検索結果一覧

検索結果:25168件中 22201 -22250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
22201 『春の鳥』の読みをめぐって, 江種満子, 近代文学論, 14, , 1986, キ00736, 近代文学, 小説, ,
22202 独歩「窮死」論−<小民史>の帰結, 岩崎文人, 国文学攷, 108・ 109, , 1986, コ00990, 近代文学, 小説, ,
22203 独歩文学における運命のイロニー−「竹の木戸」の位置づけをめぐって, 小倉脩三, 国文学ノート(成城大学), 23, , 1986, コ01020, 近代文学, 小説, ,
22204 晩年の独歩−「竹の木戸」論, 戸松泉, 東京女子大学日本文学, 65, , 1986, ト00265, 近代文学, 小説, ,
22205 徳冨蘆花とワーヅワス, 森一, 相模女子大学紀要, 49, , 1986, サ00090, 近代文学, 小説, ,
22206 Pilgrimage to Tolstoy : Tokutomi Roka’s Junrei Kiko〓, Laurence Kominz, Monumenta Nipponica, 41-1, , 1986, M00030, 近代文学, 小説, ,
22207 海辺にての物語−『不如帰』の系譜, 藤井淑禎, 文学, 54-8, , 1986, フ00290, 近代文学, 小説, ,
22208 『蜻蛉日記』『ほととぎす』における遠度求婚譚の一考察−道綱母と遠度について, 大崎裕子, 活水日文, 14, , 1986, カ00433, 近代文学, 小説, ,
22209 続・近代日本の日記12「蘆花日記」−性の稀有の記録, 小田切進, 群像, 41-9, , 1986, ク00130, 近代文学, 小説, ,
22210 「蘆花日記」にみる「黒い眼と茶色の目」の制作過程−徳富愛子の存在, 中村青史, 近代文学研究, 3, , 1986, キ00724, 近代文学, 小説, ,
22211 宮崎湖処子「自然児」試論, 北野昭彦, 大谷女子大学紀要, 20-2, , 1986, オ00420, 近代文学, 小説, ,
22212 宮崎湖処子「村落小記」再見, 北野昭彦, 大谷女子大国文, , 16, 1986, オ00430, 近代文学, 小説, ,
22213 金子春夢小考, 中村青史, 方位, 10, , 1986, ホ00015, 近代文学, 小説, ,
22214 小泉八雲における日本人観の形成−芳賀矢一の『国民性十論』と比較して, 萩原順子, 日大国際関係学部研究年報, 7, , 1986, コ00857, 近代文学, 小説, ,
22215 小泉八雲のことども (続き), 根本重煕, 中日本自動車短期大学論叢, , 16, 1986, ナ00047, 近代文学, 小説, ,
22216 ラフカディオ・ハーンと聖者伝説, 銭本健二, 山陰地域研究, 2, , 1986, サ00185, 近代文学, 小説, ,
22217 ラフカディオ・ハーンと仏教, 多久和新爾, 筑紫女学園短大紀要, 21, , 1986, チ00025, 近代文学, 小説, ,
22218 ラフカディオ・ハーンとお地蔵さま, 小倉泰, 本, 11-4, , 1986, ホ00320, 近代文学, 小説, ,
22219 小泉八雲とわらべうた (3)−わらべうたの収集整理, 滝沢典子, 学苑, 553, , 1986, カ00160, 近代文学, 小説, ,
22220 ラフカディオ・ハーンの女性観−小説「カルマ」の創作過程を中心に, 萩原順子, 日大国際関係学部研究年報, 8, , 1986, コ00857, 近代文学, 小説, ,
22221 ハーンの「焼津にて」, 村松真一, 静岡大学文理学部研究報告:人文科学, 36, , 1986, シ01220, 近代文学, 小説, ,
22222 ラフカディオ・ハーン:『怪談』(kwaidan)とその世界(一), 原田煕史, 法政大学教養部研究報告, 57, , 1986, ホ00080, 近代文学, 小説, ,
