検索結果一覧
検索結果:25168件中
21901
-21950
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
21901 | 反天皇制小説の運命―『風流夢譚』と『パルチザン伝説』―, 黒古一夫, 日本文学/日本文学協会, 34-1, , 1985, ニ00390, 近代文学, 小説, , |
21902 | 吉行淳之介論, 加賀乙彦, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21903 | 吉行淳之介の文体, 宇波章, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21904 | 吉行淳之介と海外文学, 田桐正彦, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21905 | 吉行淳之介と同時代の文学―森銑三との関わりについて―, 栗坪良樹, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21906 | 吉行淳之介と先行文学, 神谷忠孝, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21907 | 吉行淳之介と古典文学, 野口武彦, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21908 | 吉行淳之介の出発期―三冊の「葦」―, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21909 | エンターテインメント吉行淳之介, 松田修, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21910 | 吉行淳之介の随筆の魅力, 長部日出雄, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21911 | 吉行淳之介の短篇小説の魅力, 森川達也, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21912 | 吉行淳之介の習作期, 荻久保泰幸, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21913 | 吉行淳之介主要参考文献目録, 木谷喜美枝, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21914 | 『薔薇販売人』, 大高知児, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21915 | 吉行淳之介の文学―詩から小説処女作への脱出過程をめぐって―, 赤沢文子, 国語国文論集, 14, , 1985, コ00780, 近代文学, 小説, , |
21916 | 『驟雨』, 笠原伸夫, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21917 | 『原色の街』, 鳥居邦朗, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21918 | 『焔の中』, 久保田芳太郎, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21919 | 『娼婦の部屋』, 清水信, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21920 | 『寝台の舟』論―現代的アポリアのイロニイ―, 松本鶴雄, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21921 | 『鳥獣虫魚』―人間回復の物語―, 大久保典夫, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21922 | 『街の底で』―「決定稿」まで―, 保昌正夫, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21923 | 『砂の上の植物群』, 山田有策, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21924 | 『技巧的生活』, 大屋幸世, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21925 | 『不意の出来事』, 木谷喜美枝, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21926 | 『星と月は天の穴』, 川嶋至, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21927 | 『暗室』, 遠丸立, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21928 | 『湿った空乾いた空』, 布野栄一, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21929 | 『夕暮まで』, 松本道介, 国文学解釈と鑑賞, 50-7, , 1985, コ00950, 近代文学, 小説, , |
21930 | 遠藤周作論 (五), 上総英郎, 論究(二松学舎大学), 11, , 1985, ロ00031, 近代文学, 小説, , |
21931 | 遠藤周作論 (六), 上総英郎, 論究(二松学舎大学), 12, , 1985, ロ00031, 近代文学, 小説, , |
21932 | 遠藤周作論 (七), 上総英郎, 論究(二松学舎大学), 13, , 1985, ロ00031, 近代文学, 小説, , |
21933 | 遠藤周作論 (八), 上総英郎, 論究(二松学舎大学), 14, , 1985, ロ00031, 近代文学, 小説, , |
21934 | 遠藤周作文芸とキリスト教, 細川正義, 九州女学院短大学術紀要, 10, , 1985, キ00215, 近代文学, 小説, , |
21935 | 遠藤周作における留学の意味―『作家の日記』を視座として―, 入江由美, 大宰府国文, 4, , 1985, タ00109, 近代文学, 小説, , |
21936 | 遠藤周作『沈黙』論―ロドリゴの踏絵をめぐって―, 久保公子, 国文学報, 28, , 1985, コ01030, 近代文学, 小説, , |
21937 | ―研究動向―安岡章太郎, 山内洋, 昭和文学研究, 10, , 1985, シ00745, 近代文学, 小説, , |
21938 | 「語り」と「語り」否定の文体と―安岡章太郎と小川国夫, 大久保典夫, 月刊国語教育, 5-9, , 1985, ケ00175, 近代文学, 小説, , |
21939 | 「走れトマホーク」, 榎本隆司, 月刊国語教育, 5-9, , 1985, ケ00175, 近代文学, 小説, , |
21940 | 井上靖―現代文明批判―, 新井巳喜雄, 立正大学国語国文, 21, , 1985, リ00070, 近代文学, 小説, , |
21941 | 井上靖評伝ノート (3)―福栄(ふくさかえ)と湯ヶ島の文学碑, 森井道男, 金沢女子短期大学学葉, 27, , 1985, カ00450, 近代文学, 小説, , |
21942 | 井上靖・四高時代の詩作, 森英一, 日本近代文学, 33, , 1985, ニ00220, 近代文学, 小説, , |
21943 | 井上靖初期詩篇拾遺資料, 宮崎健三, 人文学部紀要(和光大), 19, , 1985, ワ00040, 近代文学, 小説, , |
21944 | 井上靖氏初期小説の人物造形についての一考察―戦前の諸作品と『闘牛』―, 飯塚浩, 埼玉県立春日部女子高等学校研究紀要, 8, , 1985, サ00023, 近代文学, 小説, , |
21945 | ある愛―通夜の客―井上靖, 若佐孝夫, 信愛紀要, , 25, 1985, ワ00026, 近代文学, 小説, , |
21946 | 井上靖氏『敦煌』の色彩表現考, 飯塚浩, 研究集録, 25, , 1985, ケ00194, 近代文学, 小説, , |
21947 | 井上靖『狼災記』について―中島敦『山月記』をめぐって―, 飯塚浩, 文学研究, , 62, 1985, フ00320, 近代文学, 小説, , |
21948 | 『漆胡樽』考, 井岡〓一, 城南国文, 5, , 1985, シ00667, 近代文学, 小説, , |
21949 | 大江健三郎、初期作品における«女»の役割, 岩谷征捷, 昭和文学研究, 11, , 1985, シ00745, 近代文学, 小説, , |
21950 | 大江健三郎の駒場時代, 助川徳是, 名古屋近代文学研究, 3, , 1985, ナ00076, 近代文学, 小説, , |