検索結果一覧

検索結果:21735件中 19801 -19850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
19801 『雪国』, 鶴田欣也, 国文学解釈と鑑賞, 62-4, , 1997, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
19802 『山の音』, 辻本千鶴, 国文学解釈と鑑賞, 62-4, , 1997, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
19803 『千羽鶴』, 上坂信男, 国文学解釈と鑑賞, 62-4, , 1997, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
19804 『古都』―余情の美学, 森安理文, 国文学解釈と鑑賞, 62-4, , 1997, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
19805 『禽獣』―重層としての<禽>/連想としての<獣>, 原善, 国文学解釈と鑑賞, 62-4, , 1997, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
19806 『浅草紅団』, 太田鈴子, 国文学解釈と鑑賞, 62-4, , 1997, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
19807 『片腕』―新たに再読をして, 田口茂, 国文学解釈と鑑賞, 62-4, , 1997, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
19808 『美しい日本の私―その序説』, 岩田光子, 国文学解釈と鑑賞, 62-4, , 1997, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
19809 中国における川端文学の研究と翻訳, 千葉宣一, 国文学解釈と鑑賞, 62-4, , 1997, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
19810 川端康成文学散歩(補遺編), 渡部芳紀, 国文学解釈と鑑賞, 62-4, , 1997, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
19811 川端康成参考文献目録―平成三年から平成六年, 林武志 田村嘉勝 鈴木伸一, 国文学解釈と鑑賞, 62-4, , 1997, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
19812 川端文学と自然, 羽鳥徹哉, 成蹊国文, 30, , 1997, セ00020, 近代文学, 作家別, ,
19813 中国と川端, 羽鳥徹哉, 成蹊大学文学部紀要, 32, , 1997, セ00030, 近代文学, 作家別, ,
19814 いつでもいく娼婦、または川端康成の散文について―日本人の目玉 第五回, 福田和也, 新潮, 94-4, , 1997, シ01020, 近代文学, 作家別, ,
19815 川端康成戦後長篇少女小説私観―少女像の変貌, 大森郁之助, 国語と国文学, 74-6, , 1997, コ00820, 近代文学, 作家別, ,
19816 評伝 川端康成の青春 二―日記に見る青春の川端康成像, 黒崎峰孝, 論究, 12, , 1997, ロ00033, 近代文学, 作家別, ,
19817 平成八年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)近代 川端康成・横光利一, 原善, 文学・語学, 157, , 1997, フ00340, 近代文学, 作家別, ,
19818 川端康成『浅草紅団』論, 野村幸一郎, 大阪青山短大国文, 13, , 1997, オ00117, 近代文学, 作家別, ,
19819 『伊豆の踊子』論―<語り>の多重的構造について, 三川智央, 国語国文学/福井大学, 36, , 1997, コ00690, 近代文学, 作家別, ,
19820 「伊豆の踊子」における<時間>と<語り>, 山中正樹, 豊田短期大学研究紀要, 7, , 1997, ト01155, 近代文学, 作家別, ,
19821 「伊豆の踊り子」のコンポジションと心理主義の相互依存, ヴィタリイ・トルストイ, 成蹊国文, 30, , 1997, セ00020, 近代文学, 作家別, ,
19822 川端康成「伊豆の踊子」の視線, 菊地由夏, 福岡大学日本語日本文学, 7, , 1997, フ00151, 近代文学, 作家別, ,
