検索結果一覧

検索結果:25168件中 20501 -20550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
20501 岡本かの子「食魔」, 藤井淑禎, 国文学, 29-3, , 1984, コ00940, 近代文学, 小説, ,
20502 岡本かの子の生涯(1)−出生と生い立ち−, 池田幸枝, あるご, 2-8, , 1984, ア00440, 近代文学, 小説, ,
20503 岡本かの子の生涯(2)−谷崎潤一郎との出会い−, 池田幸枝, あるご, 2-9, , 1984, ア00440, 近代文学, 小説, ,
20504 岡本かの子の生涯(3)−岡本一平との出会い−, 池田幸枝, あるご, 2-10, , 1984, ア00440, 近代文学, 小説, ,
20505 岡本かの子の生涯(4)−破綻−, 池田幸枝, あるご, 2-11, , 1984, ア00440, 近代文学, 小説, ,
20506 岡本かの子の生涯(5)−愛の葛藤−, 池田幸枝, あるご, 2-12, , 1984, ア00440, 近代文学, 小説, ,
20507 尾崎翠「第七官界彷徨」の成立(1), 狩野啓子, 筑紫女学園短大紀要, 19, , 1984, チ00025, 近代文学, 小説, ,
20508 マゾヒズムと女流文学−平林たい子から河野多恵子へ−, 発田和子, 目白近代文学, 5, , 1984, メ00110, 近代文学, 小説, ,
20509 田村俊子書目, 山本昌一, 国士館大学国文学論輯, 6, , 1984, コ01048, 近代文学, 小説, ,
20510 中島敦の南洋行(上), 小沢保博, 琉球大学教育学部紀要(第一部), 27, , 1984, リ00147, 近代文学, 小説, ,
20511 中島敦漢詩全釈, 吉崎一衛, NHK学園紀要, 9, , 1984, n00100, 近代文学, 小説, ,
20512 中島敦<物語の誕生>―「わが西遊記」から「孤憑」へ, 西谷博之, 物語と小説, , , 1984, イ4:45, 近代文学, 小説, ,
20513 中島敦「木乃伊」について−狂気の必然−, 真弓由紀, 目白近代文学, 5, , 1984, メ00110, 近代文学, 小説, ,
20514 「山月記」論史一面, 昆隆, 芝学園国語科研究紀要, 2, , 1984, シ00313, 近代文学, 小説, ,
20515 中島敦『山月記』についてのノート, 丸山茂, 弘学大語文, 10, , 1984, ヒ00145, 近代文学, 小説, ,
20516 『山月記』その構造と「何か他のもの」について, 宗田潔, 緑岡詞林, 8, , 1984, リ00240, 近代文学, 小説, ,
20517 中島敦「山月記」論(一)中島敦の生き方, 武市恭介, 徳島大学国語科研究会報, 9, , 1984, ト00770, 近代文学, 小説, ,
20518 LA METAMORFOSI COME METAFORALETTERARIA NELL’OPERA DI NAKAJIMA ATSUSHI, Giorgio Amitrano, IL GIAPPONE, , 23, 1984, G00030, 近代文学, 小説, ,
20519 『人虎伝』と『山月記』, 藤野恒男, 仁愛女子短期大学紀要, 15, , 1984, シ00929, 近代文学, 小説, ,
20520 動物変身譚の比較研究−カフカの『変身』と中島敦の「山月記」, 瓜生研二, 比較文学研究, 45, , 1984, ヒ00035, 近代文学, 小説, ,
20521 中島敦「山月記」考, 山本周子, 人文論叢(二松学舎大), 29, , 1984, ニ00100, 近代文学, 小説, ,
20522 「山月記」論, 宇佐美真, 国語展望, 68, , 1984, コ00800, 近代文学, 小説, ,
20523 「古譚」と「古俗」−「古俗」の成立を中心に−, 小川由香里, 大妻国文, 15, , 1984, オ00460, 近代文学, 小説, ,
20524 中島敦論−「光と風と夢」に見る雄飛への意志−, 安広英仁子, 山口国文, 7, , 1984, ヤ00115, 近代文学, 小説, ,
20525 中島敦『李陵』と『漢書』, 高瀬允, 古典の変容と新生, , , 1984, イ0:283, 近代文学, 小説, ,
