検索結果一覧

検索結果:25168件中 22351 -22400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
22351 翻訳論からみた日本語論−鴎外・直哉の文体の意味, 柳父章, 言語, 15-10, , 1986, ケ00220, 近代文学, 小説, ,
22352 鴎外訳ウィード短編四作 (二), 長島要一, 鴎外, 38, , 1986, オ00005, 近代文学, 小説, ,
22353 森鴎外の留学−ドイツ化軍制の中で, 松井利彦, 国語国文学論集 松村博司先生喜寿記念, , , 1986, イ0:312, 近代文学, 小説, ,
22354 森鴎外とドイツ文化のかかわり, 長谷川泉, 鴎外, 38, , 1986, オ00005, 近代文学, 小説, ,
22355 若き森鴎外とシラー作「菩提樹の下の散歩」, 清田文武, 新潟大学教育学部紀要:人文・社会科学編, 28-1, , 1986, ニ00030, 近代文学, 小説, ,
22356 鴎外とドイツ女性−『独逸日記』資料その4, 金子幸代, 鴎外, 38, , 1986, オ00005, 近代文学, 小説, ,
22357 都市空間としてのライプツィヒ−ライピツィヒ時代の森鴎外3・『独逸日記』資料その5, 金子幸代, 鴎外, 38, , 1986, オ00005, 近代文学, 小説, ,
22358 『ドイツ三部作』狂気と水と言葉と−虚構としての『独逸日記』資料その6, 金子幸代, 鴎外, 39, , 1986, オ00005, 近代文学, 小説, ,
22359 『詠柏林婦人七絶句』考, 川上俊之, 鴎外, 39, , 1986, オ00005, 近代文学, 小説, ,
22360 「狂気」と「慈悲」と−明治二十二、三年の鴎外, 矢部彰, 文芸と批評, 6-3, , 1986, フ00490, 近代文学, 小説, ,
22361 森鴎外『舞姫』『うたかたの記』『文づかひ』の文章, 岡本勲, 国語と国文学, 63-10, , 1986, コ00820, 近代文学, 小説, ,
22362 森鴎外「舞姫」草稿における推敲の意味, 嘉部嘉隆, 樟蔭国文学, 23, , 1986, シ00560, 近代文学, 小説, ,
22363 鴎外文学の淵源(その四)イヴァン・トゥルゲニェフ 「舞姫」の文学的起原(一), 中井義幸, 鴎外, 38, , 1986, オ00005, 近代文学, 小説, ,
22364 鴎外文学の淵源(その四)ツルゲネフ 「舞姫」の文学的起原(二), 中井義幸, 鴎外, 39, , 1986, オ00005, 近代文学, 小説, ,
22365 多層的意識構造のなかの<劇作者>−『舞姫』と作者, 田中実, 日本文学/日本文学協会, 35-2, , 1986, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
22366 『舞姫』試考, 黒木章, 山口女子大国文, 7, , 1986, ヤ00125, 近代文学, 小説, ,
22367 太田豊太郎の人物像 (続), 清田文武, 新大国語, 12, , 1986, シ01010, 近代文学, 小説, ,
22368 森鴎外「舞姫」のレトリック, 清田文武, 新潟大学教育学部紀要:人文・社会科学編, 27-2, , 1986, ニ00030, 近代文学, 小説, ,
22369 森鴎外「舞姫」−前近代的世界への挽歌, 高橋博史, 国語国文論集, 15, , 1986, コ00770, 近代文学, 小説, ,
22370 「舞姫」論争注解二、三, 上田正行, 近代文学論, 14, , 1986, キ00736, 近代文学, 小説, ,
22371 鴎外の母峰子と「西洋為替」−送金先はエリーゼではなかったか, 平林司, 鴎外, 39, , 1986, オ00005, 近代文学, 小説, ,
22372 「舞姫」の言葉遣いに関する分析と考察―深く正確に読むための試み, 長島猛人, 国語通信, , 287, 1986, コ00790, 近代文学, 小説, ,
22373 『舞姫』他、<読取り>のことなど, 山崎国紀, 日本文学/日本文学協会, 35-10, , 1986, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
22374 「舞姫」小論−「一点の彼を憎む心」, 山下伸仁, 日本文芸学, 23, , 1986, ニ00526, 近代文学, 小説, ,
