検索結果一覧

検索結果:29635件中 2201 -2250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2201 左翼文学系叢書の終末と転成―「新選プロレタリア文学総輯」と「リアリズム文学叢書」について―, 高橋春雄, 国文学, 16-3, , 1971, コ00940, 近代文学, 一般, ,
2202 戦後の小説への視角, 長谷川泉, 古典と近代文学, 11, , 1971, コ01340, 近代文学, 一般, ,
2203 戦時下の文学<その五>, 安永武人, 同志社国文学, 5・6, , 1971, ト00340, 近代文学, 一般, ,
2204 戦後の文学, 吉田熈生, 国文学, 16-16, , 1971, コ00940, 近代文学, 一般, ,
2205 新人の文学, 福田恒存 埴谷雄高 野間宏 中村真一郎 寺田透, 国文学解釈と鑑賞, 453, , 1971, コ00950, 近代文学, 一般, ,
2206 「落城」悲劇にみる現代, 桑名靖治, 日本文芸論攷, 1, , 1971, ニ00550, 近代文学, 一般, ,
2207 現代小説の光源について(上)―アジア的イメージと小説構造―, 竹内泰宏, 文学, 39-9, , 1971, フ00290, 近代文学, 一般, ,
2208 1960年代の小説にみられる現代像―現代青年文学私考―, 宮地寿子, 国文学ノート(成城大学), 10, , 1971, コ01020, 近代文学, 一般, ,
2209 伝記の誤り(阿部次郎伝と林芙美子伝), 板垣直子, 日本女子大学国語国文学論究, 2, , 1971, イ0:658:2, 近代文学, 一般, ,
2210 捨てる技術について(視座), 磯貝英夫, 日本近代文学, 14, , 1971, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
2211 近代小説の女性語, 山本正秀, 解釈, 17-12, , 1971, カ00030, 近代文学, 一般, ,
2212 近代作家と西欧文学, 武田勝彦, 国文学, 16-3, , 1971, コ00940, 近代文学, 一般, ,
2213 近代文学研究, 原ゼミナール, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 7, , 1971, フ00520, 近代文学, 一般, ,
2214 宇田川文海著作年表, 堀部功夫, 同志社国文学, 5・6, , 1971, ト00340, 近代文学, 一般, ,
2215 パール・バックと日本人, 江川英, 相模女子大学紀要, 34, , 1971, サ00090, 近代文学, 一般, ,
2216 宿南昌吉評伝(下)―明治の一青年の生涯と思想―, 天野茂, 比治山女子短大紀要, 5, , 1971, ヒ00070, 近代文学, 一般, ,
2217 金史良・抵抗の生涯(3)―民族主義作家の誕生―, 安宇植, 文学, 39-1, , 1971, フ00290, 近代文学, 一般, ,
2218 金史良・抵抗の生涯(4)―「光の中に」から「親方コブセ」まで―, 安宇植, 文学, 39-2, , 1971, フ00290, 近代文学, 一般, ,
2219 金史良・抵抗の生涯(5)―「太白山脈」から挫折へ(上)―, 安宇植, 文学, 39-3, , 1971, フ00290, 近代文学, 一般, ,
2220 金史良・抵抗の生涯(6)―「太白山脈」から挫折へ(中)―, 安宇植, 文学, 39-4, , 1971, フ00290, 近代文学, 一般, ,
2221 金史良・抵抗の生涯(7)―「太白山脈」から挫折へ(下)―, 安宇植, 文学, 39-5, , 1971, フ00290, 近代文学, 一般, ,
2222 金史良・抵抗の生涯(8)―挫折感と模索の日々―, 安宇植, 文学, 39-6, , 1971, フ00290, 近代文学, 一般, ,
2223 金史良・抵抗の生涯(9)―脱出・帰国・死(上)―, 安宇植, 文学, 39-7, , 1971, フ00290, 近代文学, 一般, ,
