検索結果一覧
検索結果:199137件中
195801
-195850
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
195801 | 野火作者の癖, 阪口多藻津, 詩歌, 5-12, , 1915, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195802 | 詩集良心の後に, 三木露風, 詩歌, 5-12, , 1915, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195803 | 大正四年の詩壇, 山宮允, 詩歌, 6-1, , 1916, シ00011, 近代文学, 詩, , |
195804 | 大正四年歌壇の記憶, 橋田東声, 詩歌, 6-1, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195805 | 詩談一則―「東海より」を読みて, M, 詩歌, 6-1, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195806 | 野口米次郎氏の『日本詩歌論』, 福士幸次郎, 詩歌, 6-1, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195807 | 野口氏の詩論, 川路柳虹, 詩歌, 6-1, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195808 | 長塚節氏の歌, 橋田東声, 詩歌, 6-1, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195809 | 香木集, 前田夕暮, 詩歌, 6-1, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195810 | 『野火』を手にして, 楠田敏郎, 詩歌, 6-1, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195811 | 故増田未狂君の歌, , 詩歌, 6-1, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195812 | 故能海紫星君の歌, , 詩歌, 6-1, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195813 | 評論三則, 三木露風, 詩歌, 6-2, , 1916, シ00011, 近代文学, 詩, , |
195814 | 新年の歌壇概評, 橋田東声, 詩歌, 6-2, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195815 | 地上独語(二), 前田夕暮, 詩歌, 6-3, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195816 | 二月の歌壇, 楠田敏郎, 詩歌, 6-3, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195817 | 前号の歌, 阪口多藻津, 詩歌, 6-3, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195818 | 山上青樹抄の歌, 中島哀浪, 詩歌, 6-3, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195819 | 新年歌壇概評に就いて, 橋田東声, 詩歌, 6-3, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195820 | 最近二詩集を評す, 白鳥省吾, 詩歌, 6-4, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195821 | 「聖三稜玻璃」に就て, 花岡謙二, 詩歌, 6-4, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195822 | 『波の上』の感想, 楠田敏郎, 詩歌, 6-4, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195823 | 新進十九家, 中島哀浪, 詩歌, 6-4, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195824 | 現代詩人歌人小伝 半面自伝, 山村暮鳥, 詩歌, 6-4, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195825 | 正岡子規氏の歌, 橋田東声, 詩歌, 6-4, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195826 | 香木集, 前田夕暮, 詩歌, 6-4, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195827 | 『短歌私鈔』を読みて, 橋田東声, 詩歌, 6-5, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195828 | 香木集, 前田夕暮, 詩歌, 6-5, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195829 | 前号の歌, 前田夕暮, 詩歌, 6-5, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195830 | 『波の上』短評, 阪口多藻津, 詩歌, 6-5, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195831 | 詩壇近感, 西宮藤朝, 詩歌, 6-5, , 1916, シ00011, 近代文学, 詩, , |
195832 | 聖三稜玻璃の書翰―山村暮鳥に寄す, 尾山篤二郎, 詩歌, 6-6, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195833 | 香木集, 前田夕暮, 詩歌, 6-6, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195834 | 前号の歌(その一), 醍醐信次, 詩歌, 6-6, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195835 | 前号の歌(その二), 中島哀浪, 詩歌, 6-6, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195836 | 増野三良書牘(一)―(三木露風宛), , 詩歌, 6-6, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195837 | 翡翠を読む, 楠田敏郎, 詩歌, 6-6, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195838 | 香木集, 前田夕暮, 詩歌, 6-7, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195839 | 山村暮鳥氏と「聖三稜玻璃」, 鈴木末造, 詩歌, 6-7, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195840 | 増野三良書牘(二)―(三木露風宛), , 詩歌, 6-7, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195841 | 抒情詩集を上市するに就て, 室生照道, 詩歌, 6-7, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195842 | 白夜集の人々, 村岡黒影, 詩歌, 6-7, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195843 | 「波の上」小感, 田中白夜, 詩歌, 6-7, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195844 | 「波の上」の作者, 醍醐信次, 詩歌, 6-7, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195845 | 「波の上」小感, 音馬実, 詩歌, 6-7, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195846 | 増野三良書牘(三)―(三木露風宛), , 詩歌, 6-8, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195847 | 前号の歌, 東声 白夜 嘲花 夕暮, 詩歌, 6-8, , 1916, シ00011, 近代文学, 短歌, , |
195848 | 増野三良書牘(四), , 詩歌, 6-8, , 1916, シ00011, 近代文学, 著作家別, , |
195849 | 詩壇の現状 詩人と智識, 福士幸次郎, 詩歌, 6-9, , 1916, シ00011, 近代文学, 詩, , |
195850 | 詩壇の現状 感動の陶酔と自覚, 白鳥省吾, 詩歌, 6-9, , 1916, シ00011, 近代文学, 詩, , |