22375 青春の「冢穴」−鴎外『文づかひ』を読む, 千葉俊二, 文学, 54-3, , 1986, フ00290, 近代文学, 小説, ,
22376 <末流文壇>という状況−「雲中語」の世界, 大屋幸世, 文学, 54-8, , 1986, フ00290, 近代文学, 小説, ,
22377 森鴎外「プルムウラ」の世界, 清田文武, 文学・語学, 108, , 1986, フ00340, 近代文学, 小説, ,
22378 鴎外論旧稿二編−「『半日』閑話」と「倩女離魂」, 山田晃, 青山語文, 16, , 1986, ア00200, 近代文学, 小説, ,
22379 写生小品「桟橋」の成立, 須田喜代次, 日本近代文学, 34, , 1986, ニ00220, 近代文学, 小説, ,
22380 鴎外「桟橋」論, 佐藤彩子, 米沢国語国文, 13, , 1986, ヨ00070, 近代文学, 小説, ,
22381 大石路花について−森鴎外における虚無(一), 磯貝英夫, 国文学攷, 108・ 109, , 1986, コ00990, 近代文学, 小説, ,
22382 森鴎外「青年」論−その構成と意図について, 宇佐川智美, 山口国文, 9, , 1986, ヤ00115, 近代文学, 小説, ,
22383 鴎外の夕闇−「百物語」のモティーフ, 浅野洋, 近畿大学教養部研究紀要, 17-3, , 1986, キ00609, 近代文学, 小説, ,
22384 「雁」論−末造と岡田の造形をめぐって, 酒井敏, 早稲田大学大学院文学研究科紀要別冊(文学・芸術学), , 12, 1986, ワ00113, 近代文学, 小説, ,
22385 <虚構のなかのアイデンティティ>−『雁』, 田中実, 日本文学/日本文学協会, 35-10, , 1986, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
22386 『雁』論考−偶然の構造とその位相, 森安みどり, 就実語文, 7, , 1986, シ00448, 近代文学, 小説, ,
22387 続「興津弥五右衛門の遺書」後考−蒲生芳郎氏の同<手法>の再演をあわれむ, 福本彰, 鴎外, 38, , 1986, オ00005, 近代文学, 小説, ,
22388 森鴎外の軌跡−「鎚一下」をめぐって, 篠原義彦, 高知大学学術研究報告, 34, , 1986, コ00130, 近代文学, 小説, ,
22389 「阿部一族」論への前提−『阿部茶事談』原本の性格, 佐々木雅発, 比較文学年誌, 22, , 1986, ヒ00040, 近代文学, 小説, ,
22390 「阿部一族」論への前提−原拠『阿部茶事談』増補過程の検討, 佐々木雅発, 国文学研究, 88, , 1986, コ00960, 近代文学, 小説, ,
22391 「阿部一族」論への前提−先行論文への疑義, 佐々木雅発, 文学年誌, 8, , 1986, フ00370, 近代文学, 小説, ,
22392 「阿部一族」論への前堤−『阿部茶事談』増補の趨向, 佐々木雅発, 国文学研究, 90, , 1986, コ00960, 近代文学, 小説, ,
22393 「因襲」への探究−「阿部一族」論の序にかえて, 松代周平, 函館国語, 2, , 1986, ハ00088, 近代文学, 小説, ,
22394 森鴎外作「堺事件」論考(五)−「堺事件」論争の詳細な検討を通して, 福本彰, 鴎外, 38, , 1986, オ00005, 近代文学, 小説, ,
22395 森鴎外『安井夫人』論−<新しい女>とモンナ・ワンナ, 金子幸代, 文教大学国文, 15, , 1986, フ00423, 近代文学, 小説, ,
22396 『山椒大夫』読例 (四), 清水克彦, 女子大国文, 99, , 1986, シ00780, 近代文学, 小説, ,
22397 『山椒大夫』読例 (五), 清水克彦, 女子大国文, 100, , 1986, シ00780, 近代文学, 小説, ,
22398 「沈黙」の人−「高瀬舟」論, 矢部彰, 文芸と批評, 6-4, , 1986, フ00490, 近代文学, 小説, ,
22399 『渋江抽斎』の副主人公・森枳園の実像をめぐり, 小川康子, 言語と文芸, 100, , 1986, ケ00250, 近代文学, 小説, ,
22400 鴎外の打った点, 柴田光彦, 日本歴史, 460, , 1986, Z00T:に:032:001, 近代文学, 小説, ,