検索結果一覧

検索結果:29635件中 20601 -20650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
20601 <講演> 実業之日本社の過去、現在、未来, 増田義和, 『渋沢栄一と『実業之日本』』, , , 2012, 展36:489, 近代文学, 一般, ,
20602 ボストン美術館―東と西の架け橋, アン・ニシムラ・モース, 『ボストン美術館日本美術の至宝』, , , 2012, 展36:500, 近代文学, 一般, ,
20603 ボストン美術館の日本絵画コレクション―西欧に示された日本美術の教科書, 田沢裕賀, 『ボストン美術館日本美術の至宝』, , , 2012, 展36:500, 近代文学, 一般, ,
20604 明治初年における徳川慶勝の動向と撮影写真, 白根孝胤, 『金鯱叢書』, , 38, 2012, ヌ0:111:38, 近代文学, 一般, ,
20605 フェノロサと狩野派の画家たち, 井上瞳, 『ボストン美術館日本美術の至宝』, , , 2012, 展36:500, 近代文学, 一般, ,
20606 岡谷家の文雅 寸描, 志賀太郎, 『豪商のたしなみ』, , , 2012, 展55:116, 近代文学, 一般, ,
20607 大阪で買いまくったアメリカ人、世界に売りまくった日本人―フェノロサ、ビゲローと古美術商・山中, 知念理, 『ボストン美術館日本美術の至宝』, , , 2012, 展36:500, 近代文学, 一般, ,
20608 The City and the Chain―Conceptualizing Globalization and Consumption in Japan, Helena GRINSHPUN, ジャパンレビュー, , 24, 2012, N00035, 近代文学, 一般, ,
20609 明治十年代の新刊情報誌―『出版新報』(博聞社)と『出版月報』(岡島宝玉堂)と, 稲岡勝, 『明治十年代の新刊情報誌 第二巻』(文圃文献類従23), , , 2011, ノ5:58:2, 近代文学, 一般, ,
20610 戦前における発行部数調査の歴史, 小林昌樹, 『雑誌新聞発行部数事典』(文圃文献類従24), , , 2011, ノ5:60, 近代文学, 一般, ,
20611 シチュエーションズ(1), 佐々木敦, 文学界, 66-5, , 2012, フ00300, 近代文学, 一般, ,
20612 <座談会> Ecrire apres la catastrophe―ポスト3月11日の日本文学, 江国香織 平野啓一郎 堀江敏幸 綿矢りさ, 文学界, 66-6, , 2012, フ00300, 近代文学, 一般, ,
20613 『稲むらの火』における「防災」の思想について, 笠井哲, 福島工業高等専門学校研究紀要, , 53, 2012, フ00170, 近代文学, 一般, ,
20614 藤子・F・不二雄『のび太と鉄人兵団』における「技術者倫理」, 笠井哲, 福島工業高等専門学校研究紀要, , 53, 2012, フ00170, 近代文学, 一般, ,
20615 斎藤昌三翁の書物随筆, 稲村徹元, 書誌学月報, , 2, 1980, シ01290, 近代文学, 一般, ,
20616 特集・電子ブックと出版 書物がメディアになるとき―メディア史からの視点, 佐藤卓己, 情報の科学と技術, 62-6, , 2012, シ00719, 近代文学, 一般, ,
20617 特集・電子ブックと出版 電子書籍と出版産業, 星野渉, 情報の科学と技術, 62-6, , 2012, シ00719, 近代文学, 一般, ,
20618 特集・電子ブックと出版 学術書のデジタル化を阻むものはなにか―大学出版における電子書籍の現実と問題, 橋元博樹, 情報の科学と技術, 62-6, , 2012, シ00719, 近代文学, 一般, ,
20619 特集・電子ブックと出版 電子書籍とはなにか―ケータイコミック/ケータイ小説考察, 落合早苗, 情報の科学と技術, 62-6, , 2012, シ00719, 近代文学, 一般, ,
20620 特集・電子ブックと出版 電子出版における制作・流通, 吉岡康明, 情報の科学と技術, 62-6, , 2012, シ00719, 近代文学, 一般, ,
20621 シチュエーションズ(8), 佐々木敦, 文学界, 66-12, , 2012, フ00300, 近代文学, 一般, ,
20622 シチュエーションズ(7), 佐々木敦, 文学界, 66-11, , 2012, フ00300, 近代文学, 一般, ,
20623 黄昏客思―第一回 主客消失, 松浦寿輝, 文学界, 66-8, , 2012, フ00300, 近代文学, 一般, ,
20624 近代女性文学の百年―変相するジェンダー, 高沢秀次, 文学界, 66-8, , 2012, フ00300, 近代文学, 一般, ,
20625 特集・アーカイブズの現在 国立国会図書館憲政資料室のいま, 藤田壮介, 情報の科学と技術, 62-10, , 2012, シ00719, 近代文学, 一般, ,
