検索結果一覧

検索結果:25168件中 22101 -22150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
22101 紅葉作「むき玉子」ノート, 土佐亨, 原景と写像, , , 1986, ヒ0:95, 近代文学, 小説, ,
22102 モリエール『守銭奴』と尾崎紅葉『夏小袖』の比較−『金色夜叉』への一系譜, 桑原康子, 演劇学, 27, , 1986, エ00088, 近代文学, 小説, ,
22103 『文学界』の<硯友社>評−平田禿木を中心に, 佐藤善也, 立教大学日本文学, 57, , 1986, リ00030, 近代文学, 小説, ,
22104 幸田露伴, 岡保生, 昭和文学研究, 12, , 1986, シ00745, 近代文学, 小説, ,
22105 中国文学と幸田露伴 (七), 原田親貞, 学苑, 553, , 1986, カ00160, 近代文学, 小説, ,
22106 「新葉末集」−初期露伴における「写実」について, 箕輪武雄, 蟹行, 1, , 1986, カ00018, 近代文学, 小説, ,
22107 『五重塔』−上人の存在にみる調和世界, 塩田京子, 国文目白, 25, , 1986, コ01110, 近代文学, 小説, ,
22108 文章道経営惨澹−露伴の明治三十年, 平田由美, 文学, 54-8, , 1986, フ00290, 近代文学, 小説, ,
22109 「天うつ浪」試論, 登尾豊, 文学, 54-8, , 1986, フ00290, 近代文学, 小説, ,
22110 <翻・複>幸田露伴の逸文 11, 林真, 日本古書通信, 51-1, , 1986, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
22111 <翻・複>幸田露伴の逸文 12, 林真, 日本古書通信, 51-2, , 1986, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
22112 <翻・複>幸田露伴の逸文 13, 林真, 日本古書通信, 51-3, , 1986, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
22113 <翻・複>幸田露伴の逸文 14, 林真, 日本古書通信, 51-4, , 1986, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
22114 <翻・複>幸田露伴の逸文 15, 林真, 日本古書通信, 51-5, , 1986, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
22115 <翻・複>幸田露伴の逸文 16, 林真, 日本古書通信, 51-6, , 1986, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
22116 <翻・複>幸田露伴の逸文 17, 林真, 日本古書通信, 51-7, , 1986, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
22117 <翻・複>幸田露伴の逸文 18, 林真, 日本古書通信, 51-8, , 1986, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
22118 <翻・複>幸田露伴の逸文 19, 林真, 日本古書通信, 51-9, , 1986, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
22119 <翻・複>幸田露伴の逸文 20, 林真, 日本古書通信, 51-10, , 1986, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
22120 <翻・複>幸田露伴の逸文 21, 林真, 日本古書通信, 51-11, , 1986, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
22121 <翻・複>幸田露伴の逸文 22, 林真, 日本古書通信, 51-12, , 1986, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
22122 最後の訪問者−斎藤緑雨, 後藤積, アカネ, 18, , 1986, ア00224, 近代文学, 小説, ,
22123 瞬間の恋−斎藤緑雨論, 小林広一, すばる, 8-7, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
