検索結果一覧
検索結果:29635件中
22001
-22050
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
22001 | 特集 雑誌『少年世界』(博文館)研究―明治期児童雑誌研究プロジェクト― 新聞紙上にみる『少年世界』―創刊から三年間の状況, 酒井晶代, 国際児童文学館紀要, , 23, 2010, コ00876, 近代文学, 一般, , |
22002 | 特集 雑誌『少年世界』(博文館)研究―明治期児童雑誌研究プロジェクト― 『少年世界』における時事問題の扱われ方, 遠藤純, 国際児童文学館紀要, , 23, 2010, コ00876, 近代文学, 一般, , |
22003 | 戦後日本の『少女の友』『女学生の友』における異性愛文化の導入とその論理―小説と読者通信欄の分析, 今田絵里香 , 国際児童文学館紀要, , 24, 2011, コ00876, 近代文学, 一般, , |
22004 | 読書投稿欄から見る明治後期の『少年世界』―創刊時の『少女世界』との比較を通して, 土居安子, 国際児童文学館紀要, , 24, 2011, コ00876, 近代文学, 一般, , |
22005 | 薄くて濃い―新潮新書10周年に寄せて, 養老孟司, 波, 47-5, 521, 2013, ナ00200, 近代文学, 一般, , |
22006 | 山本周五郎と私 三つほどのこと, 山田太一, 波, 47-4, 520, 2013, ナ00200, 近代文学, 一般, , |
22007 | 明治期『少年世界』の読書投書欄から見た『少年世界』の読書様態, 土居安子, 国際児童文学館紀要, , 26, 2013, コ00876, 近代文学, 一般, , |
22008 | 特集 昭和戦前・戦中の文学―日本近代の検証3 「近代の超克」試論―不可視のジグゾーパズル, 草原克芳, 群系, , 33, 2014, ク00115, 近代文学, 一般, , |
22009 | 特集 美麗島―台湾 想像のふくらませ方―台湾原住民族と日本, 松岡格, 月刊みんぱく, 37-9, 432, 2013, ケ00185, 近代文学, 一般, , |
22010 | 特集 美麗島―台湾 台湾と沖縄, 宮岡真央子, 月刊みんぱく, 37-9, 432, 2013, ケ00185, 近代文学, 一般, , |
22011 | 特集 武器をアートに 日本版武器よさらば, 木下直之, 月刊みんぱく, 37-10, 433, 2013, ケ00185, 近代文学, 一般, , |
22012 | 「東アジア的同時性」の視座―1930年代モダニズム文学・文化に関する研究ノート, 波潟剛, 九大日文, , 24, 2014, キ00261, 近代文学, 一般, , |
22013 | 近代中国児童文学の黎明期―『小孩月報』とその時代, 成実朋子, 学大国文, , 57, 2014, カ00260, 近代文学, 一般, , |
22014 | 滑稽文芸雑誌『笑』について―近代文学における<笑い>の考察の手がかりとして, 大城文美, 近代文学研究と資料(第二次), , 8, 2014, キ00731, 近代文学, 一般, , |
22015 | 日本近代における儒教思想の役割―中江兆民のルソー受容をめぐって, 下川玲子, 愛知学院大学文学部紀要, , 43, 2014, ア00020, 近代文学, 一般, , |
22016 | 戦時期におけるカナダ華僑の動態と抗日活動, 菊池一隆, 愛知学院大学文学部紀要, , 43, 2014, ア00020, 近代文学, 一般, , |
22017 | 「時事新報」文化関連記事目録 一九二七(昭和2)四~五月, 杉山欣也, 金沢大学歴史言語文化学系論集(言語・文学篇), , 6, 2014, カ00688, 近代文学, 一般, , |
22018 | コラム 歴史の風 「東京裁判史観」を想う, 伊藤隆, 史学雑誌, 122-2, , 2013, Z00T-し/009-001, 近代文学, 一般, , |
22019 | <講演> 近代日本における魂のゆくえ―戦時歌謡をてがかりに, 桐原健真, 金城国文, , 90, 2014, キ00630, 近代文学, 一般, , |
22020 | 光の国から―ウルトラマン構造論, 永井賢介, 近畿大学日本語・日本文学, , 16, 2014, キ00613, 近代文学, 一般, , |
22021 | 脱ぐヒーローと着るヒーロー―「変身」という行為への承認, 山本翔太, 近畿大学日本語・日本文学, , 16, 2014, キ00613, 近代文学, 一般, , |
22022 | 小林多喜二と雨宮庸蔵―「中央公論」掲載をめぐって, 尾西康充, 近代文学試論, , 52, 2014, キ00730, 近代文学, 一般, , |
22023 | 台湾北部における日本討伐隊とタイヤル族―対日抵抗と帰順, 菊池一隆, 愛知学院大学人間文化研究所紀要・人間文化, , 29, 2014, ア00019, 近代文学, 一般, , |
22024 | 明治における西洋文化の受容―サミュエル・ジョンソンの場合(その2), 早川勇, 愛知大学文学論叢, , 150, 2014, ア00140, 近代文学, 一般, , |
22025 | 訳註『明治詩話』(七), 徳田武 小財陽平, 江戸風雅, , 9, 2014, エ00114, 近代文学, 一般, , |
22026 | 「元祖女みこし」の街の稲荷―神田・須田町中部町会の変容と豊潤稲荷, 秋野淳一, 朱, , 57, 2014, ア00267, 近代文学, 一般, , |