20626 特集(2)原弘と東京国立近代美術館 デザインワークを通して見えてくるもの 思い出のなかの原弘先生, 小西啓介, 現代社会文化研究, , 592, 2012, ケ00320, 近代文学, 一般, ,
20627 特集(2)原弘と東京国立近代美術館 デザインワークを通して見えてくるもの 一九六四年の頃、原弘先生と…。, 山崎登, 現代社会文化研究, , 592, 2012, ケ00320, 近代文学, 一般, ,
20628 特集(2)原弘と東京国立近代美術館 デザインワークを通して見えてくるもの 近美専属のアートディレクター的役割を果たされた原弘先生, 富山秀男, 現代社会文化研究, , 592, 2012, ケ00320, 近代文学, 一般, ,
20629 一九二〇年代植民地朝鮮における「娯楽の社会化」の過程, 金栄美, 北大史学, , 52, 2012, Z10U:ほ/001:009, 近代文学, 一般, ,
20630 特集展示 描かれたダリア, 保坂健二朗, 現代社会文化研究, , 592, 2012, ケ00320, 近代文学, 一般, ,
20631 <講演>特集(2)原弘と東京国立近代美術館 デザインワークを通して見えてくるもの 講演会「バウハウスとグラフィックデザイン」, 原弘, 現代社会文化研究, , 593, 2012, ケ00320, 近代文学, 一般, ,
20632 所蔵作品展特集 大下藤次郎から中西利雄へ―揺さぶられる水彩画, 都築千重子, 現代社会文化研究, , 593, 2012, ケ00320, 近代文学, 一般, ,
20633 史料紹介 株式会社いとう呉服店の創立背景―呉服商から百貨店業への転換過程, 末田智樹, 愛知県史研究, , 15, 2011, Z55W:あ:001:001, 近代文学, 一般, ,
20634 作品研究 影と遠近法―荒川修作と高松次郎, 蔵屋美香, 現代社会文化研究, , 594, 2012, ケ00320, 近代文学, 一般, ,
20635 こども工芸館/おとな工芸館 植物図鑑 富本憲吉の植物モティーフについて, 三上美和, 現代社会文化研究, , 595, 2012, ケ00320, 近代文学, 一般, ,
20636 特集1 美術館開館当時、一九五〇年代の美術をめぐって わたしにとっての五〇年代美術, 池田龍雄, 現代社会文化研究, , 596, 2012, ケ00320, 近代文学, 一般, ,
20637 <翻> 「大地震の記」について―秋田師範学校生徒佐々木金一郎による大正三年「秋田仙北地震」(強首地震)の記録, 畑中康博, 秋田県立博物館研究報告, , 37, 2012, Z24W-あ/051-002, 近代文学, 一般, ,
20638 蔵書家楢崎海運, 肥田晧三, 書誌学月報, , 5, 1980, シ01290, 近代文学, 一般, ,
20639 特集(1)吉川霊華展 近代にうまれた線の探求者 吉川霊華と吉田包春, 松尾良樹, 現代社会文化研究, , 594, 2012, ケ00320, 近代文学, 一般, ,
20640 <インタビュー>特集(1)吉川霊華展 近代にうまれた線の探求者 吉川霊華にまつわることごと―市田儀一郎氏に聞く, 市田儀一郎 鶴見香織, 現代社会文化研究, , 594, 2012, ケ00320, 近代文学, 一般, ,
20641 特集1 美術館開館当時、一九五〇年代の美術をめぐって 昨日の美術と今日の美術, 野田吉郎, 現代社会文化研究, , 596, 2012, ケ00320, 近代文学, 一般, ,
20642 日本近世思想における近代の萌芽, 下川玲子, 愛知学院大学人間文化研究所紀要・人間文化, , 28, 2013, ア00019, 近代文学, 一般, ,
20643 <対談>特集 「国家」と日本文学 言語とネーション 対談, ロバート・キャンベル 兵藤裕己, アナホリッシュ国文学, , 2, 2013, ア00442, 近代文学, 一般, ,
20644 名古屋大正期文芸雑誌考(二), 木下信三, あいち国文, , 7, 2013, ア00105, 近代文学, 一般, ,
20645 山田耕筰の歌曲研究, 浅田まり子, 愛知淑徳大学論集, , 38, 2013, ア00108, 近代文学, 一般, ,
20646 明治期の料理の情報源としての新聞記事, 須川妙子, 愛知大学短期大学部研究論集, , 36, 2013, ア00135, 近代文学, 一般, ,
20647 学界時評・近代, 杉本優, アナホリッシュ国文学, , 2, 2013, ア00442, 近代文学, 一般, ,
20648 近代「刺繍絵画」の誕生―近代的特徴と前近代からの系譜, 松原史, アート・リサーチ, , 13, 2013, ア00395, 近代文学, 一般, ,
20649 戦前小型映画誌【Movie Makers】にみるアメリカの日本イメージ, 冨田美香, アート・リサーチ, , 13, 2013, ア00395, 近代文学, 一般, ,
20650 共同研究「人神信仰の基礎的研究」中間報告 清正公信仰と戦争―近代の「人を神に祀る風習」の一例として, 福西大輔, 民俗学研究所紀要, , 35, 2011, Z36U-せ/002-002, 近代文学, 一般, ,