22223 ヘルン文庫所蔵 ハーン著作一覧, 平田純, 富山大学人文学部紀要, 11, , 1986, ト01114, 近代文学, 小説, ,
22224 尚江と『火の柱』, 広瀬朱実, 文学, 54-8, , 1986, フ00290, 近代文学, 小説, ,
22225 木下尚江『火の柱』覚え書(上), 菊地弘, 文学年誌, 8, , 1986, フ00370, 近代文学, 小説, ,
22226 「良人の自白」論−柳田泉『日本革命の予言者木下尚江』と主に関連して, 伴悦, 文学年誌, 8, , 1986, フ00370, 近代文学, 小説, ,
22227 『女子参政蜃中楼』試論, 和田繁二郎, 広津柳浪研究, 1, , 1986, ヒ00340, 近代文学, 小説, ,
22228 『残菊』論, 芦谷信和, 広津柳浪研究, 1, , 1986, ヒ00340, 近代文学, 小説, ,
22229 身体の文学−広津柳浪の『残菊』, 谷川恵一, 高知大学学術研究報告, 35, , 1986, コ00130, 近代文学, 小説, ,
22230 『花の命』論, 沢正宏, 広津柳浪研究, 2, , 1986, ヒ00340, 近代文学, 小説, ,
22231 「賽相如」の物語性と自照性, 北野昭彦, 広津柳浪研究, 1, , 1986, ヒ00340, 近代文学, 小説, ,
22232 「隻鴛鴦」解題, 上田博, 広津柳浪研究, 1, , 1986, ヒ00340, 近代文学, 小説, ,
22233 『紫陽花』論, 国末泰平, 広津柳浪研究, 2, , 1986, ヒ00340, 近代文学, 小説, ,
22234 「夫婦雛形」についけ, 森崎光子, 広津柳浪研究, 2, , 1986, ヒ00340, 近代文学, 小説, ,
22235 「娘雛形」−婦女啓蒙小説, 芦谷信和, 広津柳浪研究, 2, , 1986, ヒ00340, 近代文学, 小説, ,
22236 『落椿』試論, 和田繁二郎, 広津柳浪研究, 2, , 1986, ヒ00340, 近代文学, 小説, ,
22237 「草餠売」の抒情, 上田博, 広津柳浪研究, 2, , 1986, ヒ00340, 近代文学, 小説, ,
22238 柳浪の時代者の処女作「痩鼠(やせねずみ)」, 北野昭彦, 広津柳浪研究, 2, , 1986, ヒ00340, 近代文学, 小説, ,
22239 おぞましきものの転位−「柳浪」の三○年代, 中丸宣明, 文学, 54-8, , 1986, フ00290, 近代文学, 小説, ,
22240 明治の天才・小栗風葉, 小中陽太郎, 大衆文学研究会報, 43, , 1986, タ00027, 近代文学, 小説, ,
22241 繁、そして小夜子、美禰子ら, 岡保生, 文学, 54-8, , 1986, フ00290, 近代文学, 小説, ,
22242 小杉天外の「コブシ」について, 片岡懋, 駒沢国文, 23, , 1986, コ01440, 近代文学, 小説, ,
22243 三島霜川論−最盛期の作品, 佐々木浩, 富山大学教育学部紀要, 34, , 1986, ト01091, 近代文学, 小説, ,
22244 泉鏡花, 村松定孝, 大衆文学研究会報, 43, , 1986, タ00027, 近代文学, 小説, ,
22245 <近代文学と謡曲>4 泉鏡花と能楽, 松田存, 論究(二松学舎大学), 16, , 1986, ロ00031, 近代文学, 小説, ,
22246 泉鏡花と中国文学−その出典を中心に, 須田千里, 国語国文, 55-11, , 1986, コ00680, 近代文学, 小説, ,
22247 泉鏡花と宝の市神事, 田中励儀, すみのえ, 23-4, , 1986, ス00060, 近代文学, 小説, ,
22248 鏡花と潤一郎 (一), 村松定孝, 文学, 54-6, , 1986, フ00290, 近代文学, 小説, ,
22249 鏡花と万太郎 (二)−その作風は違いながらも, 村松定孝, 文学, 54-1, , 1986, フ00290, 近代文学, 小説, ,
22250 清方えがく『妖魚』の成立について−泉鏡花と『甲子夜話』, 手塚昌行, 古本便り響宴, 2, , 1986, フ00267, 近代文学, 小説, ,