検索結果一覧

検索結果:9758件中 2051 -2100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2051 近代短歌, 岩城之徳, 国文学, 13-8, , 1968, コ00940, 近代文学, 短歌, ,
2052 近代短歌史点描, 田中大治郎, 研究紀要(鳥取県高校教育研究会国語部会), 5, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2053 近代短歌の流れ, 本林勝夫, 国文学, 13-13, , 1968, コ00940, 近代文学, 短歌, ,
2054 近代短歌発生と成立の背景, 山崎敏夫, 和歌文学研究, 23, , 1968, ワ00020, 近代文学, 短歌, ,
2055 歌人から歌人へ(1)(資料・近代歌壇側面史), 岡野他家夫, 風炎, 6-5・6, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2056 歌人から歌人へ(2)(資料・近代歌壇側面史), 岡野他家夫, 風炎, 6-7, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2057 歌人から歌人へ(3)(資料・近代歌壇側面史), 岡野他家夫, 風炎, 6-8・9, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2058 歌人から歌人へ(4)(資料・近代歌壇側面史), 岡野他家夫, 風炎, 6-10, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2059 歌人から歌人へ(5)(資料・近代歌壇側面史), 岡野他家夫, 風炎, 6-11, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2060 大正短歌史 第33回, 木俣修, 短歌研究, 25-1, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2061 大正短歌史 第34回, 木俣修, 短歌研究, 25-2, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2062 大正短歌史 第35回, 木俣修, 短歌研究, 25-3, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2063 大正短歌史 第36回, 木俣修, 短歌研究, 25-4, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2064 大正短歌史 第37回, 木俣修, 短歌研究, 25-5, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2065 大正短歌史 第38回, 木俣修, 短歌研究, 25-6, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2066 大正短歌史 第39回, 木俣修, 短歌研究, 25-7, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2067 落合直文の詩歌, 片桐顕智, 国語と国文学, 45-9, , 1968, コ00820, 近代文学, 短歌, ,
2068 落合直文の短歌における詞語, 佐藤マサ子, 日本文学ノート, 3, , 1968, ニ00450, 近代文学, 短歌, ,
2069 落合直文論(一), 片桐顕智, 跡見学園大学紀要, 1, , 1968, ア00380, 近代文学, 短歌, ,
2070 下田歌子の結婚前後―父・夫・歌子の書簡をめぐって―, 山口典子, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, 11, , 1968, シ00260, 近代文学, 短歌, ,
2071 みだれ髪<与謝野晶子>, 本林勝夫, 国文学, 13-5, , 1968, コ00940, 近代文学, 短歌, ,
2072 与謝野晶子の未発表書簡, 松村緑, 文学研究, 28, , 1968, フ00320, 近代文学, 短歌, ,
2073 啄木論―その近代の意味―, 国崎望久太郎, 国語と国文学, 45-4, , 1968, コ00820, 近代文学, 短歌, ,
2074 啄木のながれ―佐藤石門のことども―, 川浦三四郎, 地表, , , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2075 初期啄木短歌とその周辺の資料―「嶽手日報」掲載「白羊会詠草」―, 布野栄一, 語文/日本大学, 29, , 1968, コ01400, 近代文学, 短歌, ,
2076 冬の時代と自然主義―石川啄木と荒畑寒村―, 佐藤勝, 国文学解釈と鑑賞, 33-11, , 1968, コ00950, 近代文学, 短歌, ,
2077 啄木と折蘆, 助川徳是, 文芸と思想, 32, , 1968, フ00480, 近代文学, 短歌, ,
2078 「病院の窓」・「天鵞絨」その他―自然主義受容期の啄木の小説―, 神部志津江, 学習院大学国語国文学会誌, 11, , 1968, カ00220, 近代文学, 短歌, ,
2079 啄木の詩魂―その詩論と実作とをめぐって―, 昆豊, 日本近代文学, 8, , 1968, ニ00220, 近代文学, 短歌, ,
2080 啄木の小説―挫折とその意味―, 内藤幸一, 国語紀要(石川県立小松高校), 1, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2081 啄木と井泉水, 伊沢元美, 解釈, 14-8, 160, 1968, カ00030, 近代文学, 短歌, ,
2082 石川啄木著作年譜, 岩城之徳 藤沢全, 語文/日本大学, 28, , 1968, コ01400, 近代文学, 短歌, ,
2083 牧水小論, 沼口芳江, 帆船, 10, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2084 若山牧水初期の抒情―ほのかな恋心について―, 森脇一夫, 街路樹, 14-12, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2085 牧水の初期恋愛歌―その伝記のために―, 大悟法進, 短歌研究, 25-2, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2086 牧水の初期恋愛歌―その伝記のために―, 大悟法進, 短歌研究, 25-4, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2087 「新声」誌上の若山牧水(三), 森脇一夫, 街路樹, 14-2, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2088 「新声」誌上の若山牧水(四), 森脇一夫, 街路樹, 14-3, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2089 「新声」誌上の若山牧水(五), 森脇一夫, 街路樹, 14-4, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2090 「新声」誌上の若山牧水(六), 森脇一夫, 街路樹, 14-5, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2091 茂吉における近代, 山根巴, 相模女子大学紀要, 29, , 1968, サ00090, 近代文学, 短歌, ,
2092 短歌に賭ける青春―茂吉の「赤光」「あらたま」時代―, 重田仁美, 帆船, 10, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2093 斎藤茂吉「赤光」の研究, 南和男, 東洋大学短期大学論集国語篇, 4, , 1968, ト00640, 近代文学, 短歌, ,
2094 地獄図の歌・その他<斎藤茂吉>『赤光』の世界・1―(現代短歌新釈・一), 本林勝夫, 国文学, 13-12, , 1968, コ00940, 近代文学, 短歌, ,
2095 茂吉における農民性など―「死にたまふ母」『人間茂吉』『年譜斎藤茂吉伝』―, 米田利昭, 日本文学/日本文学協会, 17-3, , 1968, ニ00390, 近代文学, 短歌, ,
2096 「死にたまふ母」を読んで―深萱氏にこたえる―, 大河原忠蔵, 日本文学/日本文学協会, 17-3, , 1968, ニ00390, 近代文学, 短歌, ,
2097 茂吉晩年の歌境―志賀直哉との対比に関連して―, 本林勝夫, 日本近代文学, 9, , 1968, ニ00220, 近代文学, 短歌, ,
2098 歌集『白き山』の背景―斎藤茂吉論の一―, 薄井忠男, 語学文学会紀要, , 6, 1968, コ00460, 近代文学, 短歌, ,
2099 「小園」の茂吉, 上田三四二, 短歌研究, 25-4, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
2100 続茂吉秀歌ノート(七)―帰心―, 山根巴, 解釈, 13-3, , 1968, カ00030, 近代文学, 短歌, ,