22027 | <講演> 「鉄斎の山水、近代の山水」, 鶴見香織, 出光美術館館報, , 168, 2014, イ00077, 近代文学, 一般, , |
22028 | <講演> 板谷波山がめざしたもの, 木田拓也, 出光美術館館報, , 167, 2014, イ00077, 近代文学, 一般, , |
22029 | 板谷波山の意匠設計(1) チューリップ―逃れゆく花、多義性の花, 柏木麻里, 出光美術館研究紀要, , 19, 2014, イ00078, 近代文学, 一般, , |
22030 | 『藤野先生』と藤野厳九郎(二), 葛谷登, 愛知大学文学論叢, , 147, 2013, ア00140, 近代文学, 一般, , |
22031 | <翻・複> 三段なぞのおもちゃ絵資料二種紹介, 小野恭靖, 大阪教育大学紀要, 62-2, , 2014, オ00164, 近代文学, 一般, , |
22032 | 大相撲とその力士の身体表象に関する研究―NHKテレビ番組で描かれる力士の身体性について, 川野佐江子, 大阪樟蔭女子大学研究紀要, , 4, 2014, オ00251, 近代文学, 一般, , |
22033 | 移民の魁・星名謙一郎のハワイ時代後期―ワイアルア耕地監督・新婚の頃, 飯田耕二郎, 大阪商業大学論集, 9-4, 172, 2014, オ00255, 近代文学, 一般, , |
22034 | ハンセン病文学論のための研究ノート―大正期の『山桜』について, 荒井裕樹, 国語国文学(東京学芸大), , 46, 2014, カ00180, 近代文学, 一般, , |
22035 | 琉球処分をめぐるヤマト・メディアの琉球論, 草野泰宏, 沖縄文化研究, , 40, 2014, オ00558, 近代文学, 一般, , |
22036 | 特集(1) 越境と文化 宮城菊と鄭用錫の出会い―その経験のゆくえと基隆「水産」地域での暮らし, 冨永悠介, 大阪大学日本学報, , 33, 2014, オ00347, 近代文学, 一般, , |
22037 | 特集 鬼束ちひろ «真性の詩»としての屹立―鬼束ちひろの“音響詩”について, 彦坂尚嘉, ユリイカ, 45-6, 627, 2013, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
22038 | 特集(1) 越境と文化 鉄くず・鉄くず屋をめぐるフィールド調査から―在阪「沖縄人」の戦後生活史研究に向けて, 上地美和, 大阪大学日本学報, , 33, 2014, オ00347, 近代文学, 一般, , |
22039 | 特集(1) 越境と文化 越境を叙述する文体―三報告にたいするコメントの記録として, 広岡浄進, 大阪大学日本学報, , 33, 2014, オ00347, 近代文学, 一般, , |
22040 | 特集(1) 越境と文化 <帝国=家庭>の「外」に人の暮らしを見いだすということ, 林葉子, 大阪大学日本学報, , 33, 2014, オ00347, 近代文学, 一般, , |
22041 | 特集(1) 越境と文化 越境の語りに耳を傾ける, 平田由美, 大阪大学日本学報, , 33, 2014, オ00347, 近代文学, 一般, , |
22042 | 特集(2) グローバル冷戦と文化―広島/日本/東アジアから考える― 冷戦下の『希望(エスポワール)』―原子力のグローバル化との対峙, 鳥羽耕史, 大阪大学日本学報, , 33, 2014, オ00347, 近代文学, 一般, , |
22043 | 特集(2) グローバル冷戦と文化―広島/日本/東アジアから考える― 『われらの詩』と朝鮮戦争, 川口隆行, 大阪大学日本学報, , 33, 2014, オ00347, 近代文学, 一般, , |
22044 | 特集(2) グローバル冷戦と文化―広島/日本/東アジアから考える― コメント1:『希望(エスポワール)』『われらの詩』における原爆・広島・在日―東アジアの視点から, 徐潤雅, 大阪大学日本学報, , 33, 2014, オ00347, 近代文学, 一般, , |
22045 | 「心境」と「心境小説」―昭和文学の源流, 広嶋進, Project Paper, , 33, 2016, p00060, 近代文学, 一般, , |
22046 | 特集(2) グローバル冷戦と文化―広島/日本/東アジアから考える― 討論, 宇野田尚哉 鳥羽耕史 川口隆行 道場親信 竹内栄美子 申知瑛 玄善允, 大阪大学日本学報, , 33, 2014, オ00347, 近代文学, 一般, , |
22047 | 明治前期の他者認識を巡って―U.S.グラント一行訪問に錯綜する眼差しから, ファクンド・ガラシーノ, 大阪大学日本学報, , 33, 2014, オ00347, 近代文学, 一般, , |
22048 | <対談>特集 中原淳一と少女イラストレーション 大きな瞳が見つめる先に―浮世絵、夢二から少女マンガまで, 林静一 中村佑介, ユリイカ, 45-16, 637, 2013, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
22049 | 特集 中原淳一と少女イラストレーション 「二度と来ない少女時代」に―ガーリー・カルチャーの源泉としての中原淳一, 小沢京子, ユリイカ, 45-16, 637, 2013, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
22050 | 南部新一と森永製菓―昭和初期における製菓会社の児童文化戦略をめぐって, 酒井晶代, 大阪国際児童文学振興財団研究紀要, , 27, 2014, オ00710, 近代文学, 一般, , |