検索結果一覧

検索結果:25168件中 21751 -21800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
21751 太宰治 (昭和八年〜十二年), 鳥居邦朗, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21752 <鼎談>昭和8年〜12年の太宰治をどう読むか, 荻久保泰幸 東郷克美 渡部芳紀, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21753 太宰治とキリスト教, 田中良彦, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21754 太宰治と古典(日本)文学, 山内祥史, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21755 太宰治と外国文学あるいは引用の修辞学, 関井光男, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21756 太宰治と先行文学―太宰治における芥川龍之介―, 大高知児, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21757 太宰治と川端康成, 森晴雄, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21758 太宰治『魚服記』論, 赤木孝之, 文学・語学, 105, , 1985, フ00340, 近代文学, 小説, ,
21759 太宰治論―『魚服記』〓視点〓〓―, 朴貞順, 日本学報(韓国日本学会), 15, , 1985, ニ00193, 近代文学, 小説, ,
21760 太宰治『思ひ出』論 (下), 赤木孝之, 立正大学国語国文, 21, , 1985, リ00070, 近代文学, 小説, ,
21761 『晩年』時代の太宰治―「猿面冠者」を中心に―, 永井博, 金沢大学国語国文, 10, , 1985, カ00500, 近代文学, 小説, ,
21762 『晩年』論―「作中人物的作家」の話法―, 東郷克美, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21763 『彼は昔の彼ならず』, 鶴谷憲三, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21764 『ロマネスク』, 関谷一郎, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21765 『陰火』論, 伝馬義澄, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21766 『めくら草紙』, 国松昭, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21767 『道化の華』, 島田昭男, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21768 『狂言の神』―その倫理的位相をめぐって―, 佐藤泰正, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21769 『虚構の春』, 神谷忠孝, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21770 評釈『創生記』, 渡部芳紀, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21771 『燈篭』―「愛といふ単一神」と「家庭」の構図の成立―, 角田旅人, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21772 「走れメロス」素材考, 高山裕行, 日本文学/日本文学協会, 34-12, , 1985, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
21773 小説のなかの心理学2「ひと」を信頼できる人格―『走れメロス』に描かれた三人の男をめぐって, 坂本道子, 月刊国語教育, 5-9, , 1985, ケ00175, 近代文学, 小説, ,
21774 「乞食学生」について, 塚越和夫, 昭和文学研究, 11, , 1985, シ00745, 近代文学, 小説, ,
21775 『正義と微笑』論, 浜田千春, 活水日文, 12, , 1985, カ00433, 近代文学, 小説, ,
21776 太宰治の「待つ」もの, 柳本博, 独協中学校・高等学校研究紀要, 8, , 1985, ト01004, 近代文学, 小説, ,
21777 『お伽草紙』論, 藤田喜代志, 日本文芸研究, 37-1, , 1985, ニ00530, 近代文学, 小説, ,
21778 <シンポジウム>「人間失格」をめぐって, 東郷克美 法橋和彦 村橋春洋 山内祥史, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21779 『人間失格』論―葉蔵の「罪」の再検討―, 城山之信, 金沢大学国語国文, 10, , 1985, カ00500, 近代文学, 小説, ,
21780 生の根源を求めて―『人間失格』におけるいくつかの問題―, 鈴木康治, 独協大学教養諸学研究, 20, , 1985, ト00990, 近代文学, 小説, ,
21781 太宰治語録―付/太宰治の文学的イデオロギーの底流, 熊谷孝, 文学と教育, 132, , 1985, フ00368, 近代文学, 小説, ,
21782 太宰治著述一覧稿 (10)―昭和二十二年自七月至十二月―, 山内祥史, 神戸女学院大学論集, 31-3, , 1985, コ00320, 近代文学, 小説, ,
21783 太宰治著述一覧稿 (11)―昭和二十三年自一月至五月―, 山内祥史, 神戸女学院大学論集, 32-2, , 1985, コ00320, 近代文学, 小説, ,
21784 新資料太宰治 (昭和八年〜十二年), 長篠康一郎, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21785 最新参考文献目録 昭和五十八年一月から昭和六○年七月まで, 山内祥史, 国文学解釈と鑑賞, 50-12, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, ,
21786 ―研究動向―織田作之助, 関根和行, 昭和文学研究, 10, , 1985, シ00745, 近代文学, 小説, ,
21787 <所蔵資料紹介>織田作之助書簡(五), , 日本近代文学館, 83, , 1985, ニ00223, 近代文学, 小説, ,
21788 <所蔵資料紹介>織田作之助書簡(六), , 日本近代文学館, 84, , 1985, ニ00223, 近代文学, 小説, ,
21789 <所蔵資料紹介>織田作之助書簡(七), , 日本近代文学館, 85, , 1985, ニ00223, 近代文学, 小説, ,
21790 シリーズ・戦後文学とは何か坂口安吾・南からの光, 中上健次, 文学界, 39-11, , 1985, フ00300, 近代文学, 小説, ,
21791 坂口安吾と古典, 駒出晴美, 群女国文, 13, , 1985, ク00120, 近代文学, 小説, ,
21792 安吾の作品に描かれた女性, 久貝和里江, 日本文学論叢(茨城キリスト教短期大学), 10, , 1985, ニ00490, 近代文学, 小説, ,
21793 安吾の文章について―未定稿をめぐって―, 坂口守二, 国語研究(新潟県高等学校教育研究会), 31, , 1985, コ00677, 近代文学, 小説, ,
21794 坂口安吾の評伝的資料に関する二・三の問題, 若月忠信, 新潟大学国文学会誌, 28, , 1985, ニ00070, 近代文学, 小説, ,
21795 安吾・姪・松之山, 花田俊典, 近代文学論集, 11, , 1985, キ00740, 近代文学, 小説, ,
21796 坂口安吾著『堕落論』, 大河内昭爾, 国文学, 30-7, , 1985, コ00940, 近代文学, 小説, ,
21797 坂口安吾『夜長姫と耳男』―姫と耳男の深層構造―, 長田光展, 人文研紀要, 4, , 1985, シ01172, 近代文学, 小説, ,
21798 「山月記」読解, 昆隆, 日本文学/日本文学協会, 34-6, , 1985, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
21799 「山月記」の自尊心と羞恥心, 藤本千鶴子, 甲南国文, 32, , 1985, コ00180, 近代文学, 小説, ,
21800 唐大伝奇小説「人虎伝」と近代小説「山月記」について, 久須本弘煕, 中京短期大学論叢, 16-1, , 1985, ロ00038, 近代文学, 小説, ,