11, 101, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195057 雨窓漫筆, 市島春城, 書物展望, 9-12, 102, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195058 木の覚, 三村清三郎, 書物展望, 9-12, 102, 1939, シ00819, 近代文学, 短歌, ,
195059 本の奥附に就いて, 大田栄太郎, 書物展望, 9-12, 102, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195060 永井荷風氏の「山男退治」に就て, 折居忠八, 書物展望, 9-12, 102, 1939, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
195061 心理小説としての『土』, 大槻憲二, 書物展望, 10-1, 103, 1940, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
195062 〓山閣叢話, 樋口龍太郎, 書物展望, 10-1, 103, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195063 机の塵(二), 湯朝竹山人, 書物展望, 10-1, 103, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195064 『秀才文壇』のことなど, 岡本文弥, 書物展望, 10-1, 103, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195065 俳句と旅行案内, 島東吉, 書物展望, 10-1, 103, 1940, シ00819, 近代文学, 俳句, ,
195066 昭和十四年度 玩具文献, 梅林新市, 書物展望, 10-1, 103, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195067 机の塵(三), 湯朝竹山人, 書物展望, 10-2, 104, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195068 〓山閣叢話(二), 樋口龍太郎, 書物展望, 10-2, 104, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195069 昭和十四年の出版界, 増山新一, 書物展望, 10-2, 104, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195070 昭和十四年度装本展望, 恩地孝四郎, 書物展望, 10-2, 104, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195071 昭和十四年度限定版顧望, 禿徹, 書物展望, 10-2, 104, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195072 昭和十四年の図書館界, 竹林熊彦, 書物展望, 10-2, 104, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195073 昭和十四年の古本界展望, 紙魚庵主人, 書物展望, 10-2, 104, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195074 筆名の合法性, 田中敬, 書物展望, 10-3, 105, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195075 山県悌三郎翁自伝について, 塩田良平, 書物展望, 10-3, 105, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195076 『芋銭子文翰全集』(上巻)を手にして, 犬田卯, 書物展望, 10-3, 105, 1940, シ00819, 近代文学, 書評・紹介, ,
195077 老死に直面した境涯と老境の文学, 鈴木哲太郎, 書物展望, 10-3, 105, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195078 〓山閣叢話(三), 樋口龍太郎, 書物展望, 10-3, 105, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195079 机の塵(四), 湯朝竹山人, 書物展望, 10-3, 105, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195080 古本懐旧話題, 島東吉, 書物展望, 10-3, 105, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195081 永井荷風著作書目(三), 河端緑, 書物展望, 10-3, 105, 1940, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
195082 牛岳遺事を読みて, 加藤盛男, 書物展望, 10-3, 105, 1940, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
195083 続銀魚部隊(十), 斎藤昌三, 書物展望, 10-3, 105, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195084 『芋銭子文翰全集』(下巻)を披見して, 犬田卯, 書物展望, 10-4, 106, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195085 近衛霞山公の『蛍雪〓聞』, 重久篤太郎, 書物展望, 10-4, 106, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195086 浅草, 花園兼定, 書物展望, 10-4, 106, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195087 書後に, 高安月郊, 書物展望, 10-4, 106, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195088 ちよろ般, 富安風生, 書物展望, 10-4, 106, 1940, シ00819, 近代文学, 短歌, ,
195089 兵隊の詩集, 生田花世, 書物展望, 10-4, 106, 1940, シ00819, 近代文学, 詩, ,
195090 机の塵(五), 湯朝竹山人, 書物展望, 10-4, 106, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195091 〓山閣叢話, 樋口龍太郎, 書物展望, 10-4, 106, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195092 続銀魚部隊(十一), 斎藤昌三, 書物展望, 10-4, 106, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195093 三田文学界展望, 樋口龍太郎, 書物展望, 10-5, 107, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195094 数に因む, 広谷市蔵, 書物展望, 10-5, 107, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195095 書斎独楽, 鈴木哲太郎, 書物展望, 10-5, 107, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195096 女性と読書―階級とその影響, 武政国蔵, 書物展望, 10-5, 107, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195097 雑誌保存・雑誌館, 大田栄太郎, 書物展望, 10-5, 107, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,
195098 新体詩抄の跋, 衣笠梅二郎, 書物展望, 10-5, 107, 1940, シ00819, 近代文学, 詩, ,
195099 新潮社の新刊二冊, 湯朝竹山人, 書物展望, 10-5, 107, 1940, シ00819, 近代文学, 書評・紹介, ,
195100 伊藤博文の「帝国憲法義解」に就いて, 山本茂, 書物展望, 10-6, 108, 1940, シ00819, 近代文学, 一般, ,