22124 武田仰天子の生涯と作品, 平井邦男, 大手前女子大学論集, 20, , 1986, オ00480, 近代文学, 小説, ,
22125 村井弦斎の歴史小説瞥見, 三瓶達司, 紀要(東京成徳短大), 19, , 1986, ト00280, 近代文学, 小説, ,
22126 「社会小説家」金子春夢−「清水越」を中心に, 榎本隆司, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 35, , 1986, ワ00080, 近代文学, 小説, ,
22127 魯庵とその時代, 石崎等, 文学, 54-8, , 1986, フ00290, 近代文学, 小説, ,
22128 内田魯庵研究 (六)−魯庵にとっての紅葉, 木村有美子, 樟蔭国文学, 23, , 1986, シ00560, 近代文学, 小説, ,
22129 芭蕉・徂徠の伝記−内田魯庵伝ノート(九), 野村喬, 青山学院女子短期大学紀要, 40, , 1986, ア00180, 近代文学, 小説, ,
22130 内田魯庵訳「罪と罰」初稿と改訳の異同について (二), 片岡哲, 東工大付工高研究報告, 16, , 1986, ト00230, 近代文学, 小説, ,
22131 『思い出す人々』に於ける改訂の特色−紅葉・美妙に関する回想を中心に, 木村有美子, 国語国文(高野山大学), 12・13, , 1986, コ00420, 近代文学, 小説, ,
22132 木村曙『婦女の鑑』について, 長江曜子, 文学研究(聖徳学園短大), 1, , 1986, フ00315, 近代文学, 小説, ,
22133 木村曙『勇み肌』について, 長江曜子, 文学研究(聖徳学園短大), 2, , 1986, フ00315, 近代文学, 小説, ,
22134 花圃「萩桔梗」試論, 和田繁二郎, 大谷女子大国文, , 16, 1986, オ00430, 近代文学, 小説, ,
22135 田沢稲舟作品研究控 (二)−「しろばら」を読む, 松坂俊夫, 山形女子短大紀要, 18, , 1986, ヤ00050, 近代文学, 小説, ,
22136 紫琴「移民学園」試論, 和田繁二郎, 大谷女子大学紀要, 20-2, , 1986, オ00420, 近代文学, 小説, ,
22137 一葉と先行文学, 近石泰秋, 国文学解釈と鑑賞, 51-3, , 1986, コ00950, 近代文学, 小説, ,
22138 一葉と同時代, 坂本政親, 国文学解釈と鑑賞, 51-3, , 1986, コ00950, 近代文学, 小説, ,
22139 一葉と後代, 藪禎子, 国文学解釈と鑑賞, 51-3, , 1986, コ00950, 近代文学, 小説, ,
22140 一葉と社会主義思想, 伊狩章, 国文学解釈と鑑賞, 51-3, , 1986, コ00950, 近代文学, 小説, ,
22141 「智徳会雑誌」と樋口一葉, 山根賢吉, 甲南国文, 33, , 1986, コ00180, 近代文学, 小説, ,
22142 一葉の男性観・女性観−日記及び作品を通じての検討, 村松定孝, 国文学解釈と鑑賞, 51-3, , 1986, コ00950, 近代文学, 小説, ,
22143 病跡学から見た一葉−「あとの祭」(ポスト・フェストゥム)の病理, 吉村博任, 国文学解釈と鑑賞, 51-3, , 1986, コ00950, 近代文学, 小説, ,
22144 樋口一葉の文体−会話のかたち, 岡崎和夫, 国文学解釈と鑑賞, 51-3, , 1986, コ00950, 近代文学, 小説, ,
22145 文章・作品の“環境”−一葉は電燈の下で書いたか, 井上秀一, 国語, 267, , 1986, コ00060, 近代文学, 小説, ,
22146 囚われた言葉/さまよい出す言葉−一葉における「女」の制度(ラング)と言説(ディスクール), 小森陽一, 文学, 54-8, , 1986, フ00290, 近代文学, 小説, ,
22147 一葉の短歌−夢見ていた和歌革命, 篠弘, 国文学解釈と鑑賞, 51-3, , 1986, コ00950, 近代文学, 小説, ,
22148 樋口一葉の初期小説−文体を中心として(二), 木谷喜美枝, 和洋国文研究, 21, , 1986, ワ00140, 近代文学, 小説, ,
22149 一葉『闇桜』論のために−主に<桃水の添削>問題, 橋本威, 近代文学試論, 24, , 1986, キ00730, 近代文学, 小説, ,
22150 樋口一葉の「五月雨」と朝鮮文学, 野口碩, 日本文学論究, 45, , 1986, ニ00480, 近代文学, 小説, ,