20526 織田作之助の戦後, 金子俊子, 中央大学国文, 27, , 1984, チ00068, 近代文学, 小説, ,
20527 <所蔵資料紹介>織田作之助書簡(二), , 日本近代文学館, 80, , 1984, ニ00223, 近代文学, 小説, ,
20528 <所蔵資料紹介>織田作之助書簡(三), , 日本近代文学館, 81, , 1984, ニ00223, 近代文学, 小説, ,
20529 短篇集『暢気眼鏡』論, 鈴木秀肖, 成城国文, 7, , 1984, セ00048, 近代文学, 小説, ,
20530 寄贈資料紹介<尾崎一雄文庫>2直哉の貴重文庫−愛蔵図書のかずかず−, , 神奈川近代文学館, 3, , 1984, カ00438, 近代文学, 小説, ,
20531 寄贈資料紹介<尾崎一雄文庫>3雑誌コレクションから, , 神奈川近代文学館, 4, , 1984, カ00438, 近代文学, 小説, ,
20532 滝井孝作, 大森澄男, 国語国文学論集 後藤重郎教授停年退官記念, , , 1984, イ0:282, 近代文学, 小説, ,
20533 滝井孝作の王朝小説−「中務大輔の娘」の牽引した「六の宮の姫君」物語の系譜−, 町田栄, 国文学科報, 12, , 1984, ア00385, 近代文学, 小説, ,
20534 <翻刻>滝井孝作ノオト(二), 唐井清六, 親和国文, 19, , 1984, シ01250, 近代文学, 小説, ,
20535 坂口安吾−底流としての風狂−, 庄司肇, 芸術至上主義文芸, 10, , 1984, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
20536 「紫大納言」論−坂口安吾の世界−, 浅子逸男, 都大論究, 21, , 1984, ト00960, 近代文学, 小説, ,
20537 「桜の森の満開の下」論−鬼と虚空の深層構造−, 長田光展, 人文研紀要, 3, , 1984, シ01172, 近代文学, 小説, ,
20538 『桜の森の満開の下』論, 牛久真紀子, 専修国文, 35, , 1984, セ00310, 近代文学, 小説, ,
20539 <新資料>坂口安吾他・座談会「世相放談」−『定本坂口安吾全集』未収録資料−, 花田俊典, 文献探求, 14, , 1984, フ00560, 近代文学, 小説, ,
20540 <新資料>坂口安吾の旧制新潟中学時代の学歴薄−「大正十一年度半途退学者学歴表」を中心にして−, 若月忠信, 新潟大学国文学会誌, 27, , 1984, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
20541 安吾の終焉と文学碑, 坂口守二, 国語研究(新潟県高等学校教育研究会), 30, , 1984, コ00677, 近代文学, 小説, ,
20542 <講演>太宰治の人と文学, 相馬正一, 国語研究(新潟県高等学校教育研究会), 30, , 1984, コ00677, 近代文学, 小説, ,
20543 太宰文学における異世界, 小田川牧子, 東京女子大学日本文学, 61, , 1984, ト00265, 近代文学, 小説, ,
20544 太宰治研究−その中期を中心に−, 関口恵美子, 東洋大学短期大学論集国語篇, 20, , 1984, ト00640, 近代文学, 小説, ,
20545 太宰治の時代と「十五年間」, 三谷憲正, 稿本近代文学, 7, , 1984, コ00417, 近代文学, 小説, ,
20546 太宰治における旅, 元吉進, 学苑, 530, , 1984, カ00160, 近代文学, 小説, ,
20547 太宰治におけるロシア文学の問題−プーシキンとチェーホフの持つ意味−, 山埼正純, 語文研究, 58, , 1984, コ01420, 近代文学, 小説, ,
20548 太宰治と葛西善蔵−「善蔵を思ふ」を中心として−, 赤木孝之, 立正大学文学部論叢, 80, , 1984, リ00090, 近代文学, 小説, ,
20549 太宰治・中学時代の習作―「負けぎらひ卜敗北卜」を中心に, 山内祥史, 物語と小説, , , 1984, イ4:45, 近代文学, 小説, ,
20550 太宰治『思ひ出』論(上)−その周辺の問題点について−, 赤木孝之, 立正大学国語国文, 20, , 1984, リ00070, 近代文学, 小説, ,