19823 『伊豆の踊子』における文の長さの規則性, 和田弘名, 青須我波良, 53, , 1997, ア00160, 近代文学, 作家別, ,
19824 『古都』に現われた思想―川端康成の京都観を中心として, 蔵田敏明, 愛知女子短期大学国語国文, 13, , 1997, ア00113, 近代文学, 作家別, ,
19825 川端康成「ざくろ」(掌の小説)論―“秘密のよろこび”と“恐ろしさ”, 森晴雄, 相模国文, 24, , 1997, サ00080, 近代文学, 作家別, ,
19826 「死体紹介人」小考, 高久功, 立正大学大学院日本語・日本文学研究, 1, , 1997, ニ00258, 近代文学, 作家別, ,
19827 「十六歳の日記」原形への遡行の試み(上), 川嶋至, 学苑, 683, , 1997, カ00160, 近代文学, 作家別, ,
19828 「十六歳の日記」原形への遡行の試み(下), 川嶋至, 学苑, 690, , 1997, カ00160, 近代文学, 作家別, ,
19829 川端康成と梶井基次郎―『心中』と『ヴアリエイシヨン』, 桐山金吾, 国学院雑誌, 98-2, , 1997, コ00470, 近代文学, 作家別, ,
19830 <掌の小説>論序説―川端康成論(三), 石川巧, 叙説(叙説舎), 14, , 1997, シ00809, 近代文学, 作家別, ,
19831 川端康成作成『掌の小説』分類の試み, 三田英彬, 大正大学研究紀要, 82, , 1997, タ00030, 近代文学, 作家別, ,
19832 川端康成「虹」の浅草, 神田由美子, 国語展望, 101, , 1997, コ00800, 近代文学, 作家別, ,
19833 川端康成「みづうみ」の基礎研究―作品「みづうみ」はいかに構築されているか, 田村充正, 静岡大学文理学部研究報告:人文科学, 47-2, , 1997, シ01220, 近代文学, 作家別, ,
19834 血縁への夢―川端康成『山の音』論, 原善, 日本近代文学, 56, , 1997, ニ00220, 近代文学, 作家別, ,
19835 『山の音』論―修一という息子, 渥見秀夫, 愛媛国文と教育, 30, , 1997, エ00040, 近代文学, 作家別, ,
19836 『山の音』考―房子という娘, 渥見秀夫, 愛媛国文研究, 47, , 1997, エ00030, 近代文学, 作家別, ,
19837 川端康成「雪国」の遠近, 原善, 立教女学院短期大学紀要, 28, , 1997, リ00015, 近代文学, 作家別, ,
19838 <翻> 川端龍子 飯田蛇笏宛書簡(封書)―昭和五年三月二日付, 井上康明, 山梨県立文学館館報, 31, , 1997, ヤ00194, 近代文学, 作家別, ,
19839 碧梧桐俳句の研究(二), 栗田靖, 日本大学短期大学部研究年報(三島), 9, , 1997, ニ00333, 近代文学, 作家別, ,
19840 川村毅と「ニッポン・ウォーズ」, 風間研, 現代の演劇2(講座日本の演劇), 8, , 1997, メ6:300:8, 近代文学, 作家別, ,
19841 川村光夫と「うたよみざる」, 萩坂桃彦, 現代の演劇2(講座日本の演劇), 8, , 1997, メ6:300:8, 近代文学, 作家別, ,
19842 <翻> 神崎清書簡, , 日本近代文学館, 160, , 1997, ニ00223, 近代文学, 作家別, ,
19843 天沼の家(二), 徳広睦子, 上林暁研究, 5, , 1997, カ00679, 近代文学, 作家別, ,
19844 上林さんからの手紙(三), 植田馨, 上林暁研究, 5, , 1997, カ00679, 近代文学, 作家別, ,
19845 上林暁との対話, サワダオサム, 上林暁研究, 5, , 1997, カ00679, 近代文学, 作家別, ,
19846 おとうと那翁城(日記より抜粋), 徳広端午, 上林暁研究, 5, , 1997, カ00679, 近代文学, 作家別, ,
19847 上林暁の全集・創作集未収録作品について 4―『日本談義』に掲載された作品など(1), 吉村稠, 上林暁研究, 5, , 1997, カ00679, 近代文学, 作家別, ,
19848 上林暁関係書目ほか(二十), 門脇照男, 上林暁研究, 5, , 1997, カ00679, 近代文学, 作家別, ,
19849 映画「あやに愛しき」について―原作「聖ヨハネ病院にて」他数篇にふれて, 萩原茂, 上林暁研究, 5, , 1997, カ00679, 近代文学, 作家別, ,
19850 家族主義の変容 『聖ヨハネ病院にて』ほか―上林暁, 羽鳥徹哉, 国文学, 42-12, , 1997, コ00940, 近代文学, 作家別, ,