2224 『女学雑誌』の形態及び思想の変遷(下), 松浦久恵, 国文研究(愛媛国語国文学会), 21, , 1971, エ00030, 近代文学, 一般, ,
2225 女学雑誌総目録(6), 石田淑子, 学苑, 374, , 1971, カ00160, 近代文学, 一般, ,
2226 女学雑誌総目録(7), 石田淑子, 学苑, 375, , 1971, カ00160, 近代文学, 一般, ,
2227 女学雑誌総目録(8), 石田淑子, 学苑, 377, , 1971, カ00160, 近代文学, 一般, ,
2228 女学雑誌総目録(9), 石田淑子, 学苑, 378, , 1971, カ00160, 近代文学, 一般, ,
2229 女学雑誌総目録(10), 石田淑子, 学苑, 380, , 1971, カ00160, 近代文学, 一般, ,
2230 女学雑誌総目録(11), 石田淑子, 学苑, 381, , 1971, カ00160, 近代文学, 一般, ,
2231 女学雑誌総目録(12), 石田淑子, 学苑, 383, , 1971, カ00160, 近代文学, 一般, ,
2232 女学雑誌総目録(13), 石田淑子, 学苑, 384, , 1971, カ00160, 近代文学, 一般, ,
2233 雑誌『以良都女』総目録(その6), 西尾光雄, 都大論究, 9, , 1971, ト00960, 近代文学, 一般, ,
2234 第二期「明星」総目次, 岩城之徳 藤沢全, 日本大学三島教養部研究年報, 19, , 1971, ニ00340, 近代文学, 一般, ,
2235 「文芸復興叢書」の基盤, 関井光男, 国文学, 16-4, , 1971, コ00940, 近代文学, 一般, ,
2236 『白樺』群像(1)―武者小路実篤―, 武田寅雄, 神戸女学院大学論集, 18-1, , 1971, コ00320, 近代文学, 一般, ,
2237 アナキズム文芸誌「悪い仲間」の意義, 紅野敏郎, 日本文学/日本文学協会, 20-12, , 1971, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
2238 学界展望・近代, 鷺只雄, 国文学解釈と鑑賞, 445, , 1971, コ00950, 近代文学, 一般, ,
2239 文学にとって近代とは何か, 鷹津義彦, 日本文学/日本文学協会, 21-1, , 1972, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
2240 近代日本文学と仏教との接点―仏教的文学の成立について―, 見理文周, 印度学仏教学研究, 21-1, , 1972, イ00170, 近代文学, 一般, ,
2241 文学と宗教―その方法に関する若干の省察―, 佐藤泰正, 古典と現代, 37, , 1972, コ01350, 近代文学, 一般, ,
2242 近代文学の紀元あるいは成立, 稲垣達郎, 国文学, 17-3, , 1972, コ00940, 近代文学, 一般, ,
2243 知られざる神を索めて―近代日本人にとっての自然―, 佐伯彰一, 国文学, 17-7, , 1972, コ00940, 近代文学, 一般, ,
2244 幻視のなかの政治, 磯貝英夫, 国文学, 17-1, , 1972, コ00940, 近代文学, 一般, ,
2245 内部と外部, 粟津則雄, 国文学, 17-8, , 1972, コ00940, 近代文学, 一般, ,
2246 「高音部」と「低音部」の変遷, 森山重雄, 日本文学/日本文学協会, 21-11, , 1972, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
2247 ストイシズムとその彼岸, 磯田光一, 国文学, 17-5, , 1972, コ00940, 近代文学, 一般, ,
2248 知性上の悪闘, 柄谷行人, 国文学, 17-8, , 1972, コ00940, 近代文学, 一般, ,
2249 西欧における<自然>, 饗庭孝男, 国文学, 17-7, , 1972, コ00940, 近代文学, 一般, ,
2250 <自然>と日本の伝統, 松田修, 国文学, 17-7, , 1972, コ00940, 近代文学, 一般, ,